1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+gbnEl20
有機ELモデルのSwitch買えよ
お望み通りあと3,4年は今のSwitchの性能のままな?
お望み通りあと3,4年は今のSwitchの性能のままな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn49i4GJ0
>>3
有能だなw
任天堂信者も何も言えねぇw
有能だなw
任天堂信者も何も言えねぇw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NHvpclG0
>>3
実際問題、性能を引き上げたとしても従来のスイッチとの互換を捨てるわけには行かない以上得られる恩恵は殆ど無いからな
どちらにせよ次世代機までこのままで行くしかないのは最初から分かっていたこと
実際問題、性能を引き上げたとしても従来のスイッチとの互換を捨てるわけには行かない以上得られる恩恵は殆ど無いからな
どちらにせよ次世代機までこのままで行くしかないのは最初から分かっていたこと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51LM5qSAd
やめなよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3w1gpaIkd
今年最大の笑いだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HL9G0su0
あと数年はこのスペックのままかよふざけんな任天堂
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpTKWfISd
ギャグ過ぎるよ
あと数年はこのまま
あと数年はこのまま
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptZwHnIGd
みんなの要望通りの素晴らしい会社だなー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3je0pqgd
正直アホなのかと
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RABnxXa10
いや性能十分だからこそ性能すら変わらない新型は必要ない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQd/x62V0
でもPS5より売れそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kteVVUYd
エミリー「DLSS!性能強化!」
こいつ生きてる?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fjc1W2N5a
次世代で上げるのは当然だけど今上げろ言ってた奴は正直理解出来なかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCMkVIE10
TVにつなげてしか使ってないから手持ちの初期型のままで十分だわ
有線LANアダプタもつけてるし
有線LANアダプタもつけてるし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjZI+It0
十分だよ
十分だからみんな買ってんだろ
十分だからみんな買ってんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz4nW03U0
PSが不甲斐ないせいで完全に舐めプモード
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:accFuUs/a
十分だしどうせテレビやってるから買い替える必要もねぇよ
正直アホな商品だと思うわ
正直アホな商品だと思うわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSjZI+It0
>>34
そういう商品じゃないってことだろ
完全に新規で買う人向け
そういう商品じゃないってことだろ
完全に新規で買う人向け
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCMkVIE10
まあこれから初めてSwitch買う層にはいいんじゃねえの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrmlErRd0
元々売れてるのに新型出すわけね―じゃんと思ってたので別に
New3DSでいまいち上手くいかなかったしな
New3DSでいまいち上手くいかなかったしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXJi7CNT0
性能アップというよりは
部品等の趨勢が変化してきてるから
それに合わせただけなんじゃないのか
部品等の趨勢が変化してきてるから
それに合わせただけなんじゃないのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsqGjIxG0
殆ど使わない携帯モードの画質上げておいたぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+gbnEl20
ブレワイ続編が携帯モードで大画面で遊べるぞ
良かったな
良かったな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO1ZIxha0
でもまさか性能据置とは流石に思わないよなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoKP/2Df0
性能据え置きってどこで発表されたの?
そんな情報にまだお目にかかってないんだが
そんな情報にまだお目にかかってないんだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ukGcuSud
機能削ったほうがよかったかな?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbU8Rp3e0
てかそもそも、ハイスペックで遊びたいなら箱なりPCでいいわ
携帯機に期待し過ぎた
携帯機に期待し過ぎた
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sS2DV0l0
任天堂も怠慢になってきたなー
ソフトも作らず性能保留でハードの高売り
やるソフトもないのにハードばっか売ってどうすんの
ソフトも作らず性能保留でハードの高売り
やるソフトもないのにハードばっか売ってどうすんの
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoKP/2Df0
だから性能上がってないってどこに書いてあるんだよ
お前らなんでそれが決定みたいに語ってんの?
