1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aJUCCEg0
DQ10やDQ11のリソースをある程度使い回せるようにDQ12も開発会社を同じく続投なら…?
20 名無しさん必死だな 2021/05/19(水) 01:40:20.93 ID:EBwRe/US0

超スーパー速報
ドラクエ11S・ドラクエ11・ドラクエXの開発元が
PS4向けにオンラインゲームではないソフトの開発求人募集中
187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzgcMoBN0
>>1
0.1%市場にドラクエ新作を投入するとか馬鹿なの?死ぬの?
万が一にでも独占なんてなったら人気タイトルをぷれすてで終焉させる疫病神にしか見えない…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKnL+VZW0
対象ユーザーも使いまわすなら
買う人めっちゃ少ないんだけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2LzYHTIa
今更PS4メインで出す意味とは
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzyeNMrE0
バーカw
もう頭悪いなんてレベルじゃないな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ou02Ua70
単にPS4版とPC版のスタッフが足りてないんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtN1hgdC0
ズルズルやらかすようなデベロッパ使い続けるわけないやろ
12の開発は11の発売と同時に始まってる(ナンバリング発売日が次のスタート)のに
去年まで11Sかかりっきり
おそらく大量に社員逃げたんだろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJUnYI3p0
ドラクエ以外やってない会社なの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:329PAW3o0
来年に間に合うかわからんのにそもそもPS4に出すのか、まずそこから考えないと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwvzQqiI0
開発遅くてアニバーサリーに間に合わなかった会社にまたやらせんの?
無駄が多すぎて笑っちゃうレベルの完成度だったのに?
ドラクエ11のPS4展開で海外進出は失敗してるだけに、12の展開は注目だけどな
わざわざ任天堂が海外サポートズット続けてたのに海外では3DS版なし+告知に無かったPC版先行とかあったし
まさかの2年落ちでSwitch移植はさすがにUEや性能だけじゃ説明不能ないことは、他所の会社の移植が証明し
堀井がポロリと「大人の事情」「やっとSwitch版の正式発売が決定しました(発売3カ月前に」
そして1年後にはDLC入り廉価版をPS4に出し直しとヒドい搾取売りで誰も幸せにはならなかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8+RleDNa
>>13
スイッチだろうとPCだろうと海外展開は失敗してるけどな
PCはユーザーを馬鹿にしてて自爆に近かったけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtN1hgdC0
>>23
ゲーパスとPS4版S が出る前の時点で
累計600万本突破!の発表してるが、
国内何万本、海外何万本 と推測する?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7mOG41gM
カプンコとEPICのアレを見るにアレだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zsEriK50
今からPS4向けのソフト作るのは流石にやばすぎるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qfo/ATqM0
PS4版11のゴミとかわざわざ再起用するくらいなら他選ぶだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdSZs8XV0
また完全版をSwitchで出す感じ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtN1hgdC0
11 は無能デベロッパのゴタゴタに巻き込まれて
今までとは違う例外的なやり方下だけだから、
安定してビジネスしてた従来通りに戻るだけかと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7H8L/PdM
デュアルショック4の再販すら出来ないのにPS4は無理だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9Vb2Xvs0
PS5がクソとはいえ今からPS4で作るのか😰
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ou02Ua70
>>24
Switchは絶対外せないけどPCとPS4にもまあ出すでしょ
完全にピークアウトしてるけど普及台数考えたらまあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9Vb2Xvs0
>>25
発売当分先の話だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ou02Ua70
>>27
またそうだけどWiiのライフサイクルが終わってるのに10のメインプラットフォームに選んだ歴史があるくらいだから普及台数は重要視してると思う
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzOvUiOWa
ドラクエは一番売れてるハードで出すと言う前提は何処に
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPp4T89ba
>>30
あれPS1に出すための方便だから
任天堂は言い訳すればホイホイ信じてくれるんで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8Oi2bPS0
今年度中に出る新型スイッチは専用ソフトも出せるらしいから縦マルチなら新型スイッチともマルチになるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaxuNvnh0
むしろps4向けの完全版を今から開発している可能性
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8fSohfi0
流石に夢見過ぎ
日本でしか売れないゲームなのに、シェア率3%のハードに出すわけないやろ
ドラクエ11はs含め全ての機種合計で国内500万本くらい売ってると思われるが、PS4/5にドラクエを500万売るパワーがあると思うか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlCaaEfM0
>>36
いまだに日本でしか商売しないと思っているのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8fSohfi0
>>39
スマブラ参戦してゲーパス入りした結果、外人誰もドラクエやってないじゃん
世界600万売れてるけど500万以上は国内だろうし、もうドラクエを海外で売るのは無理なんだよ
大人しく日本で覇権のSwitchに出して500万売るしかない
それと、あたかもPSなら海外で売れるみたいな言い方やめろ
海外で売るとしてもSwitch、よくてPSマルチだわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlCaaEfM0
>>44
スイッチで500万売りたいならセーブデータひとつにして値段下げるしかないな
9はそれやって利益しょぼかったが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwvzQqiI0
>>50
9の利益がショボイとか何を言ってるんだ?
