CrytekがMicrosoftに買収され、Crysisのリブート版が登場か!?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKWZCcgU0

2021年4月以降、MicrosoftとCrytekは買収について話し合いを始め、この買収はほぼ確定しています。
https://twitter.com/onion00048/status/1401575278934212613

2021年のE3でのMicrosoft Press Conferenceで正式に発表される予定です。
https://twitter.com/onion00048/status/1401575284093210636

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbVJh5GJ0
id Techに飽き足らずCry Engineまで手に入れるとか自社エンジン色々持ってるのにMSは強欲だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMJID4m40
Haloと似たようなゲームだろ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOOPEVTXp
>>4
クライシスは水に浮かべたドラム缶撃って、中の液体が海に流れるのをニンマリ見るゲーム
他のFPSには無い箇所拘ってる

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQJTLYwh0
>>4
やればわかるが全然違うぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hKA69eW0
CrytekはRyseの時にMSと色々あったが、結局MSになるのか。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCVmhPIn0
自称ここの社員が箱叩いてたのも遠い昔か

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUUMaFQL0
>>8
ソニーにハメられた被害者でもある
許してやれ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1M6/7850
ここの場合はipやクリエイターよりも技術や特許買う感じだな
CryEngine3も流石にだいぶ古くなって来たけど今のCrytecじゃ新エンジン作る金なんてないだろうから本当なら渡りに船だろう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBqRgJY0
>>9
調べたらCryEngine Vが最新みたいだぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rih3+AcZa
Crysisみたいなその当時の最高峰PCでもまともに動かないみたいなゲーム無くなったよな

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/yKPNzVM
>>12
MFS

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80o+dahL0
結局Cryエンジン使った他のゲームって何かあったんだろうか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaBqRgJY0
>>13
SniperGhostWarrior、Evolve、Prey(Arkane製)等がCryEngineらしい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80o+dahL0
>>25
なんか微妙なタイトルだな
Preyはまあいいか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7xupB3Ra
crysis3から8年も経ってるしリブートするにも遅すぎやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90yFGEO40
買収の噂で当たった覚えがないんだよなぁ

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKHKgcg80
>>16
ベセスダは当たってたやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIx+AEted
いや流石にクライテック買収でかちほこるチカくんがおかしいわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A3hUZRtM
>>17
誰も勝ち誇ってないようだが?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAc/vIxM0
すまん。
よくわかってないんだが、
今ココ買うメリットあんの???

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4yxIafBr
>>20
とくに無いと思う
単純に技術はあるけどソフト売れなくて死にかけなんだろうね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5qNglahp
Crysisは評価の高い1はともかく
実は2もよく出来てたりする
3はダメ、サイコさんの扱いも含めて

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhFaXPLyp
>>21
2はよくPS3でも出せたなあと思うくらい当時のグラは凄かったな。オフ専の自分はかなり楽しめた

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvLU9usja
リマスターがでてる&2 3のリマスターもこれからなのにリブートとは?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrS3dp9m0
ファークライだからクライエンジンと思ってた
新作出るからゲーパス落ちは悲劇だなコレ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xt0CUrTia
>>24
初代ファークライはクライエンジンだった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5qNglahp

ソースが微妙だけど
技術力はあるけど、財政含めて問題あるところを
MSが買うのはありあると思う

EIDOSとCrystal Dynamicsあたりをスクエニから買うか
スクエニから独立したIO Interactiveを買うかな気がする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHCQyXpLd
とりあえず1序盤みたいなゲームつくってどうぞ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEnzypQCM
Crysis Remastered Trilogy買わせてすぐリブートかよ!w

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZdJO4ti0
クライシス全部ゲームパスにあるから他のにしてくれないかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyRx9R0S0
新作作ってほしい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lidYk59O0
クライテックはクライシス以外ヒット作ないし
エンジン需要もほとんどUEに取られてシェアミジンコレベルなのによく生き残ってると思う

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caC6ORSP0
Mech Warrior Online、初期のStar CitizenもCry Engine
だがCry Engineは箱パッド以外のサポートやキーアサインの自由度に問題を抱え、また軽量化の難しさや機能追加の遅さなどEpicやUnityとの差がどんどん開いていった
MWOはバランス微調整以外放棄されたも同然でMW5ではUE4に乗り換え、SCはCry Engineの尼ライセンス品Lumberyardを魔改造 VulkanRTの対応テスト中

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH40tkIod
クライテックの技術者って次世代機発売前に箱よりPS5の方が性能がいいって発言してたな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DZJsP2k0
CryEngine ベースの Amazon Lumberyard の Amazon が全然パッとしないな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3vyJrfc0
>>40
AmazonGSは企画や稟議段階で死屍累々だからエンジン以前の問題

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4zlH9bL0
クライエンジンは技術デモとしては凄かったな
クライシス3の360版は正直すげぇ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gwhbd+WRd
Crysis4期待
初代Crysisみたいなゲームもう作れなさそうだが

 

引用元

コメント

  1. Cry Engineはレイトレ非対応のGPUでレイトレをブイブイ言わせてるデモがあったよな

  2. 話まったく変わるからここで書くのアレけどユーチューブのラチェット&クランクTVCMやべえぞ
    動画出したすぐに324万まで伸びたのに6時間たった今でもほとんど変わってないぞこれ再生数やってるだろ
    ちなみにコメント投稿したいまの動画の高評価数は237だぞ

    • 再生回数だけなら動画視聴中に挟まれるCMも含まれるんだよアレ

      モンハンワールドのCM動画もソレで1000万回再生されてたし

      • それでも投稿時にすぐ324万までいってピタッと止まるか
        もう数時間経ってるのにいまだにほとんど増えてないぞ動画投稿した時だけCM流したんか
        正直ユーチューブの使用そこまで知らんから間違ってたらスマンけど投稿した時だけCM流したのかそれとも一定の時間ごとにCMで流れたのが再生数に乗る感じの作りなのか

  3. またほぼ無名なリーカーをよく見つけてきたなぁ

    E3前だけあってみんな我こそはと情報を投げ合うのはこの時期ならでは

  4. ノーマッドの行方がようやくわかるのか

  5. モノリスみたいな例だって他にもあるんだし、素人がメリットどうこう言うのはアホだろ

  6. >Cryエンジン使った他のゲームって何かあったんだろうか

    WiiUのソニックトゥーン(マッチョナックルズで有名)はcryエンジン3で作られてる

タイトルとURLをコピーしました