【悲報】ベセスダ新作「Starfield」がXbox/PC独占とついに確定へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgTKfMP20
StarfieldはXboxとPC専用です。私がそれを確認します。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQjYFqLAa
まあそうなるわな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqZpSrJDa
そりゃそうだろと

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPf2K4Jn0
てことはTES6は?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPYG8wp6d
>>5
同じに決まってるじゃない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HTOlbBn0

>>5
ソフト開発環境整えてくれるからMSに買収されたってとこあるから
PS5というクソみたいな旧世代難物規格のハードに最適化する手間は省きたい

つまりPS5では出ない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLuQAl4K0
まぁsteamで出るなら問題ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kkj3her0
コンソールで完全独占、PCで買いたいやつは10万以上でマシン組むしかない。まあ妥当だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp0/rlWL0
まあゲーパス入ってから一年ぐらい経ったら
他機種にもフルプライスで出るんちゃう?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLuYWUQ7a
>>11
SIEのホライゾンが後発でも箱マルチになるのか?
まぁ無理でしょ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBexzDEhd
>>11
自社タイトルを時限独占とかMSにメリットないだろw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5z64SAr0
>>18
xboxは黒字になったことがないから出せば少しは穴埋めになるだろwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZf7YEYza
PCあるならプアマンズPC a.k.a PS5は購入の必要がないしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzoUPiZg0
modあるからPCでやると思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUYxg/1I0
PS5
北米
終戦

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j1+CXSo0
キチガイ以外CSは箱独占なの知ってるぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu2N35cUM
2015年のFO4以来だから
6年ぶりのシングル大作か
さてどうなるか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0Zpn/PY0
そりゃセカンドだしな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8YPjfx3a

これはもうTES新作もFallout新作も同様の流れだな
PCと箱

これいつまでもSteam経由で売ってくれるかどうかはValveの態度次第だろ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLuQAl4K0
>>26
Valveの態度というよりMSが怖いのはPCユーザーの反発だろう
北米の最大層なんだから

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKCs5ObHa
>>74
とはいえGamepass for PCで遊べるようにするだろうから
じわじわとSteamのユーザーを奪っていくだろうね
Steamではあくまで買い切りスタイル
SteamとMSを両方利用するユーザーは増える
反発が出ない程度にまで独占タイトルで客を集めた後はどうにでもなる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC+hEmKm0
買収したときから散々言われてるだろうにまだ認めたくない人たちが多いのかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqsEFn7h0
MSファーストタイトルですし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kkj3her0
フィルスペンサーがXBOXのテコ入れの為に買収したんだからそりゃ独占以外ありえんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzoUPiZg0
PCあればPS5とか必要無いな
ソニーファーストのゲームもPCに出たりしてるし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqyPXWkA0
PCあればいいって散々箱に言ってきたんだし、文句はないやろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bly8bmAod
重症なPSファンボーイ以外は知ってること

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kkj3her0
スーパーマリオとゼルダの伝説がPSに出てないのと同等

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUYxg/1I0
PC版で買ってもソニーは一切儲からない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mu0IFr90
これからベセスダゲーがPS5に出ない現実を味わっていくんだな
さらにゲームパスユーザーもめちゃくちゃ増えるだろう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQVPiT2R0
PC高いから、XBOX ONEでやれるなら、そっちかな
マジでグラボ高いからPCはなぁ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu2Nk6+KM
>>49
今時箱1程度で良いなら10万足らずで買えるだろ
SXを求めるなら話も変わるが

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKic2ESrM
>>58
Oneを所有してるんでしょ。
今からOneレベルのPC組むとか、そっちの方が難易度が高い。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/dYiqv6d
デスルーブとゴーストワイヤーも1年後に完全版化ゲームパス入りするからな
PS5は不完全版で終わる
このレス保存していいよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRAUzd+La
過去の日本語字幕MODの有志さん達に感謝やで
今後も悲観する必要はない

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKHBEhMl0
どんなゲームか知らんがクラウドでいけるかな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzoUPiZg0
宇宙ゲー好きならPC持っといた方がいいと思う
いろいろあるぞ

 

