SIEがさらなるファーストタイトルのPC版を投入。Steamページから発覚

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swWHw7Bo0

SteamのPlayStation StudiosのページからSteamでの総リリース数が41と判明。

PlayStation Studiosの現在公開済みリリース数はDLC含め24のため、
少なくとも17の未発表ゲーム本編とDLCが既にSteamに登録済み

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0zt3U4lH
>>1
ゲーマーはゲーミングPCだけで良くなるな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swWHw7Bo0

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2qLN66C0
やっぱPC最強だな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeN3vKM60
ソニーファン「PCでやるし(涙目)」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fq4MDgyU0
こんなんよく見つけるなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qk3gWZLm0
PS5買うぐらいなら普通PC買うよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWpLSzEQ0
お金の無い人にはPS5が必要

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5Hglx7O0
お金の無い人こそPCだと思うんだがな
ゲーム以外にも使うんだし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8iQQ1lhtd
普段からグラグラ言ってるあいつらもPCの最高クオリティで遊べて喜んでるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJ/pmToL0
以前のリーク通りならラスアス2とGOW とナック2だな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP3oP9cN0
多分ゴッド・オブ・ウォーだろ
新作出すし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:td0WlmYR0
まあグラ重視のゲームが多いし、ソニースタジオ内部でも「PCで最高画質で遊んでほしい」って思いはあるのかもね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf85CxT20
SIE「すまんPCで良くね?」

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaWbg5wv0
もうPSだけじゃ売れないからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5Hglx7O0
ノーティゲーが来たらインパクト大きいね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI5+fZO7r
ソニーボロボロだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+2o8uRP0
今後はソフトメーカーへ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZvF85pi0
MSと同じことやってるだけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBkKFt520
>>24
その通りなんだけどソニーがPCで出すと
何故か敗北した気になる不思議。
OSがwindowsだからかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5dZQwmp0

ゴッド・オブ・ウォー
ツシマ
ラストオブアス
アンチャーテッド
スパイダーマン
アストロボット

リターナルとラチェット

まだ出てないのはこれぐらい?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoG0WOMx0
>>25
デモンズソウル
ブラボ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEUg65AJ0
ブラボ出せ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uULHVVnd0
SIEもMSもサード化
出てった大手サードも戻ってきてValveは笑いが止まらんな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xgyfy+f20
ブラッドボーン出して欲しい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z065ZzwOr
箱に対してPCで良いわって言ってたら
ブーメランで返ってきましたよ
リスカってレベルじゃねーぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqHwUIgF0
いいぞいいぞ
完全にPC持ってれば困らない時代が来る

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4iuilv1H
これはハード売るの諦めたってことだよね?
今後はソフトメーカーへ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fsKgwpxd
ホライゾンだけでもヤバいけどノーティゲーとGOW出したらジム・ライアンはマジで馬鹿だと思う

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aanB3qMX0
ゲーミングPC最強だね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7rOkxwa0
ほとんどDLCやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVxiNzRP0
これこそ不買すりゃいいのにw
ファーストソフトPCに出るならPCでいいもんな?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtTr3gZV0
カプコン「PCにも出して本数伸びたデー」
SIE「本数アピしたいし真似しよ」

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5dZQwmp0
>>41
カプコンはpcゲームを
90年代から出し続けているよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZfF+92Kp
ツシマ買ったのに…まあ楽しかったからいいけど

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r8ot/T/M
Winに縛られ続けるからVAIOを売ったんだが
PSももう独自でやってくのは限界かね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg5Bfz5L0
PS5、ソフト全然売れないものな
生き残るためにもPC版ださなきゃいけないのが現状

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLl+r3rD0
満を持してSteamで出したホライゾンやデスストも
ゲームパスでも遊べるMSタイトルにすらボロ負けしてたけど
大丈夫か?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LcpaaJn0
SIEは着々とSteamに出してるのにFFは独占するのか
スクエニは生贄にでも捧げられてんのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6AkJNzw0
ジム、頑張ってるな・・・

 

引用元

コメント

  1. 60fpsでブラボ出してくれたらPC版で買い直すぞ

  2. SIE「PS市場でソフト出すとか馬鹿かよw」

    • 一番実情を知ってるからな

  3. GOWは出ると思う
    あれSONYファーストでは久々の良作だったから

  4. >SIEもMSもサード化

    PCはMSのプラットフォームも同然だしゲーパスっていう強力無比な独自のサブスクもある
    MSがPCに出すのとSIEがPCに出すのとじゃ意味合いが全然違うんだよ
    死なば諸共で巻き込みたくて必死なんだろうがもう少し相手の事調べてから書き込めよ

    • もしかしてファンボーイって、マイクロソフトがXboxだけの会社だって本気で思ってるんじゃないよね……?

      • だからPCを叩き棒に使うのか

  5. SIE「スクエニがPS5のシェア広げてくれるまでPCで稼いでよっと」

    • スクエニ「一番普及してるSwitchでDQ12出すわ」
      ↑こうなるだけでは?

  6. デモンズリメイク記事

    >記事初出時、本文、見出しにてPC向けと記載しておりましたが、PC版の展開について記載されたトレイラーが削除されたほか、海外メディアKotakuの取材によれば、PC版及び他コンソールへの展開は誤りだったと担当者が回答しているとのこと。

    結局PC版出そうやね

    • PCならレイトレ使えるかなぁ

  7. まさかSIEも裏切り者リスト行き……?

    • そして誰もいなくなる

    • コナンの黒の組織が実はみんな何処かのスパイでもはや悪い奴は誰もいないってネタがあるけど、まさか現実で同じようなのが見られるとはなぁw

  8. MSと同じことやってるだけっていうか、
    MSがそういう風に仕向けたんだよ。10年20年かけて。

  9. ゲームのハイエンドをPCが掌握して、CSを下位互換に置けば、
    PSはいずれ屈するっていう、MSがやりたかったことはそれ

  10. VAIOはWindowsじゃないVAIO OSで動いてるんだ!という
    本気かボケか分からない叫びが懐かしい

    • VAIOはDOSが立ち上がらない事で有名だったな

  11. >>MSと同じことやってるだけ

    MS=PC WINDOWS
    ソニーおじさん恥ずかしいっちゅーの
    アップルiphone Googleandroid&YouTube MSWINDOWS のプラットホーム使ってる自覚ないんだろうか
    CPUはインテル モニタはサムスン GPUは台湾 コンシュマーソフトの王者は任天堂
    家電屋ソニーの居場所はない

  12. MSの手口に対抗するには
    任天堂はバンダイ化、ゲームだけではなくグッズ、アニメのキャラコンテンツ事業に大投資する拡大路線に舵切るしかない

    ってのを1兆円の内部保留の使い道聞かれてそういうこと語ってた

  13. 任天堂にファーストやめてソフトメーカーになれよと仰っていたファンボイ君
    自分とこが真っ先にファーストやめそう

  14. 仮にもアンリアルエンジン5で蜜月とか言ってたのにepicストアガン無視でスチームに専用ページまで作るとか草不可避

  15. いやPS5は逆ザヤなんだから売れたら売れるだけ赤字になる。だからパーツが型落ちして安くなってから売りたいんだろう。

  16. steamの日本国内の登録者数が急激に伸びているし、全世界的にも伸びている
    Xboxゲームパスも順調に増やしている

    一方、SIEさんは……って話だろうね

タイトルとURLをコピーしました