1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://wS6k5G0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://wS6k5G0
Xbox、PS5でも使えるとは言ってないけどまあ普通に考えて使えるだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD8Jwi87a
>>2
ところがどっこい
AMD版テンサーコア搭載がRDNA3からって話もあってそれ以前は使えるけど実質使えないレベルで重い可能性も高い
ところがどっこい
AMD版テンサーコア搭載がRDNA3からって話もあってそれ以前は使えるけど実質使えないレベルで重い可能性も高い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5IKKycHM
>>13
570ですら対応してるのに使えんわけないやろ
570ですら対応してるのに使えんわけないやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUq7HLtT0
PS5には搭載済みらしいね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R1eOhJu0
>>3
希望的観測ワロタw
希望的観測ワロタw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kcmg1hGEa
>>3
願望が過ぎると、なんの根拠もない妄想をしれっと言ってしまうのはまあわからんでもない
願望が過ぎると、なんの根拠もない妄想をしれっと言ってしまうのはまあわからんでもない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRBrw0MKd
慌てんなや
こういう時のためのパリティ条項やんけ
こういう時のためのパリティ条項やんけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4afdIrBVM
Godfall
Native 4K 49fpsがFSR ONで150fpsに
Native 4K 49fpsがFSR ONで150fpsに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1A0A/zzFr
>>10
RDNA1でDirectML対応してないハードがあるらしいな
RDNA1でDirectML対応してないハードがあるらしいな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzUpO/Xm0
>>11
発表でちゃんとPS5はRDNA2って本家が言ってるじゃんww
発表でちゃんとPS5はRDNA2って本家が言ってるじゃんww
161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqbyfSfk0
>>72
機能完備してなくてもシールは貼れるんだわ
機能完備してなくてもシールは貼れるんだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4OcEzkM0
XSXでGodfall出たらこれ対応で60fps、レイトレ出来そうだな
PS5は知らんが
PS5は知らんが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRuFkLgW0
当然専用のコアがいるんだろ。
PS5には関係のない話だろ
PS5には関係のない話だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD8Jwi87a
XavierじゃDLSSは動かないさん曰く2060は50TOPSのテンサーflopsあるから動かんそうだ
当然こんなもの箱だろうが動かん
当然こんなもの箱だろうが動かん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxVrcbOo0
PS5にも希望がww
Cross-platform
FSR is not limited to the latest GPU architectures only! It runs on a large variety of GPUs.
Wide API support for DirectX®12, Vulkan®, and DirectX®11!
Once released, FSR can be ported onto multiple platforms without restriction.
https://videocardz.com/newz/amd-fidelityfx-super-resolution-fsr-launches-june-22nd-supported-by-radeon-and-geforce-gpus
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R1eOhJu0
RDNA2フルサポートはxbox だけって公式発表されたよねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4OcEzkM0
>>22
そうそう
箱で動かない場合はPS5も動かない
箱では動くがPS5は動かないという可能性はある
あとは品質が落ちるものは動くとかね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqzQpEyPM
FSRは専用GPUを必要としないみたいだが
なんちゃってDLSS的な技術なの?
なんちゃってDLSS的な技術なの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD8Jwi87a
>>23
DLSSみたいなAIによる超解像度じゃなくて
レイトレのデノイズだけかもしれん
DLSSみたいなAIによる超解像度じゃなくて
レイトレのデノイズだけかもしれん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxVrcbOo0
と思ったがPS5はそもそもDirectML(MS謹製)が使えないんだっけかワロタ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFNBqwDf0
噂通りFSRはパフォーマンス300%UPだったな
どこぞの昆虫界隈の出まかせとは違うな
どこぞの昆虫界隈の出まかせとは違うな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDenijy00
GPUなんでもいいならDLSS使ったうえでこれ使えばいいんじゃね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dp3IPdlW0
GTX1050でも動くって事は機械学習関係無いな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R9o7OYQ0
発売前から言われてたXSXが25Tflopsになるというアレか
ロンチ半年とか意外と早かったな
半導体が品薄とは別次元だもんな
有言実行はすばらしい
ロンチ半年とか意外と早かったな
半導体が品薄とは別次元だもんな
有言実行はすばらしい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ie+yaujc0
やっぱ導入第一弾はBF6箱PCかね?
E3に期待してしまうな
ダイイングライト2とかしょっぱいもんな
E3に期待してしまうな
ダイイングライト2とかしょっぱいもんな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozGRtuBH0
実機で見てみたいわ
デスストのCASの上くらいにSR追加しろ!
デスストのCASの上くらいにSR追加しろ!
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqzQpEyPM
性能より汎用性重視ということか
RTXでよくね?
実質ゲーム機用ってことなのか?
RTXでよくね?
実質ゲーム機用ってことなのか?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBGzHLRU0
さらなる詳細は6月22てもろE3がらみか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw8348pg0
シェーダー使うからレンダリング解像度下げた分GPUに余裕がないと意味がないという事か
プレゼンは最大効果が出てるものを持ってきてるだろうか他のソフトでどうなるかだな
プレゼンは最大効果が出てるものを持ってきてるだろうか他のソフトでどうなるかだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3bIJzRQ0
DLSSは対応タイトル20タイトルとかしかないから
FSRで対応タイトル一気に増えるといいな
G-SYNCとFreeSyncみたいなもん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxreW2r+d
これ使ってサイバーパンクが良くなるのを期待したい
勿論、箱版
PS版は販売停止なんだから要らんだろ
勿論、箱版
PS版は販売停止なんだから要らんだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymz+wb6k0
Xのアッパー版でようやく実用的になるかもぐらいで今はあんま意味ないな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wYoXpPm0
GPU問わないならfreesyncみたいに標準化しそうだな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMfguPcIM
XSXが更にパワーアップしてしまうな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zetttdCcM
DLSSはチートだからな
またPCが家ゴミを一瞬で抜き去ってしまった
またPCが家ゴミを一瞬で抜き去ってしまった
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7CsIwGu0
XSXの完全にスケジュールどおりで震える
コメント
PS5には何の関係もなかった
DLSSは少しづつとはいえタイトルは増えて来たと思うけども
ただこういう技術競争は見てて楽しいな