【PS5】KENAがゼルダ+ソウルライクでめちゃくちゃ面白そう!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtGGqyvj0
https://youtu.be/bFWmjSWYZYg

予約購入済み!楽しみだ!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEOubWbE0
ラチェクラはどうなりましたか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+NzjDwla
次のだが買わぬタイトルか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l268O6X0

期待してるからな!

従来のゼルダっぽい世界観とソウルライクの戦闘だから楽しそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIyF9/yt0
>>5
ムーランみたいなキャラデザ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDgA0hdx0
>>5の顔が特になあ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3BSchur0

いつまで陸にいるの
ゼルダはもう空飛んでるんですけど

数年後に空飛んでるゲームだらけになったら笑うわ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7uk0wINa
>>6
ぶっちゃけ空の要素あんま面白くなさそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZRy6sKt0
これ、CGとかグラ的には凄いと思うけど
よくある要素詰め込んだふっつーのゲームだな。
ゲームプレイみても映像以外で、お!?となるような要素が微塵もなかったわ。
少し期待してたけど、様子見だなこれは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEnkTUYv0
これぞ本物のゼルダ
任天堂信者はいつまでも劣化版遊んでろやカス

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1swMaOGXp
>>9
本物の「ゼルダ」って言ってる辺りゼルダ遊びたがってるのバレバレなんだよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAXHtT/F0
絵作りが全然ダメ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZRy6sKt0
本物のゼルダってw
ウォナビーすぎて好き

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr7DMvOa0
次のだか買わぬか
何回繰り返すんだこれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSA0MP+/0
気持ち悪いグラだな
中華産?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL9p9NJU0
また真のゼルダか
死亡フラグだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jhepQ41M
銃ゲーグロゲーよりかはマシだけども

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxfqsE+d0
バイオミュータントでも聞いたわその言葉

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/WVKU/q0
一本道じゃん
ゼルダは自由だぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5InUaHB0
期待し過ぎた感と期待され過ぎ感

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF3YJo+E0
雰囲気ゲーかと思ったらアクション味強いね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIn8hjeJp
新しい神輿だーー!!
ワッショイ!ワッショイ!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUJVvHIv0
ソウルライクな戦闘って何にでも言っていいんだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muJEJNtX0
3日前のEmber Lab公式動画7700回の時点でね…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kkLdAB+H
インディにしては凄くよく出来てると思う。ポッと出なのに日本のその辺の大手が作るものよりよっぽど上だろう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZRy6sKt0
誰も突っ込まないのが不思議だけどボス戦ジャンプカットしまくってて、めちゃくちゃ不安になる編集w
こんなん色々疑いますよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iv9q4NuW0
相変わらず魅力なくて草

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5hLvPoAM
ゼルダより真のホライゾンだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l268O6X0
1作品目でこんなに魅力的なソフト作れるなら凄いポテンシャルだな
PSスタジオの一員に迎えて欲しいなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKiX1fh8a
週販が楽しみだな
まあいつも通りだが買わぬで終わるだろうがw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l268O6X0
>>44
発売日にはDL版しか出ないから週販には載らないよ
パッケージはかなり後発らしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJuOrvlpM
これは本物だわ。むしろゼルダと比べること自体がKenaの開発会社に失礼なくらい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfSNyJbW0
PSとEGSって時点で色々察するゲーム

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrnXM0WC0
すげー淡々としてるな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4MOQFyx0
これowと思ってたけど違うっぽい?絵はピクサーっぽくて良いね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l268O6X0
>>51
探索はあるけどオープンワールドではなさそう
従来の3Dゼルダくらいじゃない?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21j/dc0q0
見た目は綺麗だしキャラも悪くない
でも日本じゃ売れんだろうな
この手のグラやデザインは日本は映画以外基本ダメだし
当たり前のことだけどゲーム自体も出てみないとわからないからまあ様子見安定

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nxv5+/+60
むしろゼルダ的な部分だけつまんなそうだな
ピクミン部分は悪くねーけど

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKwPYMLOM
純粋に面白そうって言ってるだけのスレにわざわざ来てイチャモンつけてくるとかどういう神経してるんだろう?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x4WrXbCX0
ここの開発すげえクオリティのムジュラのファンメイドムービーつくってたとこだよな
ただプリレンダムービーばっかつくってる会社に面白いゲームつくれるノウハウがあるのかどうか

