【朗報】Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像!10月8日発売

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0
[任天堂HP]ニュースリリース「有機ELディスプレイを搭載したNintendo Switch(有機ELモデル) 2021年10月8日 37,980円(税込)にて発売」を掲載しました。
https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1412396075776839689

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLLrdFFj0
うおおおおおおおおおおお

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS0ww8mK0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaD18w3P0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9K7MR14a
きちゃった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8k6rJciX0
まじやんw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUFETrpOa
マジじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjwVt02x0
リーカーか言ってた新型……新型?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbRPzTbZr
有機ELかー
苦い思い出があります

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCG7aNkq0
新型来たじゃんww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQTjaF5Vd
は?
性能は同じかる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uo3d5+m0
ジョイコンの色が高級感あって好き
音質も向上したのか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+r9o5vPr
ウソだと思ったら

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/kUve4w0
まさかの任天堂公式チャンネルだったww

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+GFHsvb0
性能変わらずか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fM2pyIOO0
新型キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjwVt02x0
あ、画面大きくなってるのか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJdN0mR+0
画面デカくなった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOx7TzNC0
エミリー大勝利

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TsTYG2/0
いや性能強化版は?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxpwZxgD0
急に来たな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T90y3Ahn0
まじかあ、ああ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2VjwMXE0
マジじゃんw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igSr16N90
いきなりきたな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fbJZKAY0
優先にするのに別売りのアダプターいらなくなるのはいいかもしれんが
性能変わらんなら買う必要はねえな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cirF/kkxd
LITE、通常、有機ELの3つで売っていくのかな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMrY5aYnM
有線LAN端子付き

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kyzQsj40
来たな!初期モデルから買い替えだわ
surface形式のスタンドなら倒れなさそうだ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8k6rJciX0
37,980円(税込)
高くなってるwこれもリーク通りやん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ/e+IEvH
4年経ったから買い替えてもいいような気もするけど
有機ELで画面大きくなっただけか

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EDmxR4A0
こりゃスイッチでどこまで粘るんやろな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h45LFPEu0

2Dメトロイドの新作が出る
新型Switchは秋に出る

エミリーの発言全部当たったけどどうする?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yJq7Wm80
なんでこんな高いの

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NlaSZaF0
ジョイコンもでかくなる?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSHme6NT0
突然の新型!

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9gulVln0
現行モデル一気に下落するな
転売屋ざまぁ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NHvpclG0
思わず高っって言っちゃった
単に液晶がキレイだけならマニア向け製品って感じだな
少々期待外れな感じはある

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcDWaOXsa
態々買い換えるような物じゃないなこりゃ

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozlR5Tck0
これなら(自分は)転売屋との戦いしなくて済むから良かった

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXCnLBdV0
性能変更無し?随分変化球だな

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9DSc4gQ0
いきなり来たなw
性能は変わらんのか?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUITYu8u0
性能据え置き!w

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGRAh5jv0
性能は変わらず
ディスプレイは広く
スピーカーはより良く
スタンドはフリーストップ型に
ドックには有線LAN

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFUJvuQs0
ガチのマジできちゃああああああああ

 

引用元

コメント

  1. いや、VITA当時より有線EL液晶がスマホ向けを初め普及したことで作るメーカーが格段に増えたんだから、価格は下がってるでしょ。

    このコメントへの返信(2)
  2. Switch LL(2021) → new Switch(2022)って流れになるから
    時代は繰り返す

  3. 毎年販売量が増えてる状況で値下げする必要があるかい?

    このコメントへの返信(1)
  4. そもそも自由主義国家において戦略物資などを除いて価格統制は無理だしな

  5. 有機Elと7インチの一点突破でまるで全問正解したかのような勢いではしゃいでるよw
    この辺は部品メーカーから漏れた可能性もあるから偶然ではないかもしれないが、適当に幾つも言えば一個くらいは当たるわなって気もする

  6. 売上好調で値下げしないのはこういう新モデル発売でのコスト増加を販売価格を変えずに行える武器なんだよ。
    中途半端な上位モデルをわざわざ値上げして現行機と平行販売するくらいなら、値段据置で現行機と入れ替えた方が良いと思った。
    現行モデルを残したのは生産数と転売対策があるかも、とは思うけど。

  7. 現行Switchがまた普通に買える程度にまた市場に出てるから携帯モードと有線LANがどうでもいいと言う人は今が大チャンスなのは秘密だよ。
    新型は半年位は超競争になるから。

  8. 今有機ELモデルを出すのは、生産ラインを確保し量産して、次世代機が出る頃までにある程度生産コストを下げる目的とかあるんだろうなぁ

  9. そこまで下がってたらスマホで有機ELが大量に採用されるけどな

    このコメントへの返信(1)
  10. 寿命が短いとかや焼付きといった技術的な問題があるし、安くなったといえども液晶よりは高いからな。とはいえ、採用してる機種はかなり増えたよ。

  11. 誤字った俺も俺だが
    有機ELは液晶じゃねーぞ
    そんな事も知らない奴が市場価格語ってんのか?
    原価で未だに3倍差あるわ

    このコメントへの返信(2)
  12. 焼きつくけど10年前よりはかなり良くなったぞ
    VITAで焼き付かないプレイしてた人なら絶対に大丈夫だ

  13. 同じだと明言されたぞ

  14. テレビみたいな大型モニタ向けは今年始めくらいに5倍から3倍になったって記事を見たけど、
    スマホ向けに関しては、従来の液晶と有機ELのパネル製造コストは数年前から逆転してるかもってくらい競ってなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  15. これある程度出回る迄性能ロックかけてるとかはないんだろうか?
    リーカーは外してざまあ!だがあいつ等だって性能アップって点では流石にいい加減な事は言わないだろうし転売ヤー対策d最初は性能据え置きで売って後から解除とかって可能性はないんかな?

    このコメントへの返信(1)
  16. それが本当なら比率高そうなモニターが原価3倍なのに僅か5千延々アップで抑えてるの凄い過ぎるな

  17. そのニュース、Switch発売前のサムスン発表な上
    液晶もどのタイプか明示なし
    てか単体の部品の値段ればわかるぞ
    新世代IPSと旧型有機elでやっと逆転するぐらいかな
    当然現行有機elはまた価格があがってる

  18. リーカー(自称)と公式発表のどちらが信用できるか、って話よ
    そもそも本当にリークしているなら外れないし、ただの予想屋

タイトルとURLをコピーしました