1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7oErMx10
R.I.P. スイッチファンボ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIIdzAib0
>>1
ターザンにでもなったの?
ターザンにでもなったの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypk0DvW9d
野村「完成???、いつ完成するんですか?」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5SCwP5a0
ガウやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0UkEXzW0
バイオから手のひらクルクルしたのかな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgpXAa7fd
アフリカ2
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GMB6AgH0
The game.
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dacQkVZ/0
野生のクラウド
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yG5sdneX0
つまりPS5のFF7R-2が出るまで
負け確定ってことね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMYfUkIh0
今度はフォレスト・ガンプのパクリかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5bcIhlba
それでPS5のFF7R売れそう?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QpGtPZ/d
FF7って桃鉄やリングフィット以下だろ
いつまで過去の栄光にしがみついてんだよ
いつまで過去の栄光にしがみついてんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ8paru/d
この発言聞いて最初に頭に浮かんだのがスクエニ居た頃にんほぉ~馬場が作ったなんかのPV
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iytSXDAn0
F13ヴェルサス開発中のインタビューを思い出す
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EziHra1dr
MS「クラウドで稼いでます」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lFlidxT0
見えない壁がある大自然しか作れない技術力の低さに定評があるスクウェア・エニックスさん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhjFN1+fd
そらミッドガルから出てるんだから走り回ってなきゃおかしいやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTl4tLpq0
さすが餅屋が絵に描いた餅はひと味違うな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVFbkxSFM
何年後に出るんでしょうねえw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q66Km9uQ0
自暴自棄になって全裸で外走り回ってるのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShWDj6+Ta
え、歩いて移動すんの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcJonXKea
オープンワールドで当たり前のことをして勝利とか意味がわからないよ
おにぎりに匹敵するかもしれない
おにぎりに匹敵するかもしれない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXW/DWrW0
早く何分割で完結するのか情報出せや
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL7PISET0
大自然という名の一本道やろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naz/pcer0
クラウドが大自然を走ってるとか絶対面白いってツイート見た時は流石に無理あり過ぎでは?って思った
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAM8w8ZPa
モンハンライズの爆売れで、クズエニはSwitchは売れない、言い訳は出来んぞ
株主目線からだと今すぐPS独占は辞めてSwitch独占で作れって会場は荒れるレベル
株主目線からだと今すぐPS独占は辞めてSwitch独占で作れって会場は荒れるレベル
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9wXFsNtM
こんな匂わせツイしか出来ないくらい見せられない状態としか思えん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgGfPobC0
当時社長だった和田がヴェルサスの件で
今日会議で話し合った街なんてスゲーぞってツイートしてたのを思い出す
そのスゲー街って結局ゲーム内に出てきたのか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zoR/B2Of0
FF7リメイクより
スマブラのセフィロスの方が話題になるってどうなん
スマブラのセフィロスの方が話題になるってどうなん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAM8w8ZPa
>>52
サクライがセフィロスの版権をめちゃくちゃ安く買えてラッキーっていうぐらいだからな
本家はかなり苦しいってことはわかるw
サクライがセフィロスの版権をめちゃくちゃ安く買えてラッキーっていうぐらいだからな
本家はかなり苦しいってことはわかるw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1mZqxMd0
クラウドが大自然を走るだけでも面白い!
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbKpA0Fu0
PS4で15と7R出した結果国内のPS市場どうなったよ
いい加減化石ユーザーしかやってないFFなんぞに期待するのは諦めろ
いい加減化石ユーザーしかやってないFFなんぞに期待するのは諦めろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGU5fpZ4M
PSならわざわざ言わんでもいつも脳内で勝利してんじゃないの?
その思い出の中でじっとしていてくれ
その思い出の中でじっとしていてくれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC37CI0g0
「分作にすれば1タイトルで何回も継続して儲かるからお得!」
とか本気で思ってそうw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOijp123d
大自然(アリの巣MAP)を駆け抜けろ!!
