E3の時期が近づいてきたけど、過去のE3で印象的なシーンなんかある?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDIr6DMmd
やっぱり2004年E3の宮本茂登場か?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7BZ1dd3M
毛糸のカービィ初登場のときは滅茶苦茶盛り上がったな

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/4UemPYd
>>2
あの頃ってGCカービィ続報音沙汰無しな状態でコレジャナイカービィ来て割りと落胆してなかった?
あつめてカービィとカービィWiiでようやくだった気が

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNnxv53Ud
今じゃ茶番だけどシェンムー3→FF7Rの盛り上がり
2016ゼルダBotW1本の任天堂無双

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYoI8jzC0
平井のリッジレィィィィィィィィィサー

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Eg6le8f0
ゴッドマン!ゴッドマアアアン!!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPehFaF1a
ゴッドマンか肩叩き

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4G1aPz30
FF7Rのときは最高だった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tbw0hGnd
>>11
E3何してくれてんだ!?
あいつらやりやがった……
NO Movie!
ティンティンティーーンってこいっ……キターーー!!!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNIQDKpg0
印象的なシーンは幾つもあるけど
一番記憶に新しいのはキアヌリーブス登壇だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5xtvtG0
>>12
発売後も含めてあそこがピークのゲームだったな…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7phzY9Pb0
なんとここで!今回は特別に!
オーディンを召喚します!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKdH1kgr0
MSブースでの小島の肩たたき

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+B5cPV10
客がみんな揃いも揃って右折するところ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig/Yiyce0
>>21
客っていうか業者な

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFw5vV7e0
>>23
あの時は既に一般人にもチケット出すようになってたはず

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig/Yiyce0
>>28
E3って基本的に業者の見本市みたいなもんで一般人はおまけだぞ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AI2aGJO0
地味だけどFallout4の発表から発売が早かったやつかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBiS+mk2d
あったなぁシェンムー3&FF7R
結局あそこがピークというかシェンムー3はその後あんまり話題にもならずFF7Rは発表から5年で分作の1作目しか出てないけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srT6ZWjs0

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4G1aPz30
>>29
任天堂ブースだけ事前予約制じゃなかったんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjTswOUE0

Kinect : The dark age of Xbox
https://youtu.be/fgJqliVWSSg

これ見て笑わない奴がいたら心の底から尊敬する

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNIQDKpg0
>>32
子役が壇上で演技してるシーンで泣きそうになったわ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3YS05Xf0
>>32
VRの操作そのものだなKinectって
VRやってる奴が滑稽に見られるのはそういう事か

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Z3PUjWd0
シェンムー3発表時のヒューバーのリアクション

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ixafS240

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osXswp9hd
ゴッドマン宮本茂→ E3 2004
和田社長肩叩き→ E3 2008
小島監督肩叩き→ E3 2009
ここでオーディンを召喚→ E3 2009

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnTYs/fha
有名なのは2004年のゼルダの伝説トワイライトプリンセス発表
https://youtu.be/z0Xnv6LQGRw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TvJHrAK0

https://youtu.be/VU2d_Pld3w8

恥ずかしくておなか痛くなる

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8AI2aGJO0
>>50
ダサすぎてMAD動画にされてたやつ好き

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJCHztebM
人形劇って何の事やらと思ったら
Switchの情報を隠して何も発表しなかった年の事か
作ってるものを発表しないってのも思い切った事したよな。だから皆が油断したのかもしらんが
結果的にゲリラ発表が上手く行ったから成功して良かったが任天堂らしく無いギャンブルっぷりだったな

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldr98TXq0
2017年のニンテンドーE3ダイレクトのメトロイドプライム4だろう
https://www.youtube.com/watch?v=QxfYdZWsBaY

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjJSDZfh0
和田の肩叩きは数十年経ってゲーム史語るとしても間違いなくターニングポイント扱いになる瞬間だった

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeLzaHeE0
https://youtu.be/L1oFq7aRDwE

スマブラSPスネーク復帰からの『全員参戦!!』だな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2MbOufVG0
>>116
これも衝撃だった

 

引用元

コメント

  1. スプラトゥーン初登場の時の
    スゲー面白そうなゲームが来た!感はよく覚えてる

  2. 初めて見たE3がゴッドマアァァァンであれは衝撃だったな

    >>客っていうか業者な
    >>E3って基本的に業者の見本市みたいなもんで一般人はおまけだぞ
    間違えた上にオマケだ!って虚勢張ってんのダサw
    どことは言わんが右折され見本市から逃げ出すとかBUZAMAスギィ!

  3. 左折禁止めっちゃおもろい

    • どこも事前予約なんてしてなかったんだけど
      基地外は自己の精神安定させるために平気で嘘つくんだよなぁ

  4. スマブラSPのアイスクライマー→ポケトレ→スネークからの全員参戦の流れは当時マジで震えたわ

  5. イカのイロモノ感は凄まじかったわ
    正直あの頃は一発屋の隠れた名作で終わると思ってたわ
    まさかマリオと肩並べるとはなぁ…

  6. 尺八かな

  7. スレ116みたいな盛り上がりだったら大塚がMHWに「みたか!これがアクションゲームの
    日本代表だ!!」って言っても多少は納得したのにな。

    ああ、「音声カットされてたから盛り上がってないように見えた」んでしたっけ(棒)

タイトルとURLをコピーしました