引用元

コメント

  1. Elite Dangerous最高やで

  2. 公式アカウントついてるけどよくわからん人だなTwitterの人

    このコメントへの返信(1)
  3. カプコンみたいにヘンテコな契約でps5に足引っ張られないのは朗報だなw

    このコメントへの返信(1)
  4. PS5じゃソニー規制がうるさいし
    Switchは客層が合わないからね

    このコメントへの返信(2)
  5. ※悲報ではありません

  6. ゲームデザイナーで小説家でTRPGルールブック作家だよ

    ↓これの著者
    Manual of the Planes: Dungeons & Dragons Rulebook
    https://www.amazon.co.jp/dp/0786918500

  7. PSはもうハブっていいことはバイオ村が証明しただろ

    このコメントへの返信(2)
  8. マスエフェクトもXSXだけが120fps対応だし
    ボトルネック機に出す必要はない

  9. どうせ他機種でも出ると思ってるけどメーカー要望の「マインクラフト」以外
    何も他機種で出てない現実

    このコメントへの返信(3)
  10. 当然の事

  11. ソニーと手が切れれば日本語がハブられる事が無くなるな

  12. Ori「…あの」

    このコメントへの返信(1)
  13. カプヘ「は?」

  14. マイクラダンジョン「ワシ別ゲーやぞ」

    このコメントへの返信(1)
  15. PS4あたりから洋ゲーでマウントとってきたけど
    PSファンボーイはこの先何をもってして偉そうにしてくるんだろうか?

    和、洋、が無理なら・・・中華??!!  まさかねw

    このコメントへの返信(2)
  16. 全機種マルチだったおかげでローカライズに気合が入ってる説は好き

  17. XBOX seriesXもゲームパスも準備完了だから後は最初から日本語対応でお願いしたい

  18. どんなゲームかもわからんもんを独占って言われても・・・

    んでいつ出るの?

    このコメントへの返信(3)
  19. >>61
    アレを意図的に読み違えてるのか、それとも本当に理解していないのか。

  20. バイオハザードでソニーがメインだったのは
    バイオ3【1999年】 バイオ6【2012年】
    が最後でそれ以外の作品は別のプラットホームがメインだから
    ソニーはとっくの昔に見捨てられてる
    バイオ村も初めからPCのSteamの売上がメイン
    モンハンw2出すにしてもメインターゲットはSteam
    ソニー信者だけが事実を認められない

  21. 悔しいって素直に言えばいいのに

  22. カプコン「ワールド2はPS省いても良い事が証明されたな」

  23. ソフト数
    Steam>>>>>>>>>PS5
    売上
    Steam>>>>>>>>>PS5
    プレイ可能な人数
    Steam>>>>>>>>>PS5

    カプコン「うちは初めから7,8割占めるSteam売上がメインであって、3万本しか売れないPS5の売上なんか期待してませんから」

    なんでPS5みたいな独占ソフトが少ないもん買うやつがいると思うわけ?
    で、PS5だけの独占ソフトっていつでるの?もちろ時限独占は遅れて出るって意味で独占じゃないからね?
    PS5だけの人気独占ソフトって何?

  24. PS5が中国でも正式販売したね
    規制マシマシバージョンだから相変わらず日本からも転売横流ししまくるだろうけど

  25. 客層とかまだアホなこと言ってる奴がいるのか

  26. そもそも買収云々は抜きにしても、TESやFOってPSじゃ常に不安定でバグだらけを放置されたり何かと冷遇されてきたよな
    それでなおPS5に出して欲しいPS5でやりたいって奴の神経がまるで分からん
    ベセスダゲー本当に好きな人なら箱買うかPC環境整える良い機会だと思うよ

  27. PC(Steam)だよ

  28. あとは日本語ローカライズがどうなるかだけが不安材料よな
    「見捨てられた市場」から脱却して欲しい

  29. SIEが時限独占しようとしたタイトルですけどwww

  30. Dゲイルだっけ?ケイジチャンネルだっけ?
    どっちか「多分出ると思います」言ってたよな。
    米欄お前に騙された奴いっぱい居たから謝罪動画作っとけよw

    このコメントへの返信(1)
  31. はよ3作目出せよ、待ってんだぞオラ

  32. あの知遅れ毎回適当こいてるからな そろそろ天罰下ると思うわ

タイトルとURLをコピーしました