『ドラゴンクエスト11』、累計650万本突破!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dE0vDAUL0NIKU

https://press.na.square-enix.com/SQUARE-ENIX-CELEBRATES-35-YEARS-OF-DRAGON-QUEST

DRAGON QUEST XII
Following the massive hit of the critically acclaimed DRAGON QUEST XI®: Echoes of an Elusive Age™ and DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age – Definitive Edition, together the titles surpassed over 6.5 million copies worldwide

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmnZy92+dNIKU
50万本伸ばしたか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RbCdFoX0NIKU
3DS版とPS4版とスイッチ版とPC版合わせてこの程度なのは酷いな
ほぼ国内でしか売れてない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hpAn/nmaNIKU
100円で投げ売りした甲斐があったな笑

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIW12R5U0NIKU
ゲーパスはどういうカウントなんだ?
PS4版S があの状態で、残りはPCとSwitchジワ売れ かな?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiuJq4XR0NIKU
DQ11&DQ11S 世界出荷本数
2017/07/29 DQ11 PS4/3DS版国内発売
2017/08/06 300万本
2018/09/– 国内推計約350万本(3DS 183万本+PS4 140万本+両機種DL)
2018/09/04 DQ11 PS4/Steam版北米欧州版発売
2018/11/07 400万本(+50万本)
2019/09/27 DQ11S Switch版世界同時発売
2019/12/19 550万本
2020/09/24 600万本(+200万本)
2020/12/04 DQ11S PS4/XboxOne/Win10版発売、Switch新価格版発売
2020/12/05 DQ11S Steam/Epic版発売
2020/05/– 国内推計約420~450万本?
2021/05/27 650万本(+50万本)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYFpMaAQaNIKU
>>9
Switch版が出た時が海外で一番伸びてるんだな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiuJq4XR0NIKU
>>11
海外の任天堂ファンはアニメ調やデフォルメ調に被害があるからね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uYwknnH0NIKU
>>9
steamとswitch廉価版がちょろっと伸びただけだな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaUqL8tc0NIKU
300万売れた桃鉄のほうが多分儲かってるよ
値下げ投げ売りしてないしね

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnwKzF9m0NIKU
>>12
ただでさえ金のかかるRPGを機種別に三種類も丸ごと作り直す形で用意してるわけだから開発費も相当嵩んでるよな
無駄の多いプロジェクトだった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/rWbya/aNIKU
完全版でかさ増ししてもこれだしほぼ国内でしか売れてないの間違いないんだよなこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiuJq4XR0NIKU
12が発表されてからAmazonランキングでSwitchの11Sが浮上してきた
しかもパッケージとDLコード両方

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYFpMaAQaNIKU
海外PS4版出した時が売れなさすぎた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwRxoeE8MNIKU
チェックメイト!ドラクエ11がモンハンライズを追い越すまであと50万本!

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7CKUqacrNIKU
普段はファミ通等の国内売上で盛り上がってるのに、ドラクエに関してだけは世界売上でモンハンなんかと比べられる
全マルチだろうと国内で450~500万程度は売れてる作品なのになぜここまで馬鹿にされるのか、というかどの層が馬鹿にしてるんだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp5CKsySrNIKU
>>26
FF15ファン辺りは馬鹿されても仕方がない
つれぇわ(笑)で散々馬鹿にしてたFF15より未だに売れてないもの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4RvSnBm0NIKU
結局DQ11を3DS独占にしてトイロジックが高速開発できた傑作をさっさと売り抜け
今の市場でDQ12炸裂させてれば大覇権だった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIW12R5U0NIKU
>>27
開発を未経験者の登竜門として使うのは、育てる意味では間違ってないけど
経営・ビジネス判断すら素人の行き当たりばったりなのは、どういう根拠でやってるのかマジで分からん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYMEZi6I0NIKU
PS4なら海外で売れるとか散々言いふらしてたのに
DSのDQ9(海外100万本)より売れなかったのに草しか生えない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzmXCdbcMNIKU

3DS版は発売1年後から1000円で投売りされ続けてるのに未だに各地で在庫の山だからな

3DS版は実際より売れてないんだろうね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDON82l00NIKU
全マルチにすると無条件で擁護してくれる奴がいなくなるからな
心のどこかで馬鹿にしてた奴が多かったんだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AneQFIHJ0NIKU
まだ650なのか
色んな機種で出してるのにFF15の半分しか売れてないやん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSxpWG9e0NIKU
廉価版のDLもどうせ半額セールやるんだろうし来年には700万本行きそうだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qIW12R5U0NIKU
>>37
販促用の外伝やナンバリング12とうまい事プロモーションして
100万本を上乗せできそうなのに、せいぜい50万程度なのが
ドラクエブランドを投げ捨ててる経営センスが崩壊してるとこやな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1RwmPVS0NIKU
年末に値下げして全機種に出した割に伸びてないな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR1ePMnJ0NIKU
ゲーパスブースト
これは12もゲーパスでいこ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZThWY+5p0NIKU
懐古向けの内容で世界に挑戦したのはちょっとチグハグだな
ターゲットが合ってない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqLiQDOi0NIKU
一番売れたドラクエか
その割りには評判良くないな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRWoEoNUMNIKU
>>52
3DSを含むマルチで3DS版なんて別物だからな
そこまでしてもそれほど多く売れた訳ではないし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVdwPYTq0NIKU
あーDSか
まあいいや