そもそも海外は任天堂が販売してリスク背負ってる典型的なスクエニと任天堂の関係ソフトだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8lB7eSm0
もう市場が残ってないのに作るバカいるかよw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phvH6c/90
どこで出してくれても構わんよモンスターズさえ出してくれれば
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNsyQ76X0
もしかしてスクエニが賢いと思ってるのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1BEbNIY0
いやー、流石に今からPS4開発は無いわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8lB7eSm0
堀井が何かにつけてスイッチに触れてるから諦めろ
こうなるとやっぱりマルチで行く方針なんかな
引用元
コメント
正式発表されたらThe Endだからそれまでは希望的観測にすがり続けるのかな?
27日に発表されちゃうかもしれないからね
>もしかしてスクエニが賢いと思ってるのか
ぐうの音も出ねえ
求人見たらやばいな
プランナーデザイナープログラマーとかを様々な用途別に募集してるぞ
どんだけ人が逃げ出したんだ?
概要読む限り大作の依頼は来てないようだけどw
単純な規模の話でいえばドラクエってもはや大規模タイトルじゃない
DQ11がもたついてたのも慣れないUE4で本来の用途から外れたJRPGを作ろうとしてたからだし
ちなみにUE4経験者を求めてる模様
3DS版作った方は弊社実績にドラクエがあるけどこっちには無いんだよね
評判落ちるから名前使うなと釘刺されたかな?
スクエニは本当にアホだから心配だわ
以前は愛すべきアホだったけど、今は完全なるアホ
また安いドンペリに松田が釣られたのか?w
>>いまだに日本でしか商売しないと思っているのか
カイガイカイガイした結果、いつもなら出してた3DS版出さずに
PS4版だけ出して50万も売れない大爆死を招いたわけだが
世界で商売してると言えるのか?
マルチはあると思うがPS独占はあり得んだろ 基本国内しか売れないのにそんなことしたら死んじゃう FF16でも不安だらけなのに
FFを生贄にしてドラクエはPS外すんだろ
言い訳すればなんでも信じるというより無視されとるだけだとおもうが。
先生が何も言ってこないからバレてないって言ってるクソガキと同じ
この開発会社が12を作る保証はないやろ
とりあえず普通の会社の求人と考えるなら
これは今までPS4のソフト開発やってきた人にも出来るお仕事ですよって話でしかない
いまからPS4のソフト作るために技術者集めてるって思うのがおかしい
ただしスクエニ案件なのでお察し
DQ11で懲りただろうからSwitchリードのPC、他CSマルチ
PC、他CSは遅れるかも
一体いつからスクエニが普通の判断をできると錯覚していた?
コナミは目覚めた、セガはまだ口だけとは言え踏み出した、スクエニはどうなる?
プレステシリーズは明日の事だってわからないのに、数年後にむけて開発するかなあ?
35周年に合わせてSwitch版12発売!(開発はオルカ以外) PS版は鋭意開発中・・・からの静かにフェードアウト
というのを幻視した
海外で薄利多売して数字を誇らなくても日本で十分売れてるのに
未だに300万以上安定して売れるタイトルだからな
ましてやSwitchは幅広い年齢層のユーザーが居るのでドラクエとは相性良すぎる
ドラクエはスイッチオンリーで良いと思う。少なくとも今のPSでは売れる要素がない。
合理的に考えるなら、海外展開含めてもスイッチオンリーが一番成果を期待できるんだよね
ついでに、ドラクエのブランドとしても生きる道筋が見つかる
合理的に考えたら海外展開を止めるだろ
いや今のSwitch勢いなら海外でも売れるぞ
少なくとも100万本程度は海外だけでも狙える
桃鉄パターンが1番理想的だけどねw
ただあのソニーマネー大好き松田がpsに出さない判断するとも思えないのも事実なんだよなぁw
むしろ予想以上にヤバいps5をなんとかするようにソニーに泣きつかれて作らせてるってこともありえるw
リメイク含めれば任天堂ハードで出てないドラクエ探す方が困難な状況&日本国内のPS市場考えたらそんな事あり得ないって分かるだろう…
社長はアレだから信用出来んにしても堀井氏が許すとはとても思えんわ
真面目に儲け考えるならスイッチだと思うけど、11の時みたいにPSで有料β版出して後日正式版をスイッチって流れの可能性も有るっちゃ有る。
FF16を売るためにはPS5もっと売れなきゃならんので、その為にスイッチ完全無視してドラクエ12もPS独占とかなんかやりそうな気がしてきた。
本来ならドラクエ売りたいならスイッチは絶対外せないんだけどね。絶対にそれはないと言い切れないのが最近のスクエニ。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ou02Ua70
>>27
またそうだけどWiiのライフサイクルが終わってるのに10のメインプラットフォームに選んだ歴史があるくらいだから普及台数は重要視してると思う
これは間違いで10がwiiに決定したのはPS3やwiiの発売前
wiiに決まったのはPS3の値段が高かったから
あと企画としては9よりも10のほうが先に始まってる
10の最初の合宿会議に日野が参加してるのは有名な話