【速報】マーベラス、21年3月期は営業益80%増に 『サクナヒメ』と『牧場物語』最新作が大ヒット

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScESmbkw0

マーベラス<7844>は、5月12日、2021年3月期の連結決算を発表、コンシューマ事業で『天穂のサクナヒメ』と『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』が大ヒットしたことに加え、不採算タイトルの整理によるオンライン事業の利益率の改善効果もあり、大幅な増益を達成した。

売上高255億2000万円(前々期比0.6%増)
営業利益44億1400万円(同80.2%増)
経常利益45億5800万円(同82.2%増)
最終利益32億6500万円(同81.6%増)
https://gamebiz.jp/?p=295627

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ssPQ7nx0
サクナヒメ作ったマーヴェラスはすごいわな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScESmbkw0
コンシューマー事業
・Switch/PS4/PC『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数95万本を突破
・Switch『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』世界累計出荷本数70万本を超える大ヒットを記録
・Switch『ノーモア★ヒーローズ』『ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル』北米・欧州で好調なセールスを記録し非常に好調に推移
https://corp.marv.jp/

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxwqIZLAa
Switchの波に乗ってる企業

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g0aOaiE0
サクナヒメすげえわ
マベにしてみたら拾った宝くじが1等だったってレベルだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWZqsmBB0
ソニーレイでやばかったけど
あいつら切って良かったなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUMTrO5p0
手抜きゲームがこれだけ売れて嬉しいだろうな
牧場次作は発売日になんて買わん!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g0aOaiE0

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNYVxbUlM
サクナヒメはマーヴェラスが作った訳じゃないだろ
馬券としては大当たりだけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWZqsmBB0
全てがPSのせいなんだな
市場がないのにでしゃばるから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paCGylJBa
サクナヒメは大万馬券だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyO6ECC30
サクナヒメをまるで自分らで作ったかのような扱いするマーヴェラスさん凄ぇ!

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRKQGKxt0
サクナヒメはスイッチで出したのがよかったな。
当初はPS4独占だったんだろ?、本当に危機一髪だったな。
PS独占だと速攻でセールかフリプにされ、ファンボーイにインディーズだからと馬鹿にされ、ハードに相応しくないとかいう理由で買われない。
土壇場でスイッチにも出せた判断は良かった。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbz54/+D0
>>29
ポケモンメザスタはどんな感じ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:569EPiyC0
>>29
ドラクエ11の3DS版みたいにマルチできてよかったよなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSehXWiv0
>>29
体験版PCで配布してPS独占は限りなく薄かったかと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTwrCZiS0
ぶっちゃけ、牧場物語の新作は期待外れだった
ルンファクも期待できそうもない

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RR8evxVK0
>>39
やめてくれ
牧場は即売ったけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlpQAujx0
この成功でフォロワーが増加して
スローライフ系のジャンルがもっと充実すると嬉しいわな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHXuv/rO0
>>45
スタバレがあるから無理

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTpiz0GN0
ルンファクはちゃんとしたの出してくれ
頼むよホントに

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKThsbur0
>>47
ツィッターの動画だと敵モーションとか微妙すぎだがグラより4並みのものをまとめてくれればそれ以上は望まないし次にも繋がる

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:569EPiyC0
>>47
とりあえず15日の放送見ようぜ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl/EdOo40
牧場物語は絶対に許さない
次回はメッチャ売上下がると思うよ
俺も発売日買いは避ける

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1eF6J6lM
※テンセントの子会社に支配されてる会社です

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aGZlbotM
>>52
実質中国企業みたいなもんかココ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewWUd9hP0
任天堂とかカプコン見てると感覚くるけど普通なら75万でもヒットだよな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuLVqOS3p
サクナヒメはほんと良くできてたなぁ、2020年のベストゲームだわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60WFVAyA0
あぁそっかスイッチ版のほうが売れてるマルチタイトルなら
素直に持ち上げられるってことか納得した

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abiy12f3a
>>58
スイッチマルチのサクナを散々叩いてた奴らがこれ、呆れるな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDGecWr00
ノーモアやルンファクと最近はswitchにずっとソフト出してるよね
デモンエクスマキナの頃からだっけ路線変えたの?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkjrj1ES0
牧場はバグ直しというか作り直し、新しいライターの起用で追加費用発生してるだろw
そこらへん突っ込まれるだろw

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVAWwVr1a
ソニーカグラ事件で高木と久多良木がマベから追放されて任天堂に向くようになったね
久多良木政権でソニーセカンド化してたから

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMAP3c7Yp
サクナヒメと牧場の落差は凄まじかったな
これがマーベラスの限界だったんだなって

 

引用元

コメント

  1. 牧場の件は残念だったが、基本的には絶好調だな
    サクナヒメはもうすぐミリオン達成すごい

    このコメントへの返信(1)
  2. 牧場はちょっとあれだけどランクインしてて定番化してるのよね
    あとサクナはマルチだけど資料にはSwitch版しか無いような感じだしそういう事だろうね
    ほんとPSと距離置いたら途端にこれだから実に分りやすい結果だと思うな

  3. ルンファク売れないでクレクレにはウンザリするわ
    制作はルンファク4SPと同じくHAKAMAだぞ

    このコメントへの返信(1)
  4. 正に「Marvelous!」だな

  5. ルンファクスタッフが作った禁忌のマグナをご存じない?

    このコメントへの返信(2)
  6. それにしたって致命的に何が酷いって訳でもない微妙ゲーだしそんな警戒することか?

    このコメントへの返信(1)
  7. えーでるわいす大成功

  8. 牧場は発売日にダウンロード版買って3日でで放置したわ、もうちょい発売日から日を置いても良かったな…

  9. まあswitchに出したから売れたのであって
    評価自体はボロボロだぞ次は反動くるから備えておけよ
    って事を正しく認識してるのを祈ろう

    ルンファクを便乗して叩いてる奴は信用に値しないので無視しておけ

  10. あれスタッフ詐欺だった事がバレてるじゃねーか

  11. かまうなベアード

    このコメントへの返信(1)
  12. 牧場物語とかいうタイトルを殺した罪は大きい

  13. そもそもルンファクは最初の評価が割とアレだったのを忘れてるだろって言いたくなる

  14. スターデューバレーとかいうMOD次第でヤベー遊び方もできる
    ほのぼの(嘘)農業ゲー好き
    一番人気の男はまだかっこいいからわかるけど、二位が酒飲み気絶部の低身長ニワトリニキなの謎すぎるまあ一番好き

タイトルとURLをコピーしました