1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQapSoiH0
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8TNl9Y20
>>1
ぶつ森の手伝いもしてるぞ
ぶつ森の手伝いもしてるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suNiC6mEd
一番上の新規プロジェクトがかなり楽しみなんだよなぁ
E3でお披露目くるか
E3でお披露目くるか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apm6fdgH0
いいからはよ出せ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo/zh1DQp
スプラ3→ただのアセット手伝い
ゼルダ→ただのフィールド手伝い
アクション新作→100万
ゼノブレ新作→200万
手伝いだけしてた方がいいんじゃ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FxB5e900
>>8
色んなIPあってゴメンな
色んなIPあってゴメンな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMTxQk4bd
>>8
新作出して100万以上コンスタントに売れるならずっと企画通され続けるわこれ
新作出して100万以上コンスタントに売れるならずっと企画通され続けるわこれ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:877ldjZ/a
>>8
ゼルダで手伝ったのはモブキャラの造形じゃなかったか
スタッフロールで確認されたのがそことかで
ゼルダで手伝ったのはモブキャラの造形じゃなかったか
スタッフロールで確認されたのがそことかで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4fXkYnm0
新プロジェクトのやつがどうなってんのか気になる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KTd/E4f0
新プロジェクトのやつはさすがにそろそろお披露目してくれや
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bXTNON0
新規プロジェクトのやつって最初に載ったの何年前だっけ
そろそろ出してもいいわな
そろそろ出してもいいわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQapSoiH0
>>15
もう4年前だわ…
年取るの早すぎ
E3でブレワイとアクション両方解禁してくんねーかな
もう4年前だわ…
年取るの早すぎ
E3でブレワイとアクション両方解禁してくんねーかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1bXTNON0
>>17
そんな前だったか
E3で詳細は出なくてもこういう物作ってますくらいは見たいわ
そんな前だったか
E3で詳細は出なくてもこういう物作ってますくらいは見たいわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqGXOBbxd
そういやアトラスってペルソナで大して儲け出てないんだよな
赤字だった時もあるし
モノリスは儲かってるんでスタジオ増設した上スタッフも増やしてる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylIiyVf60
80点台でPS5で今年のGOTY候補だったんだろ
バグ無くてもヤバい位弾無いの露見しちゃったよな
バグ無くてもヤバい位弾無いの露見しちゃったよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeF+6WKb0
アクションのやつ、任天堂によくある「動かして」楽しいゲームなら嬉しいな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxgB6+OE0
モノリスに求められてるものって任天堂のそれとはちょっと違うと思うから別にそこまでアクションは期待してないな
やっぱモノリス特有のフィールドデザインと独特の街並みかなぁ
やっぱモノリス特有のフィールドデザインと独特の街並みかなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sZEHesip
ゼノクロでも思ったけど
やっぱ世界で勝負するならゼノクロみたいな完全オープンワールドの方がいいわ
WiiUという枷が邪魔したけど今見てもあれは凄い
ブレワイ手伝ったノウハウを活かして高低差のえげつないオープンワールド作って欲しい
やっぱ世界で勝負するならゼノクロみたいな完全オープンワールドの方がいいわ
WiiUという枷が邪魔したけど今見てもあれは凄い
ブレワイ手伝ったノウハウを活かして高低差のえげつないオープンワールド作って欲しい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tq17oQCZ0
物でできてからじゃないとなんとも言えない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtOusvxu0
ゼルダは本当に何なんだろ?
ブレワイ2の手伝いならいらなそうなメインキャラクターデザイナーとかも募集してたんだよな
ブレワイ2の手伝いならいらなそうなメインキャラクターデザイナーとかも募集してたんだよな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jLlFpwy0
アトラスの正統派RPGとモノリスのアクションどっちが先にできるかオッズかけたらいい感じにバラけそう
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sJB0AU30
>>61
正統派RPGって?
正統派RPGって?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/1NKbOh0
だからなんだよ
さっさと出せよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ4LxIx3d
モノリスソフト
ゼノライン
京都ライン
ゼルダライン
アクションライン
オリジナルラインをあと3つくらい増やして準大手レベルになってしまえよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ve6mraPC0
使い回しの要素もあるはずなのに5年も新作を出せないゼルダより
毎年新作を出せる如くやUBIが評価される世の中になってほしい
毎年新作を出せる如くやUBIが評価される世の中になってほしい
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sZEHesip
かりんとうの自己顕示欲と如く量産のためにいくつのIP潰したんだよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tLLkOLup
4年に一本で2000万本以上売れるのと
2年に一本で100万本以下の如く
どっちが
優秀なんだろうな
2年に一本で100万本以下の如く
どっちが
優秀なんだろうな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tLLkOLup
ジャッジアイズ
日本&アジア地域:45万本(廉価版除く)
龍が如く7
日本&アジア地域:45万本
こんな海外でも売れない中堅以下の雑魚タイトルに何本SEGAのIP潰されたんだろうな
ミリオンタイトルもあったろうに
こんなのが評価されるわけないだろ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3smTmZU40
さすがに企画発表の画像だけで褒めてたら、野村の構想ドヤ語りを褒めるのと変わらんぞw
そろそろ何かしら映像は欲しいな
そろそろ何かしら映像は欲しいな
コメント
ゼノブレ2で発表から3年くらいで出たんだったか
そろそろ新作くれー
2017年1月のSwitchプレゼンの時に初報で12月発売だよ。
ゼノクロ発売後2年上コメ状況で驚異の発売だよ
どんな勘違いしてんだよ
まあでも4年近く経っているからそろそろ続報の一つや二つくらいは出そうではある
開発が順調に進んでいれば、だけど
プロジェクトXゾーン3はダメですか···
ソーマブリンガー「アクションなら1チャンある?」
本スレ>>54
>ゼルダは本当に何なんだろ?
>ブレワイ2の手伝いならいらなそうなメインキャラクターデザイナーとかも募集してたんだよな
トライフォースが有るのと鳥の様なエンブレムが気になりますな