SIEファーストPS5ソフトのPS4縦マルチ化について、各方面から辛辣な声が続々!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rceMNSYBa

PS5の縦マルチについて、各方面から声が上がっている模様です。
↓↓↓↓↓

・PS5の縦マルチ宣言、前に言ってた事と天と地の差で笑うしかない

・PS5はコケてるから他ハードは不戦勝
PS5PS4縦マルチは嘘だろうって思ったが本気で公式がそう発言していた

・PS5の縦マルチになんのメリットがあるのか不明
我々からしたら中々次世代機に移行してくれなくて専用タイトルにしづらく、ユーザーも次世代オンリーのクオリティを楽しめない。ファーストが率先して移行を促さなきゃならんのに何考えているのか。

・実際専用ソフトを出さずに縦マルチでしばらくいくと言われたら、ユーザーはわざわざすぐ買う必要性を感じない。
サードは仕方ないとしても、ファーストくらいは専用ソフトを出すべきだと思う。

・縦マルチでPS4でも遊べるソフトしかしばらくの間出さないというのは、正直ソニー自身PS5売る気がないとしか思えない。

・SIEのCEOであるジム・ライアンはPS5のゲームをPS4で起動できるようにする必要はないという考えを述べており、
次世代機向けにゲームを開発しているスタジオにPS5の可能性を「最大限に引き出してほしい」と語った。

・PS5はファーストが縦マルチじゃない次世代機専用タイトルをなぜ発表してこないのか。普通ファーストの仕事では。

・ファーストが縦マルチでは最初から勝負になってない。

・ソニーはファーストタイトルの縦マルチは絶対やらないと思っていた。

・発売半年でお通夜ムードはPS5終了に近い。
PC含む縦マルチとかなぜSIEは自滅するのか。
ユーザーは次世代機専用の凄いゲームを望んでいるのでは。

・縦マルチは基本的なゲームシステムは下位に縛られてしまうとコアなゲームユーザーはみんな理解している
自由に変更できるのは解像度とフレームレートぐらいでフルHDのモニター使ってる一般人が見たら、あれれ?今世代とどう違うの?ってなるのは当たり前です。

・SIEはこの時期にこんなハードル下げの発言をするという事は、今後も縦マルチでの展開は確定的。
炎上したことに焦れば専用タイトルのフワっとしたイメージ映像くらい入れてくるかもしれないが。

・そもそもPS5は専用タイトル出さない時点で終わっている。サードメーカーは他ハードとマルチで、ファーストすら縦マルチ。ユーザーからすると買う意味がないと思っても過言ではない。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+cpldFPr
お前らが買わないのが悪い
自業自得

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmJ8Jxl/0
>>2
旧Jスタタイトルの消滅含め完全にこれ
だが買わぬした奴らがごちゃごちゃ言ってるが自業自得だろう

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaPi4yFh0
>>2
完全にこれだよなぁ。
国内に78万のPS5ユーザーは何してるの??ってこと。
PS5は棚の置物じゃねーんだよ!聞いてるかPS5ユーザー!
PS5ユーザーがこんな体たらくじゃ、
SIEが日本のPSユーザーに呆れ果てるのもしょうがない。

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rceMNSYBa

>>102
実際78万人もユーザーがいないのは確実
あとは修理品の出荷も含めてるんだったけか

実態にそぐわない数字を歌うから、更にソフトが爆死している事がクローズアップされる悪循環だね

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAGF+crd0

>>2
今回の件は日本だけの問題ではないわけでしょ?
PS4縦マルチって当たり前のことだけど日本固有の問題ではなくて世界共通の問題

ソニー自身が「じつはPS5は世界でもあまり普及してないです・・・」とカミングアウトしているようなもんじゃん?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93h/iAETa
最大の悲報で可哀想にw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxDspOCN0
ファーストがPS5諦めて資金回収を始めてる
これはマジで撤退or売却の準備始めてるかもな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkNnGMpha
ps4 proproみたいな位置付けなんだよなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TB3M2F1b0
MSみたいに最初から「もうしばらく縦マルチで行くから」と言ってたのならともかく、急な方向転換だからな。
しかもそれまでは、縦マルチを笑うような発言してたから、余計にみっともない。

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dw6+mcDzr
>>7
SIEもファンボーイも相手に隙あらば後先考えすぎにとりあえず口撃するのやめればいいのになマジで

