小売「PS5を90000円で買い取ります」→これ品薄なのこいつのせいだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIzZlLWUa
50000円で買って90000円で売ったら40000円の儲けじゃん
そりゃ転売するわ

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+H1KxOpV0
>>1
いやまじでどこに売る気なんだこれ?
軍事転用でもされてなきゃありえん価格だぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnoYyyLfp
そうだよ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIzZlLWUa

>>3
マジで疑問なんだがなんでこんな高く買い取るの??

90000で買い取るなら売値は100000越えるだろ?
誰が買うんだそんなの

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6dE0kTra
>>8
チューリップバブルで検索してみ
答えが書いてある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeR4+NaP0
>>8
大陸の金持ちに売るんじゃないの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkPJVjCfa
>>23
他の国なら10万で売れるの?凄くね?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeR4+NaP0
>>28
当然売れるから買取してる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIzZlLWUa

これもうアクティブユーザー増えないあだろ…..

これじゃあPS5にソフト出すメーカーが馬鹿みたいじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avUA9NTaa
転売対策しないメーカーが悪いらしいからな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7qM2vD+H
ハードは定価以上で転売されるほど売れてるのに
なんであんなにソフト売上少ないんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIzZlLWUa
>>6
だから小売りが90000円で買い取るからだろ?
50000円で買って90000円で売れば40000円の儲けだよ?
これもう令和の錬金術だろ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz5ZiVjDM
ソニーの顧客は転売屋だからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI+aHYEJp
小売どうこうしたところでまたヤフオクやメルカリで高額出品するだけだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkPJVjCfa

>>11
転売は手数料とか取られるしめんどいけど買い取りなら店に持ってくだけだから全然違うよね?

例えばPS5を10台程オークションにかけても高値で売れるかは運だよね?

でも小売りなら確実に90000円で売れるから40000円の利益確定だよ?

というか転売屋から70000円~80000円で買っても売れば10000~20000円の儲けでるんだぜ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RI+aHYEJp
>>18
そんな事は些細な事だよ
1番の違いは税務署が見つけやすいかどうかだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkPJVjCfa
>>26
転売で儲けたら税金かかるのはなんとなく分かる
ゲームの買い取りで儲けがでても税金は掛かるの?この手の知識疎くてすまない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDzdU8/S0
>>31
雑収入として扱われる
雑収入は年間20万を超えると確定申告する必要がある
よっぽど悪質じゃなきゃ逮捕とかは無いだろうけど追納や追徴課税はされるでしょうね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMMqIuR3M
ソフトは転売できないから売れるわけないだろ
バイオ村PS5の買取価格は1800円だぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIDqrotka

任天堂ファン「ルデヤええぞ、もっとやれ」
PS5購入者「ルデヤええぞ、もっとやれ」

誰も困ってない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OQCjO5hp
小売がそんな買取するなら転売屋と変わらんがな
そんなことして問題にならんのか
転売禁止だなんだと、おひとりさま一台だの店で一定額以上の買い物した人限定だの
あれやこれや理由づけて面倒にしてる意味がねえw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdHZGmL9d
応募してPS5当たるだけで3万円貰える
こんな感覚だから
俺、昨年1台買えて速攻8万8千円で売った
1月にも買えたが、知り合いが欲しいと言うから定価で渋々売ったけど
まだ、抽選やってる所なら応募しといた方がいい、金が当たるんだぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkPJVjCfa
>>22
これもう半分錬金術じゃん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpjOhjmu0
そもそもゲーム機としての魅力や価値がない事が問題なのでは…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTgYOnLB0
無から現金が生まれるんやで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otwxOTHe0
実際に俺もGEOで抽選の予約してるわ
当たったら直ぐに売るけどw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmvsm4DMp
転売するだけで誰もゲームしないなら生産したり流通したりするの無駄だよな
仮想化してしまえばいいのに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkPJVjCfa
これもうゲーム業界の闇だろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzpaSgRUp
小売小売言ってるけど転売屋だろ、その店

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k05jPMVJM
ツタヤにゲーム売った時は買い取り額に消費税を上乗せして支払われたな
つまり納税はお前がやれって事だと思うが

