1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsM9tNPSd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/f4iS18+F
もう出てたのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVdxRGHU0
2週目も売れずに後は中古増えるだけだからな・・(ユフィコードすら使えなくなってる)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94cPE0ULa
>>3
ユフィで抜く!?(複眼
ユフィで抜く!?(複眼
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEdyOmuQ0
>>3
それ抜きだとなぁ
フリプを製品版にする価格より安くないと厳しくなる
それ抜きだとなぁ
フリプを製品版にする価格より安くないと厳しくなる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWoLUCwU0
YouTubeでユフィのシーンまとめ見て満足したわ
買う必要なし
買う必要なし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ennxGbPwH
高いな
ブックオフとか更に安そう
ブックオフとか更に安そう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NBzKCOJp
客を舐めた商売したツケだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ceg8v52Op
さて問題です
パッケージが3万本も売れていない現状で何故こんなに買取価格が下がるんでしょうか?
パッケージが3万本も売れていない現状で何故こんなに買取価格が下がるんでしょうか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JaE3nL8d
中古対策のつもりでユフィはDLコードにしてこれだよ
小売可哀想
小売可哀想
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NZ/As+U0
やっすく買い叩かれてんのなwこのコアゲーマー向けソフトw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVdxRGHU0
伝説の扱いとは思えないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcYzjZvoa
売上20000
買取価格はどんどん下がる
出す必要なんかなかったね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8axBlX10
これ、スクエニの損害でかいだろうなwww
株主が訴訟起こすレベル。
株主が訴訟起こすレベル。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuLYaD8CM
これ買取3000円って言ってるけど、コード無しの扱いにされるから更に半額になるぞ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdddLTapa
>>16
どこの買い取りでもコードは仕様判別が付かないから査定には一切響かん
未開封はそもそも古物商定義で買い取れん扱いだから
どこの買い取りでもコードは仕様判別が付かないから査定には一切響かん
未開封はそもそも古物商定義で買い取れん扱いだから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FHrGXFH0
また違う伝説を作ってしまったか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JasmJ0eM
まだまだ下がるぞ
買った人は早くクリアして売っといたほうがいい
買った人は早くクリアして売っといたほうがいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6aHUFLDM
フリプで貰ったFF7Rまだやってないから1000円ぐらいならアプグレしてもいいけど高いわ
PS4画質ならタダでPS5画質にするの数千円とかコスパ悪い
PS4画質ならタダでPS5画質にするの数千円とかコスパ悪い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVdxRGHU0
>>19
また引っかかった犠牲者か・・・
※フリープレイ版はアップグレード対象外となります。
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4++NeX7Ed
>>24
フリープレイじゃなくDL版な。
PS4DL版購入者もアプグレ対象外。
フリープレイじゃなくDL版な。
PS4DL版購入者もアプグレ対象外。
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7f2vo/DC0
>>95
んなわけあるか
DL版購入者はアプグレできる
んなわけあるか
DL版購入者はアプグレできる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFv/d5uua
来年の福袋に入れられてゴミ扱いされるやつだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVdxRGHU0
2作目出るのまた先だろうからな取っといても意味ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOULVq+x0
発売するまで伝説
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcYzjZvoa
フリプでばらまいたから本編の価値なんか100円くらいの価値しかないでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWw1PEWe0
発売日に買ったら負けだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXMm/q+f0
日を追うごとに安くなる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAB1tbia0
ワゴンに入るまでが伝説だ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MTMceK5K
AAA、コア、大人、高級、識者、伝説…
エラそうな肩書を縫い付けて大恥晒すから肩書自体が次々に貶められていく。言語に対する自爆テロだな
エラそうな肩書を縫い付けて大恥晒すから肩書自体が次々に貶められていく。言語に対する自爆テロだな
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTDM20tj0
>>31
GOTYを忘れるなよ、タバティスチーム迫真のGOTYフォルダが泣いてるぞ
GOTYを忘れるなよ、タバティスチーム迫真のGOTYフォルダが泣いてるぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFv/d5uua
素直にユフィ編をPS4でもプレイ可能なDLCとして売れば良かったのに
どんだけ金積まれたかしらんけどPS5の販促に使われて…
どんだけ金積まれたかしらんけどPS5の販促に使われて…
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpqM6EaFM
>>32
それでソニー本体はPS4に縦マルチやってて梯子外されてて草だわ
それでソニー本体はPS4に縦マルチやってて梯子外されてて草だわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7Of9dj90
パケなのにコード入れるのマジやめてくんねぇかな
まあそういうのは買わないだけではあるが
まあそういうのは買わないだけではあるが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6Pa7ptw0
これが The Game. か
コメント
>中古対策のつもりでユフィはDLコード
逆に中古の価値が減る要因ジャン
元々の売価が3500円とかが適正だったりしてね。最近フリプになったゲームの次世代機版ってだけだし。
中古対策したらさらに誰も買わなくなるのが、今のPS層です
つーか元から入れて発売しろって話だからな
分作をさらに分けてんのがもう始末に負えない
PS4にもユフィDLC出すだけでよかったのに本当にクソ
ソニーにPS5独占で出せとやられたんだろうけど
当のソニーは延期してでもPS4と縦マルチ
FF7Rはそもそもやりたい人の需要がもう終えているからね、PSの課金でも期間限定でFF7Rを一時的に配ったし。
期間、期間で分作で出して、有る程度の所でパッケージ化して出していた方がユーザー側も納得したろうになぁ。
そら石油マネーが必要になるわな
もともとオリジナルの劣化版な上くだらん蛇足が増えただけの製作者のオナぬゲームまともな奴は興味持たんと思うよ
PS4の良作やった後にやると酷さがわかるゲームだった
シナリオおいといてもロード地獄に無駄な水増し、バトルは固い敵を殴るだけの作業、UIも凝りすぎてテンポクソ悪いという中途半端なゲームだったわ
PS3なら許せた
こういうイメージがつくと拭うのが大変だからな
ましてやFF自体の魅力が激減している現状、もう無理だな
FF7Rの完全版が2万本しか売れない
完全に終わったね(笑)
良いオチがついたし、これFF7R2が開発中止されるかも?
FF7R自体発売したてのころは高評価の嵐だったけど熱冷めるのもものすごく早くてシナリオに対する批判も続々出てきた感じがね…
オケのコンサート行ったけどこのご時世とはいえ空席目立ってたのを見て昔からの客は完全に離れたんだなって思った
その嵐とやらはステマの嵐だったんだろ
昨日ブックオフ行ったら5000円買取だったわ。今はゲオよりブックオフのほうが買取価格高いのか?
PS5のパッケ版もユフィはコードなの?
アホじゃね?
まさかのユフィはDLコードでしか遊べないようにしたから、中古になったらソフトとしての価値は一気に下がるわな
これ値段はもっと下がると思うわ
今のFFは新品980円になってからが本番
ジャケ裏でユフィ編の紹介してるくせにディスクに入ってないって…
しかもダウンロードコードですみたいなの書いてあるシールって新品の外のビニールに貼ってあるだけだから中古だと判らないっていう、被害者でるだろ、これ
まさかとは思うが、FF7Rのディスクの再利用じゃないよね
ディスクを再利用してユフィコードを付けたらだけ、とか。。。