【悲報】SIEさん、ローカライズ担当がJAPAN studioからPlayStation studioに渡ってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NV8YZOyk0
ホライゾンとデイズゴーンのローカライズプロデューサーも退職した模様

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgwUDQD+a
>>1
もう英語音声と変な日本語字幕でも別に構わないでしょ
国内4万本市場だし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcf8RJRjM

>>1
そらそうやろ

JAPANスタジオは基本的に全員解雇だから

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt3YaGfZK
>>1
ホライゾンのローカライズはクソだったから朗報

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qM5p6Hg40
>>1
スクエニに大金投入してFF全作をPS5独占化してるから国内も安泰やぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrnlAKFk0
これは久々のPS陣営の朗報ですな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IM46Gr01M
SIEアメリカはJAPANスタジオ解散する気満々なんだね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wynB5Hvcd
着々と日本撤退準備始まってるな!めでたい!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUbOweFa0
IGNJ「今のSIEは日本の企業という感じがしない
ジャパンスタジオ潰して日本向けのゲーム作らないし」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9I4SWQpp
いくら騒いでも痴漢の大好きなHALOもギアーズもフォルツァも日本語ないけどなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRF5mlFw0
海外展開を考えてるソフトへの助力も消えたってことか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgwUDQD+a
そらそうよ
PCのおこぼれをもらうのが今のPSのスタンス

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6knTOK+M
ソースもないのに何で平然と書き込んでる人多いの?
せめて辞めた人のツイートでも貼ればいいのに
誰か知らないけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD4yNvJu0
ローカライズ作業で赤出るレベルの売り上げだからしょうがない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgvMJdCP0
PCがクソインディしかないと言い切ってる辺りマジで何も遊んでないんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiRxjBQtr
>>22
後は何?エロゲ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MGi8VpXp
なんでこんなにリストラされてんの
利益出てないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wynB5Hvcd
>>25
SIE本体が日本市場は利益が出ないと確信しているからでは?実際動向がそれを物語っている

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdBXt5gCd
>>25
実際問題、日本ではゲーム売れてないから、解散も当然だわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuI5m4h4M
売却準備だろ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkZzr1a80
これ、もう字幕ぐらいしか入らなくなるなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lehyDwqq0
解らない?
もうSIEは潰れるから次に繋がる日本勢を引き上げさせているんだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s20PAFQu0
もうここまでくると日本の組織を解体するために糞ハード出させた可能性あるな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjuUE0+k0
これ地味にかなりヤバいネタだ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HQohlVK0
ハード設計からも日本人ハブれよ
あの鳳とかいうのがガンだろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGgtVnIEp
卒業おめでとうございます

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDoE447B0
日本本当に見捨てられてんな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdfboaYK0
ホライゾンとかって石立じゃないんだっけ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQx5pG8QM
まーじ箱一の時の国内状況になってきてるな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei2eJkTq0
箱一の時より悲惨だよこれ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2HzhlOgM
日本語字幕(Google翻訳)

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5AlvTDD0
ヘイローギアーズのローカライズが劣化したのと同じことになりそう
まさに国内の箱化が止まらん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgwUDQD+a
昔の箱ファンは英語音声英語字幕で頑張って読んだもんだ
ソニーファンは軟弱だからキツいだろうが頑張れ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKWvHQFm0

MSは日本語化が急速に進んできてる方向
ソニーは日本語切り捨てる方向

ドチモドチすんなよw

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aWsOBPz0
どうせ買わないから無問題

 

引用元

コメント

  1. IGNの問い合わせに対するSIE広報からの回答
    今後、JAPAN Studioタイトルの外部制作、ソフトウェアのローカライズおよびIPマネジメントなどの役割は、PlayStation Studiosのグローバル機能が担います。
    2021年2月26日

    再編話が出た段階で公式が明言してるのに
    ジャパンスタジオがローカライズ続けると思ってる人がいる謎

    • 「ガンバテキカイホンヤクカケルアルネー」

      • DeepLのおかげで少しましになるのかもなw

  2. 今後国内向けのローカライズがどうなるかってのはステプレ見れば大体予想はつくよなぁ
    ステプレすら見ないファンボーイたちは分からないだろうけどな

  3. まるで教えてもらっているかのように箱一時代のMS化をトレースしていくSIE
    吹き替えなくならないといいね~

    • 全メディアにポジキャン攻勢させてるPSが、全メディアにネガキャン攻勢させた箱時代をトレースするって、なんとも情けない限り

  4. SIE(米国企業)はバカじゃないから
    任天堂の本国で適う訳がないってわかってんだよ
    JAPANスタジオが身の程知らずだっただけ

    米国にもMSと箱という強烈なライバルがいるけど
    箱には任天堂ソフトがないからまだ勝ち筋はあるし
    仮に負けても京都のおもちゃ屋に負けるより世界のMSに負けたほうがまだメンツが保てる
    正しい判断だと思うよ

    • 安いメンツだわ
      とっくに海外でも負けとるがな

  5. ソニーがコナミの真似をし始めたって事かね。PSWを徹底的に潰す。

    • ソニー「そして私も消えよう!」

      • ソニー「永遠に!」

  6. × 日本ではゲームが売れていない
    〇 日本ではPSが売れていない

  7. ソニーが必死に脱和してるのを見せられる度に、それでもPSにすがらざるを得ないスクエニやオンギマン達がほんと哀れでならない。

  8. 以前からセカイガーって言ってる奴が居たけど、そんなにセカイのゲームが好きなんだから、英語のままプレイできるやろ
    そもそも売れてないし少数派だからローカライズされなくて問題ない
    ただ、バイオ8の初週3万本には衝撃を受けたわ

  9. それは本当に分家の判断ですか?
    もしかして本家の判断では…?

  10. 中国で使われる漢字まみれの日本語になるんです?

    まあPSへの想いに応える信者なら楽勝ですよね?

タイトルとURLをコピーしました