1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0ZIEYGd0
515 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2021/07/02(金) 22:56:12.03 ID:2ht3JERY0
さっきまで某配信で虫姫さま発売記念イベントやってたので内容をざっくり
livewireは設立して3年程度の会社だがスタッフは業界経験が長いものが多く、平均年齢が45歳を超える。
ネバーランドカンパニー、CAVEの他にトレジャー出身者も在籍している。
単に他機種版を流し込んでハイおしまいではなく、ちゃんとスコアラーにテストプレイを頼んで調整を繰り返した。
ハードにSwitchを選択した理由は、採算性から。
売り上げによってはパッケージ版や他機種展開もやりたい。
パッケージ版が作れるならSwitchを縦にして収納できるミニ筐体の商品化を任天堂にプレゼンかけたい。
(画像はlivewire浅見氏お手製の試作品)
移植に当たってはCAVEから過去のソースコードの提供有りでガルーダ2、大復活もベースの移植はほぼ終了。
後は多言語対応や移植警察の監修を行う状態。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9h1VfSQhH
>>1
本体縦置きケースは良いけどJoy-Con埋め込みは遊び辛いやろw
もっと簡素な縦置きスタンドでいいのに
本体縦置きケースは良いけどJoy-Con埋め込みは遊び辛いやろw
もっと簡素な縦置きスタンドでいいのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryjSI9+1p
>>32
シューティングをジョイコンでプレイする馬鹿がどこにいるんだよw
シューティングをジョイコンでプレイする馬鹿がどこにいるんだよw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUF2estLp
シューティングやるようなオッサン層はPS4の方が多くないのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcaJgj6Ja
>>2
比率はPS4のが高いけど数はSwitchでしょう
比率はPS4のが高いけど数はSwitchでしょう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDBcozcP0
>>2
おっさんだけどゴロ寝で出来るのはデカい
おっさんだけどゴロ寝で出来るのはデカい
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeJ5V9vf0
>>17
ごろ寝でケイブシューやれるほど甘くないだろ
ごろ寝でケイブシューやれるほど甘くないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMC6zZHH0
PS50代はシューティングきついだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYEn6x3f0
CAVEから直接ソースコードをもらえるなら最大往生も改めていけるのでは
勿論三作の売上が良くないと夢のまた夢だろうけど
勿論三作の売上が良くないと夢のまた夢だろうけど
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALBjCGvN0
>>6
最大は声優にやたら金かけてるから採算ラインがな
最大は声優にやたら金かけてるから採算ラインがな
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jq34CSyLd
>>132
一番要らないとこに金かけやがってって感じ
一番要らないとこに金かけやがってって感じ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3Nix+Z30
移植警察ってなんか怖いな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKxdNaF60
処理落ちのタイミングまで合わせろとキレるからなあいつら
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GfsrX3aM
ミカドの配信そんな細かい話もしてたのか
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf3IQ79Id
>>10
ミカドってアケゲーマーの最後の拠り所になってるな
ミカドってアケゲーマーの最後の拠り所になってるな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcaJgj6Ja
実際処理落ち無しだとクリア出来ないレベルのゲームもあるよね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXxmsRJo0
しれっとニンダイで流した虫姫さま相当売れてたからな
ガル2はまあまあ落ちるだろうけど
ガル2はまあまあ落ちるだろうけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FcXTVM+0
筐体はHORIに頼めばいいんじゃね
任天堂に言っても苦笑いで終わるだろ
任天堂に言っても苦笑いで終わるだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DJ0iZWz0
>>13
ライセンスの問題じゃないかな
ソフトも出す以上無許諾とはいかんだろうし
ライセンスの問題じゃないかな
ソフトも出す以上無許諾とはいかんだろうし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pPhjkNQ0