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIfbFJ/t0
おかげで品薄商法をくちにしなくなったよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE9jsMBta
次から次へとまるでお子ちゃまみたいな質問するなぁ…w
本当現実見ないのが得意だよねw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxSF25QWd
欧米でも高騰してんの?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+5xbp6ap
真面目に転売対策してるのヨドバシだけ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfT5X63d
まあ確かにエンドユーザーがどこの誰でなんのためにこの買取価格より更に高値で買ってんのか意味不明だよな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+i6tasxp
ソニーも転売すればいいのに(錯乱)

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8FWrTi/d
>>61
PS4の時に出荷伝票が貼られてないメーカー出荷箱が買取屋に存在しててメーカー自ら転売がマジで疑われてたな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjZkqz9Hd
中華に売ってんのはわかる
転売価格で買ってる中華がPS5で何してんのかはマジで謎

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWOYSjMXp
>>62
そのまま上乗せして売ったり解体してパーツを売る

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z//lraY90
>>66
結局パーツ売りしかないわな
そしてマイニングに使ってるんだろ
PS5を仕入れさせられた小売りは
ルデヤに持ち込めばいいな
損するのはソニーだけで
それ以外の人はみんなニコニコ^^

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIVsxONC0
チャイナマネーに群がってる構図だわな

 

引用元

コメント

  1. 90000円で買い取ってどこに売るんだよ。

  2. そりゃソフト売れないわ

  3. >任天堂ファン「ルデヤええぞ、もっとやれ」
    >PS5購入者「ルデヤええぞ、もっとやれ」
    >誰も困ってない

    こっちを巻き込んで擦り付けようとすんなゴミ虫が
    奴等がゲームに興味ないのが丸わかりな書き込みだなホント

  4. マジでルデヤから先のルートが謎なんだよなぁ
    9万で買ってるんだから最低でも10万以上で仕入れた分全部捌けるルートがあるはずなんだけど、中国人が大量に買ってるってのも納得できないんだよ
    だっていらねぇだろ?
    日本でも欧米でも需要がないものが中国で大人気なんて思えないんだよ

    • 知らんけどマイニングとかじゃねーの
      本体にだけ需要があって高く売れるのには何らかの理由がある

    • フェイクだとはいわれてるけどPS5で簡体文字のマイニング用ソフト動かしてる画像が出回った事があったよね
      中国の成金が見栄のためにインテリアに買ってるなんてのよりもあの画像がフェイクじゃなくて本物だって方が大陸に高値で流れてる理由として納得できるんだよな個人的には

  5. Switchも乗り越えたんだからps5もこの位言い訳せずに乗り越えて見せろよw

  6. 無知だから質問するけどルデヤって何?

    • 買取ルデヤで検索。

      • あー店の名前だったのか

        一見普通そうだけども、ここを見る限り何が企んでそうなのね

  7. 大量生産品なのに大量生産できないような物作ってるから悪いんだろ
    Switchが転売されてたとき任天堂は無能とか言ってたやつが何いまさら人のせいにしてるんだ

  8. まぁPS4ソフトが売れない理由にはならないわけだが

  9. コロナで工場が動けないさらに半導体の量産きついのも加味している出た瞬間転売ヤーに買い占められてアクティブ伸びないもう呪われているよこのハード

  10. 何が酷いかって転売屋でなくても同じように一人で複数予約するやつがいるからな
    純粋にps5欲しいからで複数当たったらキャンセル奴もいるだろうけど
    殆どは2台当たったら片方転売するだろうし

  11. もうアマゾンでもPS5は10万で売ってるし

  12. コロナの影響で世界の多くで補助金が出てるんだよ
    そこからゲーム機を買う
    半導体やゲームだけじゃなく資産にもなる家を建てる人も多いから
    ウッドショックという木材が枯渇高騰現象も起きてる

  13. 実際の所兵器転用されてても可笑しくない部品とか使ってるからな。
    更に今コロナパニックによって半導体価格が跳ね上がってる影響もあるから、
    しかもそんな状況でもPS5は価格上げれないわけだし、逆鞘比率が怖い事なってそう。

  14. アジアの販売数を日本の物だと言っていて、その数字が生産出荷で修理品も含んでいるとなると本当の台数なんて分からない。ソフト売上で判断すると、アクティブユーザーは10万くらいだろうね。

  15. 運よく買えたとて、転売すれば無条件で4万儲かる事に気が付く
    転売屋が買ってると思いきや、買った人が転売屋になってしまう
    ってパターンも多いと思う

  16. 小売を転売と一緒くたにするなら
    かまわないから小売店自身が転売価格を参考に
    客に売りつければいいだろ

タイトルとURLをコピーしました