 

引用元

コメント

  1. 見た目チャイナだけど

    • それ日本人には分かるけど、中国人や韓国人には分からないらしい

  2. 今度はこれが叩き棒か
    ゼルダと比べなきゃ普通に評価されるものを

    • 本当になんでも叩き棒にしては発売後にポイだからなw
      しかも開発メーカーが悪いことしたわけじゃないのに勝手に期待値高めてコレジャナイって言われるのは気の毒すぎる。

  3. ケンチャナヨー

  4. ゼルダと比較している時点で「純粋に面白そう」と言えてないんだよなあ…

  5. 普段ゼルダぼろくそ言ってる分際でそのゼルダをブラッシュアップした物()を望むって何なのコイツら
    恥晒しするにしても最低限人に通じる理屈を捏ねるべきだと思う

  6. 面白そうの指標に任天堂のコンテンツを使うってPS好きのお爺ちゃんはガキゲー嫌いじゃなかったの?それともボケが始まった?

  7. あれ?「コンソール版はPS5時限独占配信」って最初言ってたのに時限独占すら諦めたの?w

  8. そうかそんなに面白そうか
    国内での売り上げが楽しみだな(棒)

  9. PSファンボーイは何回同じことを繰り返すの?

    ってかこれPS4でも遊べるゲームなの?最初からそう告知されてたっけ?

  10. 本日のゼルダコンプか

  11. ソウルライクって幅広いんだな‥

  12. ちょっと前にバイオミュータントってのがあってね
    買ったよあれ
    本当アホやったわ

  13. 比較対象なしに褒められんのかソニーボーイは

  14. どんなに面白くてもキャラが嫌なんで買わないわこれは

  15. PSファンボゼルダ好きすぎだろ・・   

  16. しっかり買い支えろよ
    爆死しても逃げたり言い訳せずに現実を受け止めろよ

  17. 真のゼルダではなく真のバイオミュータントと言った方がよほど信憑性がある。
    比較対象をゼルダにするとハードル越えられないでしょ。

  18. そもそもデモンズの時点でゼルダフォロワーなのわかってるかなー

  19. まあまあ面白そうかなとは素直に思うが
    なんかこう、キャラの動きが硬いなあ
    触ってて気持ちよくなさそう

    あと魔法のある世界だろうと
    少女が武器持って戦うのはリアルじゃないんじゃなかったのかな?
    と率直な疑問

  20. バイオミュータントに続きこれも潰す気かゲーム嫌いのポンコツは。もうインディーはPSWに関わらない方がいいね。

  21. ブレワイに対しては「既存のものを弄っただけ!なんも新しくない!」って散々だったのに
    こういうゲームが出るたびに「真のゼルダ(ブレワイ)」って言っちゃうのホンマ意味不明よな
    そこはそのゼルダの元になった始祖様の名前をもっと出してやれよ

  22. 大多数の人は、ブサイクゲーはノーサンキューだと思うんですけど

  23. 真の〇〇ってそのゲームに対して失礼だと思わんのかな
    オリジナリティがないフォロワーに過ぎないってレッテルはってるんだぜ

  24. いったい何本目の真のゼルダよ?
    4年も執着するくらい気になるなら買えばいいのにな

  25. 発売前はよく喋るのにいざ発売されてクソゲーだと分かったら沈黙

  26. 無茶いいなさんな

  27. すぐ折れる叩き棒しか拾ってこねえな、ファンボーイは

  28. 真のゼルダってファンボーイの間でのゼルダの神格化やばいな。
    ファンボーイですらゼルダが一番だと認めざるを得ない、そしてようやくそれを超えるかもしれない作品がでると喜んでいるわけだ
    ただ、その真のゼルダは何本目ですかというぐらい同じ評価し続けてる

    というかこの流れラチェクラとかバロンの時にも見たぞ

  29. >純粋に面白そうって言ってるだけのスレにわざわざ来てイチャモンつけてくるとかどういう神経してるんだろう?
    また自分の頭にブーメラン突き刺してる。

タイトルとURLをコピーしました