>>35
ああいうはめ込み型の代物になると
本体の排気とかちゃんと考慮せにゃならんだろうし
もし給電も考えるんだったら尚更だろうな
ああいうはめ込み型の代物になると
本体の排気とかちゃんと考慮せにゃならんだろうし
もし給電も考えるんだったら尚更だろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNhVcN2Op
画面を気軽に縦にできるのは恩恵、相当でかいよね。
昔の移植作で縦モードあるの見た時はニッチなもんつけてるなあくらいにしか思わなかったけど。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLzCzA4kd
>>14
大昔は解像度や表現方法の関係で
縱画面モード付けないと再現しきれなかったからねー
大昔は解像度や表現方法の関係で
縱画面モード付けないと再現しきれなかったからねー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xEA45e60
>>26
ナムコミュージアムで縦画面に切り替えられるゲームあったけど
当時縦置き出来るテレビなんて見た事が無かった。
ナムコミュージアムで縦画面に切り替えられるゲームあったけど
当時縦置き出来るテレビなんて見た事が無かった。
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ignNVdvX0
>>14
昔のブラウン管テレビは箱型だったから無理やり縦にして遊んでたなぁ
昔のブラウン管テレビは箱型だったから無理やり縦にして遊んでたなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8c56BNid0
アケアカなんてSwitchで展開したから今でも続いてるようなもんだからな。
PSには客がいないの完全にバレてるんだよ。
PSには客がいないの完全にバレてるんだよ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fZyfjDj0
ミニ筐体ちょっと面白いw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpUrFy7H0
やっぱスイッチ売れるんすねぇ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o1KRq/n0
PSで売れるソフトってのはエロゲーしかないよなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJuROGbz0
ミニ筐体、ジョイコンそのままはキツくないかw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT6up9oW0
スイッチ出しやすいんだね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uks72QkM0
手作り感w
でもええな
でもええな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLzCzA4kd
>>25
バガンとエグゼリカは
事実上MSが押さえてるから面倒そう
バガンとエグゼリカは
事実上MSが押さえてるから面倒そう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpCj2rzdp
Switchのシューティング移植に必ず涌く遅延警察
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYEn6x3f0
にしてもトレジャーの人もいて業界経験が長い人が多いと言われると斑鳩の里を彷彿させるなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0ZIEYGd0
アケアカについては明確なアナウンスもなくひっそりと打ち切られた箱のほうが悲惨だろうに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fix8IvQ/0
最大往生だしてくれー
コメント
シューティングと言えば一昔前は360だったけど、今はSwitchなのねぇ
まぁ2000万もユーザー抱えてるしね、客層は1番広いわな
割りとまじでSwitchは全ての過去ハードの集大成って感じはある
本スレ>>21
>スイッチ出しやすいんだね
スイッチ…というか任天堂ハードって結構シューティング出てるよね(3DSですらオリジナルみたいなのが出てるし)
非公式だけど縦画面持ち用のアタッチメントとかあるよな
作ってくれるならああいうのでも良いんだけどな
まーDL専売ソフトなら尚更死活問題だからねえ
遅延気にするならスイッチよりPSのが論外なんだけどなぁ
つーか一度XSX触ってみろっての
JAMMAハーネス時代レベルの無遅延を味わえるぞ
コントローラーの遅延はちゃんと作ればキビキビ動くってM2の堀井が言ってたから、要はプログラマーの問題でしょ
多分あっちは残念なプログラマーが多いんだよ
商売なら普通の事だけどな
オンギが異常なだけで
>アケアカについては明確なアナウンスもなくひっそりと打ち切られた箱のほうが悲惨だろうに
打ち切ったというか箱のアケアカはネオジオだけだったんだよ
アケアカネオジオは最後がサムスピ零なのはどのハードも同じ
シューティング業界ってオンギとかいってられる状況じゃないからな
新作作る余力なんて無いから移植でなんとか生き延びてる状態
大手が出してないだけで普通にSwitchでも新作出てるぞ
>ミカドってアケゲーマーの最後の拠り所になってるな
アケなんてSTG全滅してるからアケゲーマーはSTGなんかに興味ないよ
ミカドのシューティング祭りをご存知でないか
地味にスイッチは真下に本体直置きで釣りスピや金魚すくいとかのゲームが出来るのも強い
TVでやるゲーム機ではほぼ無理だからなw