1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDAh8ivDMNIKU
・圧倒的にやりたいゲームが不足している
・ローカライズがうんち💩
・国内タイトル不足が深刻
・コスパはいい
・ソニー/任天堂ファーストがない
以上
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp2Nqiec0NIKU
>>1
PSとか好きそう
PSとか好きそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHyFOFmz0NIKU
>>1
>>・国内タイトル不足が深刻
これはあるな
実際PS nowの方が日本なじみのタイトルが多いからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWrzkHNSMNIKU
>>18
真面目な話で日本人ならPS NOWの方が楽しめるね
ダウンロードして日本語ないやんけ!ってこともないし
真面目な話で日本人ならPS NOWの方が楽しめるね
ダウンロードして日本語ないやんけ!ってこともないし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rblF6gIwdNIKU
なおプレステでやりたいゲームもない模様
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyjvODUtdNIKU
面白いゲームタイトルの一つも出てこないのがな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtHlr9q3pNIKU
>>9
PREY ディスオナードHD 東方ルナナイツ ヤクザ7
大して遊んでないけど既にゲーパス数ヶ月分の元は取れた感じするわ
PREY ディスオナードHD 東方ルナナイツ ヤクザ7
大して遊んでないけど既にゲーパス数ヶ月分の元は取れた感じするわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r96KAHRO0NIKU
>>23
この元を取るという感覚がダメだわ
こっちは至高の一本遊べるなら10万だって払う
ゲーパスにはその至高の一本がない
この元を取るという感覚がダメだわ
こっちは至高の一本遊べるなら10万だって払う
ゲーパスにはその至高の一本がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmF7idyS0NIKU
Steamのついでに3ヶ月100円でやる分には悪くないが
ゴミ箱はこれがメインというが駄目だな
ゴミゲーあさりに必死になってゲームに対するモチベが低下しまくってる
ゴミ箱はこれがメインというが駄目だな
ゴミゲーあさりに必死になってゲームに対するモチベが低下しまくってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r96KAHRO0NIKU
>>11
ゲーパスやってるとなんかゲームやめたくなってくるよな
なんでこんなことやってるんだろって
ゲーパスやってるとなんかゲームやめたくなってくるよな
なんでこんなことやってるんだろって
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjTGWZvM0NIKU
国内のクローズドベータの申し込みってもう随分前に閉め切ってて
今も旧バージョン(One世代)で一部のゲームのテスト中って所だけど
今更「試してみて」って時点でウソ松臭いよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdwMHCqW0NIKU
ios対応はよせーや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyjvODUtdNIKU
スターフィールドしか言えなくなってて可哀想
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM2K3Ou7MNIKU
何でわざわざ宣伝スレ立てるんだろう
なりすまし?
なりすまし?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu7Bo1Z70NIKU
アホとかバカとか言わずにちゃんと反論しなよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wmmnOTodNIKU
全世界で200万しかいねぇNOWに何夢見てんだよゴミ虫😂
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:809dSSLrdNIKU
どさくさに紛れて任天堂入れてる辺りがね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YidMHkkA0NIKU
試してないしラインナップも知らんじゃんお前w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNXHUvB00NIKU
リターナルとラチェクラあれば完璧だったとでもwww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFs7AIZeFNIKU
至高のゲームw
海原雄山かよ
海原雄山かよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1keUgC8gMNIKU
日々の新作がこないからだめだわ
ソフト自体少ないのにどうすんのこれ
ソフト自体少ないのにどうすんのこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V78YWr+J0NIKU
ハデスもアウトライダース、DQ11sも有料版だし
恩義も全部買わないといけないし大変だな
恩義も全部買わないといけないし大変だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN4hC3ot0NIKU
>>42