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:679KIIrAa

他は良いけど、GTみたいなドラシムがマルチって
空力やタイヤシミュをPS5だけやる訳にもいかんから
リッジレーサーみたいなゲームにしかならんだろ

2022年以降にそのクオリティじゃ、シミュレーターの看板は下ろして欲しい

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUzYguBi0
>>8
GTはポリフォニーがそもそもPS4すら使いきれてないしな
ちょうどいいんじゃないか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rceMNSYBa
ボロカスに言われてるけどSIEはこれどうするの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRe3uKWyH
そりゃ縦マルチ4年やるって言ったからやるだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/B2cbnZUM
PS5はPS4より好調なスタートのはずなのに不思議だよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/B2cbnZUM
PS5はPS4より好調なスタートのはずなのに不思議だよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxDspOCN0
サードがやるのは分かるけどファーストがこれじゃ駄目だ
散々叩かれたWiiUのほうがよほどしっかりしてた

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOCm0xIf0
>>14
それだけはないw

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVzyAy040
>>65
ファーストが真っ先に逃げてるのに?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgoHeOkma
PS5は発売する前からお披露目でフリーズクラッシュ配信になるわ
コントローラーが壊れやすいと集団訴訟起こされてるわ
サイバーパンクみたいにPS版は大幅劣化して低性能晒すわ
PS5専用リターナルがあのザマでクラッシュエラーしまくりだわ
PS4で出るのにPS5のゲームは技術的な問題で延期されるわ
低性能PS5はポンコツでしたをアピールしてるからなそりゃ辛辣な声が続々だろうよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKXpxt+E0
PS5がソニーの公表通りに売れているなら、むしろPS5専用を作らなくてはいけないんだけどね。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mboXU8RtM
PSが本当に好きなら、こういうのこそ本気で怒ってソニーにガンガン意見した方が良い
任天堂ガーswitchガー意味無いことに労力使ってる場合じゃないことに気づかないと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09bJFMyb0
ババアが大成功て言うてたのに何でだよw

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i0/r5jG0
>>22
どう考えてもデモンズソウルリメイクより売れてるとは思えないリターナルが成功扱いって随分成功ハードル低いな。
デモンズリメイクは失敗扱いしてたくせに。Jスタの功績は意地でも認めたくないんだろうな。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+uzRBUX0
MSは主軸がゲームパスでハードは選ばないって感じだから下位マルチもまだ分かるけどソニーは違うよな
ソフト売るならそりゃPS4マルチにしたほうがいいけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxW7z/5h0
船長が沈没船から船員(サード)と客置いて一人で逃げるとか最悪だろw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93h/iAETa
>>24
vitaも、速攻逃げたけどな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pxGkPS90
>>24
船員がそこまで多くないのが不幸中の幸いだな
スクエニは加害者側だから同情はしない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92lnGi/MM
何が言いたいのかよくわからないが、ジムが2年かけて移行するって言ってるんだから縦マルチでやるのは当たり前だろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WuTiNYg0
4Kなんて不要 30fpsで十分だと判断したんだよ
PS4用に作ってPS5は互換ですます気じゃね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VauWKN6Nd
1番ビビってるの
PS5専用タイトル作ってるスクウェアだな
中途半端なやつ2.3本あっただろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+hrqyn3d
ファーストが主導でPS5への移行促せって言う話でしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1Bhd6Rc0
箱の互換は明確に次世代を感じられるのにな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxDspOCN0
>>33
MSはさすがとしか言えんな
Oneのときから今を見越して過去作コツコツ移植してたし
ソフト資産に対する執念を一番感じるメーカーだわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rceMNSYBa
PS4で動く程度のタイトルだったとか、SIEはPS5ソフト開発手抜きしてたって事だよね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSGJ0EZSp
SONYには率先して次世代クオリティを見せてもらいたかったのにガッカリだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rceMNSYBa
>>36
そもそも出せなかったから脱落したんじゃない?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaDUKqoi0

問題はソニーの態度じゃなくて高性能路線の破綻だろ
開発期間の長期化と費用の増大に対してPC展開や旧世代機マルチをして
付け焼刃的な対応してるだけでソニーを責めるのは問題の本質から目を背けてるとしか思えない

性能路線に誘導して自縄自縛に陥ってるソニーもアホだけど
まだイケる独占でもやれると思ってるユーザーサイドも頭頂にアホの花が咲き乱れてるね

 

引用元

コメント

  1. 結局、PS5独自の新しくできる体験なんて何もなかった
    皆が知ってたことをジムが追認しただけに過ぎない
    まあ、虚しいわな

    • 同じアーキテクチャで性能が数倍程度だからね
      かつてのCSの世代交代はアーキテクチャの一新と数十倍の性能向上があった
      そんなのは今後ありえないだろう

  2. 某DLCはどうなるんですかねぇ

  3. ファンボはファーストもサードもろくに買いもしないくせにクレクレしまくってるけど
    これが現実なだといい加減理解しような
    儲からない所にはソフトは出ないの当たり前
    サードなら当然逃げるし逃げることが許されないファーストはこういう方法しかないんだとな
    お前ら文句言う前に買えよと

