1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEke6Bi/0
PS5/PS4/Xbox Series/Xbox One/PC用ソフト『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が10月14日に決定したことが判明しました。価格は通常版が8,360円、デジタルデラックスエディションが9,900円、そしてPS4でのみ発売されるという限定版が16,280円です。
限定版には、「コントローラーが置けるフィギュアスタンド」(炭治郎、伊之助、善逸の3人がコントローラーを支えるポーズ)、「キメツ学園キャラクター早期開放キー」、「PSNアバター×13」、「PS4カスタムテーマ&ダイナミックカスタムテーマ」、「ゲーム内衣装:蝶屋敷患者衣」、「キメツポイント」が同梱されます。
https://gamestalk.net/post-163602/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbJYi6JTp
キメツポイントってなんやねん
またジョジョみたいなことが起こるのか?
またジョジョみたいなことが起こるのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPBbdJQM0
キメツポイントがあるだけ無料で遊べちまうんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5FYRAf8M
あれ?PS5には限定版ないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aVEAgfFm0
PS5の扱いが出た頃より退化してないか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZlQazrSd
やっぱPS5売る気ないな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqG4MDAb0
PS4の本体週販はとうに死体なのにVitaのように甘やかすんだよな
3DS向けは簡単に切ったのに
3DS向けは簡単に切ったのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcVjVgE8d
PS4にしか限定版無いのは新規のまんさん狙いだろ
PS5や箱シリーズより買いやすいだろうし
PS5や箱シリーズより買いやすいだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6OOgWFv0
PS5へのアプグレあり?
ってか結構なお値段やね
ってか結構なお値段やね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJzZ+E+n0
「PSNアバター×13」
学園除いて12キャラだよな
もう1つは何だろう
そしてキメツポイントから想像するものがみんな同じで草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3bYBx2r0
wwすごいっすねえ
通常版ですら8千越えですか
海外ゲー10本くらい買えちゃうね(^_^;)
通常版ですら8千越えですか
海外ゲー10本くらい買えちゃうね(^_^;)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR1Pk/390
ナルトってゲーパス入ったっけ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hbPQx+sd
何とかポイントが嫌な予感しかしないw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKC6rtGia
あーあ…マジでPS5要らない子だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UTSWdPSD
あれでこの値段するのかよ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI8xF6lI0
定価高いけどすぐ値崩れ起こすから大丈夫
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InFVN/7G0
やっぱオマケで釣って来たw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WBRv3m10
高すぎワラタ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yqr6MWUza
マジでこんなゴミにゲーム化されて可愛そう
ノーを突きつけることできなかったんか?
ノーを突きつけることできなかったんか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxnD3INd0
残念ながらアニメ2期がゲーム発売と同時期に始まるから爆売れ確定なんだよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNqvxWKMa
キメツポインツ(笑)
ひろしまたやらかすの?
ひろしまたやらかすの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:islYSVFwa
二期に合わせるし俺も結構売れると思う
流石にミリオンは厳しいかもだがハーフは余裕で超える
だって鬼滅出し
流石にミリオンは厳しいかもだがハーフは余裕で超える
だって鬼滅出し
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pNlrtwj0
>>41
switchならわかるがps4では無理でしょ
ハードル上げすぎじゃないの?
switchならわかるがps4では無理でしょ
ハードル上げすぎじゃないの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krehAOeT0
PS4とPS5にそれぞれ別の限定特典付けろよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O39SYFd5M
キッズ向けなのになんでスイッチで出さんのやろな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39Fab4ZC0
よく分からんけどめちゃくちゃ売れるんだろうなあ
桃鉄くらいいくやろね
桃鉄くらいいくやろね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTvSwLa90
鬼滅学園で恋愛シミュレーションゲームの方が売れそう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7M3OIO/0
対戦の映像ばっか流してる時点でクソゲーの臭いしかしないんだよなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUSiTMPh0
ナルトやワンピースやジャンプオールスターは
ゲームパスにあるから
これも来ればいいな
ゲームパスにあるから
これも来ればいいな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKshLFoNp
最終回まで放送したとしても型が全部出ているのは日水風だけしかないし
次いで多い霞炎で7つくらい
あとは多くても型は4つくらいしかないから
キャラによってかなり格差があるから格闘ゲームにするには鬼滅はつまらないだよな
次いで多い霞炎で7つくらい
あとは多くても型は4つくらいしかないから
キャラによってかなり格差があるから格闘ゲームにするには鬼滅はつまらないだよな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuuLf0FBM
プレイアブル見たら糞ゲーなのがはっきりしてる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErHe64JAa
限定版って本体のほうかと思ったらソフトか
残念だな
残念だな
コメント
キメツポイントがあれば無料で遊べちまうモードがあるのかな?
