【悲報】「バイオハザードヴィレッジ」プロデューサー カプコンを退社

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJEVQBlv0

https://www.gamespark.jp/article/2021/05/31/109081.html
同氏はこれまで、グローバル開発部門のシニア​マネージャーとして数々の人気作を担当。昨今ではプロデューサーもこなし、『バイオハザードRE:3』や『バイオハザード ヴィレッジ』を手掛けました。

同氏のカプコン在籍期間は約13年。自身を成長させてくれた同社に感謝を伝え、ここで培った経験をいつまでも大切にするとしています。そして、すでにBungieに入社し、引き続きゲーム業界で活動していくと述べました。

同氏が移籍したBungieは、現在『Destiny 2』を開発・運営中。名作シューティング『Marathon』や『Halo: Combat Evolved』の開発実績も持つ老舗スタジオです。本スタジオでの活躍に期待しましょう。

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyhEk7qSa
>>1
まあそうなるわな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeCHd6saa

カプコンって契約打ち切りによる10年退社、12年退社はよく見るが
13年は珍しいな
MHWib失敗の責任取った11年市原も珍しかったが

売れなかったんやろなあ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRA5XhT2M
早く駄サードは自社のオンギマン粛清しとけよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3UoZMEZd
バイオ出てからまだそんな経ってないのに首切りなの…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SKvATA2r
>>6
いや、流石に元々ヴィレッジまで出したら辞めるって話にしてたんやろ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36GINeJr0
こいつもオンギマンだったってことか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHJYnIpC0
海外でもだめだったって話?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isA45oH50
なんでや!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNOSmi5o0

ヴィレッジって何かやらかしてたっけ?

爆死したって話も政治色が強すぎてファンがキレたって話も聞かない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jn8koxMM
>>12
デザイン剽窃かな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QEZ/wUd0
予定通りじゃない?
プロジェクト終わったら退社は海外では普通だし
カプコンだから肩たたきもあるだろうけどw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt0BgbzPr
よりもよって行くのがバンジーなのか
あそこ良作全然出せてない駄目駄目メーカーなのに

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzYnAtGr0
>>14
高給貰える方選んだだけじゃ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbAyuYGEp
この人のメイン仕事は宣伝担当なので、バンジーで何かできるのかはよくわからんな
引き続きプロモーションとかやるのかな?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sReGxnlta
バイオ8が成功なら
こんな逃げるように辞めないよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUnZeIiVa
移籍は決まってたけどバイオ発売まで在席したってだけじゃないの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK1Y996v0
カプコンはがっちり責任とらせる社風だからな
アイボンのプロデューサーも辞めてたろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/CoeN3O0
賢明だな
開発者なら最高スペックで勝負したいよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFCN0ZWf0
ヴィレッジは展開がグッダグダだったからな
責任とらされたね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:On4C8h0X0
発売前に決まってたってことは、ランサムウェアこいつかな?w

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvrtNybS0
PS4とたいして変わらないグラに嫌気がさしちゃった?知らんけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XEIFPsl0
この人、典型的なプロデューサーで
ゲームの仕様なんて作ってないやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHJYnIpC0
縦マルチ決まって辞める判断したのかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71Qg7iHp
カプコンは開発者の世代交代をガンガン進めるイメージある

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QEZ/wUd0
>>29
下手に力持たれると一族経営の障害になるから
追い出すのよ
会長の過去の経験からね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ezt+p6Tud
>>29
辻ボンの邪魔になるから

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jg0lxS40
単純に泥船から逃げただけだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zc6ebsed
>>31
否船さんは関係ないだろ!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OChP8eAo0
配信フリーの広報戦略の失敗

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A30tpbhO0
バイオハザードどうすんだろカプコン

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyhEk7qSa
7から別物だしシリーズ終わっても誰も困らない件

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymVBIpZc0
社長会長の身内でない限りどうやってもトップには行けないのがカプコンなので
大仕事をやり遂げた後は辞めてよそに行くのが大正義

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCX2wuQzM
次世代専用からの縦マルチ化
公式で配信推奨して動画勢を増やす

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWMGokk+0
PS5を優遇したのにってことで責任取らされたってのはさすがにないか
辞めるのが早すぎるし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iK1Y996v0
力がどうのとかそれなら7の時に辞めさせられてる
本来予定にない縦マルチにした時点でもう計画狂ってたんだから
その流れは当然あるとみていいだろう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUp5/50zM
決定打は縦マルチに変更したことだと思うわ
プラットフォームを決めるのはPの役割だしね
宣伝戦略はもちろん、現場をめちゃくちゃ混乱させて品質にも影響を与えたわけだし

 

引用元

コメント

  1. よし!
    これを機にジルの顔を戻そうぜ!

  2. このタイミングはバイオ村関係ないと思うが
    次回以降のバイオは誰がやるのかな

  3. 今のBungieってどーなんだろうな
    Destiny2は基本無料にして何とか盛り返した感あるけど

    このコメントへの返信(1)
  4. 契約が切れるまでに発売が間に合わないから1年延長したんだろ

  5. 辞めたあと即座に次の会社に入ってるし、首切りとかの突発的な退職じゃなくて予定通りなんじゃないかなあ

    このコメントへの返信(1)
  6. 首切りだとしてもまともな会社だと
    明日、はい、辞めて、とはならないけどね

    そもそも今は事件でも起こさない限り
    退職させるなんてできないだろうから
    自主退社なのは間違いないだろう

    だけど、バイオ8の予約状況とかみてれば
    日本国内は事前にだめだってのはわかってたろうし
    責任とったかどうかは微妙なとこだね

  7. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jg0lxS40
    単純に泥船から逃げただけだろ

    42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Zc6ebsed
    >>31
    否船さんは関係ないだろ!

    否船さんは、辞めた時漕ぎ出した船が泥で出来てたんだw 

  8. >配信フリーの広報戦略の失敗
    これに色つけてるけどソースはないでしょ
    ネタバレ云々言うならランサムウェアで全部出てるんだし
    7は配信でバズった面もあるから8でOKになったんだろ

  9. 7の時は芸能人とかもVRとかでもやってて色々配信で目にしたけど、8はほんと盛り上がらず話題にもならなくなった感があるな

    このコメントへの返信(1)
  10. いやでも吉幾三のバイオ村だけはバズってたやん
    それがソフトの国内市場売上に結びつかないのはなんともだけど

  11. Bungie「MSさん、Haloの作り方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ(チラチラッ」

  12. 数年後にディライトワークスにいそう

  13. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A30tpbhO0
    バイオハザードどうすんだろカプコン

    「スイートホームみたいなゲーム出す」から外れたバイオに価値ねーし

タイトルとURLをコピーしました