【朗報】GTA6、ついに来る

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fg9pIlyd

For those of you who have been patiently waiting, be prepared to wait a whole lot longer. GTA 6 will reportedly launch in 2025.

辛抱強く待っていた方は、もっと長く待つ準備をしてください。 GTA6は2025年に発売されると伝えられています。

https://trib.al/d1pX69U

https://twitter.com/gamespot/status/1409977504119541761?s=21

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4WYb4oEd
>>1
27年くらいかな
無理矢理でも次の世代までに出すだろう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgWIduNOr
下手するとDQ13辺りが出てそうだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNAtsj2W0
ホントならソニーが漏らしてる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etdwIbWha
2030年くらいまでリマスターする

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssuG/7810
数年に一回のGTAリリース年しか黒字にならないんだっけ?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0Ehrkcsa
>>9
テイク2は毎年アメフトのゲームだしてるけど
黒字はGTAぐらいだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtzS9OLdp
次の夏のオリンピックが終わってもまだ出てないってことか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6d2Qyrg2d
時間かけるのはいいけどRDR2みたいに完成する頃には既にシステムが古臭くなってるとかはやめろよ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWklZgg/0
>>11
個人的には何でもできるスタイルは捨ててストーリーテリングに徹したほうがいいタイトルだと思う
ただちょっと強い一般人が軍事基地に突入して戦闘機や戦車をかっさらったり
懐からガトリングガンやロケランを乱射したりする自由度のほうがはっきり言って古臭いしダサい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dohMw/2w0
その前に新しいGTA5が来る

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUr+3z0KM
TESもXbox独占で出てる頃だしゲーパス&クラウドに押しやられてプレステ撤退してそうw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssuG/7810
ポリコレ配慮が完璧なGTAだったりしてな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuo1q9SP0
>>16
本当にアウトローネタやるならポリコレ運動で儲かってる連中は必須と言って良いけど
絶対に出来ないだろうな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww1WY+9S0
>>35
ポリコレに嫌気さしてまともな開発者もう残ってないんじゃねえの

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuo1q9SP0
>>53
BLM運動様々だぜって言いながらギャングがあちこち襲って金貰うとか格好のネタなのになあ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDPiszUIr
>>16
主人公がLGBTになるよ。
おえええええええええ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+Z+uJ80d
>>58
GTAでホモ主人公とかなったらシャレにならんガン掘り要素入れてきてマジで吐くことになりそうw
女主人公でレズならいいんだが

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBf3qJsjd
>>64
そこはとっくに通過済みだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWsz3gfu0
ばーか
GTAⅤ-2が出るだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUg2cE9Qp
オープンワールドの開発者はMSに集結してるようだけどちゃんと超えられるのかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkMno8Awa
PS6出てそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke0OOwwxd

スマンが、この頃まで、ソニーは、

ゲームを、続けて、

いられるのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuL8Vq4cd
>>20
流石にその頃には普通に買えるようになってるだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNAtsj2W0
出る頃にはXboxが主流になってそうだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICiTyhl3a
GTA5リマスターとかマイナーチェンジしまくってオン繋ぎ止めるしか利益上げる方法無いからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7MINJ2u0

その頃、プレステ生きてるかな…。

大川隆法「PS5です」

みたいなことになってないかな…。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+cg5QPP0
GTAは毎回めっちゃ売れるけど
車を高速運転しながら銃撃とか難易度高いのに子供とかオッサンには無理なゲームだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzRSAiN90
PS6に出し直すの見えてるからPS6で買うのが良いぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK7Lciiap
黒人がいないから嘘の絵だろこれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5hzSKz0d

2022年に発売されるスターフィールドがめっちゃ迅速に感じられる
GTA6が遊べる頃にはTES6も発売されるだろね

TES6が出る頃にはPS5を駆逐できてればいいなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mszs3Yf80
そんなに先の予定なんて絶対に守れんだろw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsHb/u0Mr
RDR2での反省をふまえ、ゆっくり開発するそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3EJN8LM0
>>34
RDR2もたいそうな期間開発してたろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWsz3gfu0
GTA6でもやる事は
お使いお使いお使い
誰々殺して来い
レース
ラジコン
フォークリフト

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErLPZ/6TM
PS5末期に出してサイパンみたいにPS5で出すならPC独占でいいよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNAtsj2W0
ソニーは買収したほうがいいんじゃ無いの?
またMSにお買い上げされそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gXAsAK30
・GTA6はViceCityの現代版
・Fortniteのようにシーズン毎でマップ変化
・RDR2のクランチ報告を受けてスタッフの福祉を重視した開発体制
・PS5、Xbox Series、PCで発売予定
・ハードが十分に普及するのを待っている
・延期を避けるため早々に発表はしない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvEG5RKK0
今はどんなことをしてるんだろうなあ
エンジンを作ってる感じか

 

引用元

コメント

  1. PS6と同時発売ってところか?

  2. 現実でニュースが多すぎてGTAでネタにするのが難しい的な話を見かけた時はちょっと笑った

  3. GTA5擦り過ぎたせいで、GTA5信者が暴れる未来しか見えん

  4. >ポリコレ配慮が完璧なGTAだったりしてな

    E3でこれからのゲームに如何に多様性(笑)を盛り込むかの談議を垂れ流したT2だぞ
    絶対入れてくるに決まってるだろ…

    GTA4のニコの仲間のバーニーみたいなオカマキャラは好きだったが
    あれ以上に濃いヤツが出てくると思うと流石にキツいわorz

  5. 鬼「せめて来年の話しろ」

  6. ポリコレに当て擦りしてこそGTAなんだけどいまの体制じゃやらなさそう

  7. 最近の海外ドラマなんてポリコレに配慮しながらポリコレを揶揄する作品なんて大量にあるぞ

    ゲハ民はゲームも買わないし、サブスクにも金を出さないのか…

  8. 車泥をそろそろ卒業しないとね

  9. 2025年って・・・
    GTAってなんか3くらいからいつも同じ感じに見えるのだけど
    そんな時間かける必要あるんだろうか?

  10. アビーみたいな「政治的配慮」されたキャラがゴリ押しされて大炎上

    某ネプみたいに他社のゲームを風刺(笑止)するが的外れすぎて盛大に滑って大炎上

    開発者が名越化してプレイヤーをキモヲタ呼ばわりして大炎上

    グラやシナリオに金かけすぎて過去作より自由度が激減、ただのおつかいゲームになって大炎上

    デバッグ不十分でゲームとは呼べないぐらいのバグの塊になり大炎上

    これらの要素が全部盛りで大炎上

    どーれだ
     

  11. どっちかっていうとポリコレの現実を知らない人ほど
    〇〇が××に変更されたのはポリコレの陰謀だー!
    △△が劣化したのはポリコレのせいだ!
    とか言って全部ポリコレのせいにしてそう

    白人以外のキャラが追加されただけでポリコレの陰謀だ!
    って喚く様な人達が増えてるから、逆に歪んだ評価されてそう

  12. スターウォーズでメイス・ウインドゥやレイが登場した時に
    黒人や女にジェダイなんて似合わないって喚いたアホがいたり
    マイルズ・モラレスがスパイダーマンになった時に
    黒人にスパイダーマンなんてやらせるなって喚いたアホは沢山いたんだよ

    ポリコレを嫌う人達の中には本当に差別が好きなだけのアホが混じってるから
    過剰なポリコレを嫌う一般人と区別付けづらいんだよ

タイトルとURLをコピーしました