  4. 専用ソフトは誰かが作るって事か

  5. PCゲーでいうグラフィックの高設定がPS5、低設定がPS4でいいんじゃね?嫌ならPS5買えってことで

    • その低設定すら下回ってくることがあるハードPS5

  6. おかしいのはファンボーイ、ゲーマーなんだからっていう言葉に乗って㎰自体は問題ないって方たまにいますが、この話題に限らずおかしいのはPS自体なんですよね。

  7. UE5PVデモ、大量のモデリングと高速画面切り替えがPS5だけが可能、他ハードじゃ絶対に無理っていってたっけ
    ポリゴンモデルは不動干渉不可のローコスト複製、場面切り替えも事前読み込みで対応と低スペック機でも十分出来るとわかってたけど
    情弱ほどPS5を褒めるよな
    まあそんなPS5でしか出来ないゲームがPS4でも出るとなったわけだけど基地外はなんて擁護するの?
    もし本当にPS5でしか出来ない表現があったとしたらPS4に足を引っ張られその表現が全削除されるわけだが

  8. PS5
    何で発売したん

  9. 結局画質とロードだけで目新しさはなにもない実質PS4PRO2だと自ら認めていくんだな
    世界では史上最速で普及してるとかいう設定はどうしたんだろう?

    • そこら辺は色々と「紛らわしい」を利用してるからな

      ・ローンチからのCS史上最速はアメリカ(ただしNPDの統計に入っている範囲)
      ・世界トータルでPS史上最速(ただし生産出荷台数)
      →本当にロケットスタートを切ったPS2は各国の発売日がズレまくってるので最初の半年は日本でしか売ってないので意外に数量は少ない

  10. バカにしてる奴おるがマジでWiiUの方がマシだぞ

    • 初代スプラとマリカ8とゼノクロとブレワイを世に出したUに失礼

      プレステ5と比較していいのは
      ピピン@とか3DOとかアタリジャガーとかその辺だから

    • 実際名作揃いだしな、WiiU
      末期でもスプラを産み出した功績は大きい、個人的にはスターフォックス零もめっちゃ好きだった。

  11. ○○マルチでお葬式って言ってきた事への大ブーメランじゃないか

  12. >船長が沈没船から船員(サード)と客置いて一人で逃げるとか最悪だろw
    PS5がゲーム業界のセオウォル号だな、後付けの上部デッキとオーバークロックが重なって見えるわ
    韓国人の会社でもないのに、やることが韓国ムーブなのはなぜなのか?

  13. 元スレ>>37
    >問題はソニーの態度じゃなくて高性能路線の破綻だろ
    いいえ、ソニーだけの問題です。闇雲にマウント取りのためだけに高性能化したのはソニーだけです。
    フライトシミュレータやForzaHorizonみたいなリソースリッチなソフトの
    行く末を見据えてのXBOXの高性能化とはワケがちがいます。
    今のPS5が必要なソフト、SIEさんはなにか構想してましたか?

  14. >7
    >52
    高性能ブーメランがお家芸だから仕方ないよね。

  15. 米国年間アマラン入りタイトル数
    2013年【PS3】20【PS4】 3
    2014年【PS3】 6【PS4】18

    2020年【PS4】 7【PS5】 0
    2021年【PS4】 1【PS5】 0

    今ほど周辺機器がいっぱい入ってないのと
    Switchタイトルに占められてるのは抜きにしてもヒドい

  16. 箱は縦マルチでも定期的に旧作をXSX、XSS用にアップグレードさせたり、なによりもクイックレジュームって便利すぎる新機能付きで遊べるからな
    ただ縦マルチにしてるだけのPS5買うならPS4でいいやってなるって、普通は

  17. GT7とかGoWって来年だよな?
    新ハード発売から一年以上も前世代マルチって世代交代にすごい悪影響ありそうなんだが、どうだろ…。
    旧世代切り捨てろとは言わんけど、マルチはやばくねえかなあ。

    • GOWは出るのかもしれないがGTは出たら納期守ったことがニュースになりそう

  18. あれあれー大成功でバカ売れのはずなのにどうしたのかなー
    実際「なんでウチがリスク取ってPS5専用なんか出さなきゃいけないの?うちソニやで?」ぐらい思ってそう
    サードはさっさと普及させろよ!って

  19. あんだけPS5は歴代最速ってドヤってたのにソフトが全然売れないから縦マルチファーストが率先するってほんと終わってんな

  20. FF7のスタンドアローン型のDLCすらPS5専用にしてるのに自分は縦マルチに逃げるあたりマジで普及させるのはサードの役目だと思ってるんだろな…

  21. 好調なので事業縮小します、好調なので移行遅らせます、意味がわからん

タイトルとURLをコピーしました