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsdwcXbpp
草原って言ってもどうせ聖剣3みたいなマップだろ
行ける所が極々制限されてる古臭いマップだよ絶対
行ける所が極々制限されてる古臭いマップだよ絶対
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+cOOa3Ha
シームレスのセロビ台地みたいなとこでしょ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeTplyTz0
FF15だったかFF7Rだったか覚えてないんだけど
あまりに情報出なくてもう作ってないんじゃないって噂になったとき
スクエニ社長がちゃんと作ってるし見たら腰抜かすでぇ~って言ったけど
別に腰抜かさなかったな
あまりに情報出なくてもう作ってないんじゃないって噂になったとき
スクエニ社長がちゃんと作ってるし見たら腰抜かすでぇ~って言ったけど
別に腰抜かさなかったな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPXlDNDRp
>>64
開発引き継いでみたら8年掛けて2割も完成してなくて田畑が腰抜かしてたよ
開発引き継いでみたら8年掛けて2割も完成してなくて田畑が腰抜かしてたよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYX0U2SG0
完全に仕切りがないならすげーっておもうけどどうせ移動範囲きまってるやつだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nogxatm0
>>65
たぶんミッドガル→カーム→チョコボファーム→ミドガルズオルムくらい
たぶんミッドガル→カーム→チョコボファーム→ミドガルズオルムくらい
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGPEWsg70
何が腰抜かすって
ここの株主の寛容さだよ
ここの株主の寛容さだよ
コメント
…で、いつ発売するのかな?
セフィロスの版権料がお安かったって話は桜井さんじゃなくてゲームインフォーマー元編集長のlmranな。スクエニから提案してきて安く貸してくれたって話。
サクライがそんな事言うのはおかしいなと思ったら、案の定か
印象を悪くするデマをさり気なく滑り込ませてくるのが怖い
箸が転んでもおかしい年頃なんじゃね?
R1がPS3からPS4発売になったからPS6で発売だな
第1部から売上落ちるのがほぼ確定してんの悲しいなぁ…
その1部も1000万まで届いてないし
走り回ってるムービーだろ
大自然の中の小さなクラウド
次がいつ出るかもそうだけど完結まで何年かける気なのよ
はっきり言って好材料ゼロ
KP動物園のおかしな生き物を見にきました
FFはどうでもいいです
クラウドが走り回っているのは良いが、ff16はどうなったんでしょうかね?
まさか同時進行で制作中だとでもいうのか?
最終的にクラウドのそっくりさんが草原を走ってそうだな。
クラウドが大自然を走ってるのを見るより
ゼノブレ新作キャラが広大なマップを走ってるPVを見られる時期の方が早いだろうねぇ
電車に乗ってる時みたいにシュールな絵面になりそうだ
ゲームという娯楽を何か勘違いしてるんじゃないのか
デキ上がりが不安で仕方ないわ
ここでオーディンを召喚します、を思い出した
スクエニは徒歩で走ってて面白いフィールドなんて作れっこないしな
犬に乗って虫で飛び回れるようになると快適で楽しいかもな
こいつヴェルサスのとき、マップはすべてオープンワールド(当時はオープンフィールドと言った。同義)で見えるところは全部いけるし、端から端は本当に遠く広大って言ってたけど実現できたんですかね
リヴァイアサンに巻きつかれリアルタイムで崩壊するビルからリバイアサンの身体を伝ってシームレスに脱出するタイムアタックフィールドとか言ってたけどできたんですかね
ヴェルサス時代のオープンフィールドはエリアチェンジ方式で
15になる際周りの反対押しきってオープンワールドぶち上げたのは田畑
エリチェン式じゃなくオープンフィールド(今で言うオープンワールド)とはっきり言ってましたよ。いまでもインタビュー記事残ってます
野村は言いました「見える場所全てにいける」と
田畑になって開発期間の関係上、オープンワールドよりエリア切り替えにしたほうが良いと現場が提言し、それを蹴った話がいつの間にか貴方が言うようなものに変わっているケースがありますね
ネット上の伝言ゲームの結果かは知りませんが
訳:スイッチガーしてたファンボが死んだ
リンクがブロック押してますって聞いた方がワクワクする
終盤の展開でかなり懐古を篩にかけたからな
PS5普及してないし結構売上落ちるだろ
PS4でやったプレイヤー馬鹿にされすぎじゃね?
わかる
なんかもうサブスクや中古でいいやって感じになってる
前は企業応援のために新品買ってたけど15辺りから馬鹿らしくなってきた
クラウドが四足歩行で走ってたらそりゃ面白いだろ
ジャングルの王者的な?
ポケモンどころかリングフィットどころかルイージマンション以下のFFがなんだって?
大自然(リアルな西洋の街作る技術力と予算がない)だけにして
オープンカーで走る旅ゲーだろ
技術がないんだから無理なオープンワールドとかやめとけば恥かかなくていいのにw
おにぎりのグラなら世界最高峰の超絶グラフィックメーカーのスクエニさんやぞ
すでのFF7R出たときに負け確定したの忘れたみたいだが。なんでも忘れちゃえるんだね。うらやましい。
葉っぱが風でそよぐだけで楽しい、から一歩も進んでないじゃねえかw
さっさと出してもう潰れろよ
まぁ一本道でもあたかも大草原を走ってるように作れるしな
現物出てこないと信用できないよね