steamランキングみりゃわかるけど普通に買われてるぞ
steamランキングみりゃわかるけど普通に買われてるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V78YWr+J0NIKU
あれだけ持ち上げていた恩義もゲーパス入りしたら手のひらくるり
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQRCvPVKrNIKU
流行る流行らないの物差しじゃないわな。
定着するしないの物差しだわな。
PCゲームの流通の一翼は担ってゆくだろうよと。
定着するしないの物差しだわな。
PCゲームの流通の一翼は担ってゆくだろうよと。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMkN6mTbpNIKU
個人の好みの問題だけどMSタイトルにピンポイントでやりたいタイトル三本くらいあるなら
XSXでも買って適当にモニターの横にでも置いとこうかなと思うんだけどな
XSXでも買って適当にモニターの横にでも置いとこうかなと思うんだけどな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzBtB5PIMNIKU
>>55
MSでやりたいタイトルある人はすでに箱買ってるしな
箱買ってないんだから興味ないんだよ
その興味ないタイトルをすごいだろコスパコスパ言われてもな
ゲーパスPCで久々にギアーズやったけどやっぱり違うなーって感じだった
MSでやりたいタイトルある人はすでに箱買ってるしな
箱買ってないんだから興味ないんだよ
その興味ないタイトルをすごいだろコスパコスパ言われてもな
ゲーパスPCで久々にギアーズやったけどやっぱり違うなーって感じだった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyjvODUtdNIKU
エルデンリングはPCとPS5で買うわ、クロスプレイ無さそうだし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkFfwnK7dNIKU
PCゲーパス、ヤクザ7入ったのビックリした
試してみるか
試してみるか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFMlXhKM0NIKU
PS Plus
4740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)
Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)
PSNow
220万人(2020年5月)→320万人(2021年5月)
教祖様のサービス加入してやれよwwww
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeJfHHA/0NIKU
>>64
そこはPSNOWだろ
そこはPSNOWだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LObIXrQrdNIKU
そう思うならやらなければいいだけなのに、気になってしょうがないようですね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q/h8Ywv0NIKU
過去にサービスだけの進化でヒットしたハードなんてねーからな
最低でもユーザーをひきつけるファーストタイトルは必要
最低でもユーザーをひきつけるファーストタイトルは必要
コメント
国内タイトルが不足が深刻なのはPSもだろ
ローカライズクソなのはPSもだろ
SIEファーストなんて何があるんだ
流行る必要はない
適度に浸透すればいい
MSが日本を気にするくらいに
エアプで叩くの前提でスレ立てて妄想と願望全開で煽るとかホント情けない
て言うか言ってることが全部PSへのブーメランにもなってる時点でPSすら持ってないの丸わかり
ゲームハード一つも持ってない奴がなんでゲームに粘着してんだろうな
>>スターフィールドしか言えなくなってて可哀想
時限独占しようとしたら会社ごと買われて可哀そう
犬の糞呼ばわりしたはいいが、その犬の糞に負けるPSのAAAゲーム
ttps://twitter.com/Shreeveera/status/1409615982096576514
>最低でもユーザーをひきつけるファーストタイトルは必要
リターナルのことか?あれってそんなに人を集めたか?
>こっちは至高の一本遊べるなら10万だって払う
ならPS5のゲーム買えよ…あっ至高じゃないから金払わないんすね(無慈悲)
ていうか10万出せるならCSに限って言えばハードごと買えるわけで
PSにこだわる理由全然ないよな
もう二度と「PSで出れば買う」なんて言うなよってもんだw
少なくともPS2には
魅力的なファーストタイトルは少ないと思うが…
ていうか今までのゲーパス叩きの内容を見るにファンボーイ共はサブスクリプションサービスの事を全く理解してないってのがよく分かるな
叩いたり煽ったりするなら少しは調べろよホント
仮に業者がやってんだとしたらあまりに無能&底辺過ぎて「うっそだろお前www」てなるレベルだが
流行というより今後のスタンダードになるものだろうね
PSとか好きそうだな
流行らないでクレクレ
ファンボはいつまでPS5自身の問題から目を反らし続ければ気がすむんだ。
ゲーパスがどうなろうがPS5自体が無価値なのは何んら変わりもないんだから。
この1はゲームへの興味がないんだろな
ゲーパスのタイトル見て、これ気になるけど買うのもなーってのはゲームファンなら結構あるはず
実際にやってみたらハマるゲームも出てくるし、そういう体験をすると有用なサービスだと実感できるんだけど連中はゲームしないからねぇ…
良いところ挙げずに他社品腐して逆に評判落とすとか、一般教養持ってたら小学生でも悪手だって分かることを還暦間近の爺さん達がやってるんだからプレステもソニーハードファンの知能も衰退するわな。
「PSnowを強化してゲーパスに対抗して!」とかSIEに言えばいいのにな。他所を腐すばっかりで誰もPS5の良いところを伸ばそうとしない(良い所を知らないが)