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvrUOb6n0NIKU
箱に出したのが良かったみたいやな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4P/0+BI0NIKU
3ds、ps4通常版、11sを一人で重複買いしてるだけじゃん

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eiDksfJ0NIKU
>>57
じゃブレワイも保存用・観賞用・プレイ用と3本買えばいいんじゃない?
なんでしないの?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVdwPYTq0NIKU
ゲーパス効果は有るだろうな
俺の場合3DSでやってswitchのも買ったけどゲーパスPCでも遊んでるというw

 

引用元

コメント

  1. >>29
    嘘を百回言えば真実になる国の人はすげぇや

    • 値崩れの本場PS4でも11はそれほど値下がりはなっかたしねぇ
      3DS版は今でも中古で2000円くらいしてるし

    • 是非広島で該当する店舗をそいつに教えてもらいたいわ。買いに行くから。

    • たびたび異世界からやって来るよな。

  2. 結局スイッチ版以外の11sって50万本以下?
    移植+宣伝費用でトントンぐらいだったりして

    • まあ開発環境的にPC版やXbox版出すのは難しくないだろうし(一応ゲーパスもあるし)そこまでひどくはないと思いたい

    • そうなるとSwitchだけで150万本とこの計算になってしまうがどうなんだろう?
      まあそれくらい売れてても不思議はないのだけども

  3. >28
    それでもスクエニはPSにDQを全力投球
    しかも伸びる芽のないPS5に向けて…な

  4. 海外販売PS4版しかないのにそれ含んでも3DS版より売れてないの草

  5. >>26
    DQと同じ(昔は別)会社が作ってるカイガイニンキガーなRPGの信者やろなぁ…
    掲示板にいるあいつらのドラクエコンプは酷いからな

  6. >じゃブレワイも保存用・観賞用・プレイ用と3本買えばいいんじゃない?
    なんで唐突にブレワイが出てくるんだ怖い…

    • というか単一ハードなのにブレワイに全く勝てて無いのに

  7. あんな古臭いコマンドバトルなんか世界で売れるわけないわ

    • DQが海外受けしないのはポケモンが海外でも大人気である以上はコマンドバトルが原因ではないなw

    • 別の人も言ってるがコマンドバトルだから受けないわけじゃない
      そういう意見もあるがそういう層が言ってるだけで、よくよく見ればコマンドバトルはポケモン初めSteamもふくめればかなりの数のタイトルが存在し受け入れられてる
      だから受け入れられなかった問題は他にある

    • お前みたいな若害ってそればかり言うけどそう言う奴に限って老害だけが買ってるとか言い出すからほんま滑稽やわw
      P5もポケモンもターン制で売れてるし海外人気も高い癖に事ドラクエの時だけは「古くさい」だの「誰もやってないし売れてない」とか言い出すからなぁw
      鉄拳7が700本売れてるのに格ゲーオワコンオワコン言う若害と同じやわマジでw

  8. >>33
    FF15の950万もかなりアレなんだけどな・・・
    DLC中止でディレクタークビ、更に出来たばっかの会社で特損37億って時点で普通じゃない

  9. FF15はそもそも未完成クソゲーだったのが問題なんだし、コンボイの謎的言い回しにしかなんねえよな

  10. ffは海外でも売れてるってファンボーイはよく言うけどDQと比べてって程度なんだよねw
    ffの最高売上がマルチ合算でff7の1235万本
    単一ハードで軽く3000万本売れる任天堂IPに比べてもザッコすぎるw

    • ザコかどうかは置いといて
      制作費はどんどん上がってるのに未だ最高売上記録が4世代も昔ってのは色々と残念なシリーズだな

  11. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiuJq4XR0NIKU
    >>11
    海外の任天堂ファンはアニメ調やデフォルメ調に被害があるからね

    どーいう意味だ?
    俺の理解力がたんねーのかな

    • たぶん「理解がある」って書きたかったんだと思う
      スマホの入力画面は「ら行」の上に「は行」があるし、「ひかい」って打つと変換候補に「被害」が出る

  12. おじちゃん達、ゲームの売上でキャッキャするのは良いけどちゃんと働きなよ
    お母さん泣いてるよ

    • 弱者達の集会に石投げ込むような真似はするな ほっとけ

    • 人間ってのは他人を叩く時には自分が言われたくない言葉を相手に使う傾向が有るんだぞ
      無職扱いでお母さんと言う時点でお察しなのが泣ける

  13. 売れてるのは売れてるんだけど
    デカすぎるブランドイメージからしたらあんま売れてねぇなってなるな

  14. おそらくだが、世界累計で比べてもFF16よりドラクエ12の方が多くなるだろう
    だから敵視してるんだろうな

  15. 今やってるわ、ドラクエ5以来だけど結構楽しめてる

タイトルとURLをコピーしました