dアニメがプレイステーション4でも見られるアプリを配信!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

PlayStation4にてアプリの提供を開始しました

■視聴方法
1)PlayStationR4を起動
2)PlayStationR4のホーム画面から「テレビ&ビデオ」アイコンを開く
3)「すべてのアプリ」>「dアニメストア」を選択
4)アプリをダウンロード
5)ダウンロード完了後、「テレビ&ビデオ」のトップ上部に「dアニメストア」のアイコンが表示される
6)ホーム画面のアイコンから「dアニメストア」を選択、ログイン

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-6068

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSHUP/gj0
これはPS4の有効活用という朗報なのかPS5ではないという悲報なのか?ゲームソフト以外のこういうソフトもPS5は互換するのかしら?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe9hoWX40
>>2
するよ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
PS5は対応してないんじゃね?
コメントにも「PS5対応してくれ」みたいなのあるし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWVKnOg80
dアニメって見るモン無いじゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSHUP/gj0
>>5
地方に住んでると最強のアニメチャンネルだと思う。アニメが嫌いだと辛いけど。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

>>5
ボ卿が活躍する、メイドインアビス劇場版 深き魂の黎明も無料配信されただろ?

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=24772

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDJ00R300
>>9
月額400円を支払えば無料、って言われてもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
>>11
dアニメは全てのサブクラの中でも、一番アニメ数が多いのと
アニメの舞台(2.5次元)とか、アニサマ等のイベントも配信してるからかなりコスパ良いよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LNfodYP0
それよりabematvのアプリ出せよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
Twitterのコメント、「PS5は無いの?」っての多くて驚く
70万台全部が中国大陸に流れたわけじゃないんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNFwYDK30
>>12
アホか
PS4もPS5も持ってるやつが多数だぞ
基本PS5しか使わなくなってるんだからそういう声は普通

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynxhuzAO0
>>12
PS5は買うのにPCはないんだなとしか思えない…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEVJrBGkr
シンヤアニメ見てるとちょくちょく「伝えたいことがあるんだッ」から始まるウザいCM流しやがるからdアニ嫌いだわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

>>17
そのシンヤアニメを支えてくれてる、貴重なスポンサー様やぞ

というかシンヤアニメなんて録画してCM飛ばしながら見るのが当たり前じゃね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18noxnGD0
一方、Microsoft EDGEが標準搭載されMSストアアプリも使えちまうXbox陣

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTVnAH83M
アニメだけならdアニ
他もみたいならネトフリ
正直微妙なアマプラ
他は知らない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
>>20
テレビ番組なら、AbemaTVが強そう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fd+6GyggM
PS5はPS4と互換性があるはずだから、普通にPS5でもみれるんじゃないの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCjtYUNv0
dアニは3000作品はあったはず

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

>>22
今はもっと増えとるよ

>全4442作品

>全68286話

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LNfodYP0
アプリはハードやOS毎に専用のものを作るのが普通だよ
て言うか実用アプリを互換で動かして欲しくないわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fd+6GyggM
>>25
アプリはスケーラブルに作るのが今どきは普通。
スマホだって機種毎に専用アプリなんて作らないし、OSがバージョンアップする度に、全てのアプリがアップデート必要ってこともない。
というか、追々専用で開発するとして、当面は互換でも動いた方がよくね?
というか、動くだろ普通に。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAow3wQd0
amazon経由で加入してるが、dアニメ直とamazon+dアニメとかニコニコdアニメってなんか違いあんの?

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azEtBzMD0
>>29
Amazon経由の方が作品数少ないけど画質は良い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pN7Q0pVq0
PS5はなかったことに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

>>37
PS5は、日本の実質アクティブユーザー5万人程度と思われてるだろうし・・・しゃーない

実際、独占タイトルのラチェクラも1万ちょいしか売れないし
消化率から換算するに、入荷側・小売り側もせいぜい3万本程度売れたら御の字という想定だし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msqTnB1W0
dアニメは古い作品には強い
ただ最新アニメの争奪戦には負け気味

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEVJrBGkr
>>40
レイズナーとかある?
最近スパロボで知って好きになったんだよね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
>>42
レイズナーは何度も、登録→消去→登録を繰り返してたな
今は残念ながら無いけど、またしばらくしたら登録されると思う

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M20XHjWB0
>>42
サンライズ系はバンダイチャンネルがいいんじゃないかな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bCRH7W40
アマプラのdアニメストアには銀魂無いのにこの新アプリには全部有るやないか。こりゃアマプラdアニメ解約してこの新dアニメを契約すべきなのか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

dアニメは、「アマゾンプライム会員(年間5000円)」じゃなくても、
月額500円で見られるってのが最大のポイントかな

>>44
ぎんたま、本家は全部無料だけどアマプラだと1話110円やな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0
ワンピースなんかも、dアニメ本家は全話無料
アマプラだと1話110円かかる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bCRH7W40
>>48
ワンピースはワイド対応してるのアマプラだったと思うが

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KQv3Hys0

>>50
dアニメでグランドライン突入編(60話)見たら、普通にワイド対応してたよ
その後も全てワイド対応

anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=20604

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRmXPQ4I0
これってソニーがPS5は終わりだからPS4でいいですよって
言わなきゃありえないよね

 

引用元

コメント

  1. dアニは優秀なのしらんやつおおいのな

    • 2.5次元舞台なんかも揃ってて面白いんだよな
      女性向けが多いけど
      舞台版サクラ大戦とかパタリロとかは男性も観れる

    • いやーなんで対応してないんやって思ってたから朗報すぎる。dアニメforアマプラみたいなの契約してるけど本家のほうが配信数多いよね。

  2. 色々試したけどスマホで一括情報整理して
    外ではスマホから直接観る
    内ではスマホからミラーリングでTVに映す
    (TVによっては要chromecast)
    このやり方が一番便利だった

  3. タブレットでええやん

  4. スマホでよくね

  5. ゲームじゃないコンテンツ配信しなきゃならんほどゲーム部門終わってるんか

  6. PS5じゃないのか…

  7. 俺はアマプラに金払ってんのにいちいちdアニが出てきてウザイのなんの
    他社のサービスに金払って見てねとか舐めとんか

  8. dアニメは気軽に500円で昔のアニメを見れるのは良い
    dtvの方は品揃えが酷い

  9. ゲームを買わなくても暇つぶしできるって最高だねw
    つーかそれってわざわざゲーム機で見なくても良くない?w

タイトルとURLをコピーしました