キメツポイントとか言う不吉極まりないワード
まさかジョジョに続いて鬼滅の刃までゴミクソゲー出してブランドぶち壊してオワコン化させる気じゃねーだろうな
キメツポイントにやばい臭いがするが気のせいかね
でもせっかくならps5独占にして限定本体付きで売った方がいいんじゃない?w
少しはps5本体を牽引して貰わないと年内売れそうなps5タイトルがないし今更ps4本体を売ってもしょうがない気がするけどw
本来発売日が決まって喜ばしいニュースのはずなのに
これほどまでに悪い意味でドキドキするゲームはなかなかないな
本当にお願いだから、原作の人気に水を差すのだけはやめてくれよ…
このモードは、キメツポイントが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
あるぞ
cc2も流石にそこまで愚かじゃないだろww
ないだろ?(震え声)
ならば円盤にアプリで使える○○封入商法を始めたソニーを信じろ
ショップ毎に違う購入特典が付くんだろ?
PS4みたいな死体でも900万ぐらい売れてるんだし
なおかつ鬼滅なんだから50万は特段ハードルが高いとは思えんな
その程度でハードルが高いと思えるぐらい今のPSがクソだってのは確かだが
変な話このゲームこそファンボの言ってる
ゲーマーが買うソフトじゃ無いってのが一番の問題だと思う
自分もだけど未だにPSでもソフト買ってる層はコレ買わんと思うぞ
マジでグッズ目的の限定版だけ買われる可能性高いんじゃないかなぁ
ジョジョASBのがよっぽどマシなレベル(参戦人数を見ながら)
ゲハではゲーム会社の人間への接待忖度ばかり話題になって、触れられないけどジャンプへも相当やってるとしか思えないくらいジャンプのゲームPS偏重だよね
アンケートの懸賞もずっとSwitchなくてPSだったし
客層を考えたら任天堂ハードの方が売れるだろうに
それもありうるけど決定権持ってる人って年齢層が高いから昔の感覚のままpsは大人気でキャラゲーはps一択って考えてそうにも見えるなw
出版業界のルサンチマンな漫画編集をオンギマンにするなんてくっそチョロそうだもんな
ソニーとはアニメとセットでズブズブだろう
PS5版も出るのに限定版はPS4版だけってスゴいな
真っ先にファーストが逃げたVITAの再来だな
CC2の版権キャラゲーはいらん
一か月で中古3580円かな
今なら人柱になれるぞ
人の呼吸の使い手みたいな言い方はやめろw
CC2はジョジョASBの前科がなぁ
限定版でゲーパス三年契約してもお釣りがくるやん…
ワイずっとPS4専用やと思ってたんやけど
箱版の存在って今までも発表されてた?
社会現象になったアニメのゲームをファースト自らニッチゲーみたいな価格で売るなよ
しかもあんな内容で
ジョジョASBは仮に「遊べちまうんだ」が無かったとしても充分クソゲーだったと思うぞ
少なくとも対戦ツールとしては成り立ってなかった
ジョジョファンがキャラの原作再現技みて「カッコいいなあ」って思う以外の楽しさは皆無
しかしPSってなんで必ず投げ売られるの?
ランク上げのための空予約のせいで需要がわからず、仕入れすぎるのか?
だったら仕入れるのは予約分+1000本くらいでいいんじゃないだろうか?
どうせ半分くらいはキャンセル若しくは取りに来ないんだから
てゆうか開発期間が3年5年は当たり前な今の時代に
旬が命な版権ゲーはリスクしか無いとおもうの