お前らなんでそれが決定みたいに語ってんの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KH19iu81a
ソフトも作らずとか平気で嘘つくのなw
定番もずっと売れてるしやるソフトなんていくらでもあるだろ
定番もずっと売れてるしやるソフトなんていくらでもあるだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtRFUARm0
任天堂は毎月ソフト作らなきゃいけないという謎ルール
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoKP/2Df0
誰一人性能上がってないソース持ってこれないんだな
前のマイナーチェンジでもしれっと性能アップしてたし
今回もなんだかんだ性能上がってるんじゃないの
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlAzANqm0
携帯で使う事が多いからバッテリー持ちと本体重量を下げてくれれば良い
ドックは要らないから本体だけで売って欲しいな
ドックは要らないから本体だけで売って欲しいな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:985cMoXmp
まあ1世代分なんて贅沢は言わないまでも
せめて半世代分くらいは性能上がるだろって期待がなかったとは言えない
性能上がるにしても少なくともセールスポイントと言えるレベルでない程度のものでしかないってのは絶望でしかない
せめて半世代分くらいは性能上がるだろって期待がなかったとは言えない
性能上がるにしても少なくともセールスポイントと言えるレベルでない程度のものでしかないってのは絶望でしかない
コメント
上がったらまあ嬉しいけど現状に不満は無いね
上がってもすでに売れてる通常スイッチがある時点で普通はそっちに合わせるだろうしなあ
それを見越して生産台数を少なめにしてる可能性もあるよね
PS5が液晶付いてない上に持ち歩けないほど重い程度の低性能だから
そりゃこのくらいで十分ってなるでしょ
別に任天堂もライトと一緒であくまでもひとつの需要に答えた商品としてしかだしてないだろ
それを勝手にリーカーだののデマ情報信じて新型だの性能上がらないだの馬鹿としか思えん
別に4K対応までの性能UPはいらんけど、eショップサイトの画像とスクロールがなめらかになるくらいの処理性能UPくらいは欲しいかなぁ
新作やセール多すぎて重いからなw
ファンボはSwitchの心配してる暇あるのか?仮にこの新型が性能据え置きだとして一般的な消費者には関係ないし、突然売れなくなるわけでもないんだが
そもそも、もしファンボの願望通り多少なり売り上げが落ちたとしてもPSが売れるわけではないんだぞ
今回の有機el型とか利点が携帯モードに集中してるしLiteにこの機能つけて出せば良かったのでは?
値段も考えると厳しいのかな
CPUやGPUの性能があがってロード短縮やフレームレート向上されたとしても、それを喜ぶのは現状のSwitchユーザの極々一部
逆に携帯モードの駆動時間が減ることになるんだけど、そっちをデメリットと取るユーザはかなりいる(携帯モードをメインに使っているSwitchユーザは全体の8割)
そんな新型Switchを任天堂がリリースするわけもない
Switch Liteと同じ流れだなあ
あれと発表当時は要らないと言われてたけど、今では揃って売れてるし
liteといい、買わないであろうノーマル持ちとしてわざと振舞ってるのが見え見えで実に姑息
どんなにケチつけたところでPSより売れちゃう
その性能が採算性とコンセプトとのバランスと無理のない生産計画とでうまくかみ合う段階で次世代機だすだろうなと信頼してるだけだぞ
いくら性能を吠えても売れてないPS5を見てちょっとは考えろ
これを良しとしたら「もう性能上げなくていい」と思ってるとされる謎ルールw
そもそもスイッチ自体が性能重視で売れたわけじゃないから、こういう話はアホの極みやね。
性能でSwitchを選んでるわけじゃないのに馬鹿だよなー
面白いゲームが遊べるハードをユーザーは買ってるんだよ
反論が来ないんじゃなく相手にされてないんだと気づけよ
こう言う、誰も言ってない所に勝手にハードルを設置して勝ち誇る
造語症と同じでアスペルガー、統合失調症の典型的な症例だわ
認知バイアスが完全に狂ってる
ファンは任天堂のゲームが遊べたら良いんだから当然そうだろう
任天堂で遊べないサードのゲームやるならPCが良いのは変わらんなw
CSに限ったらXboxでPS5は選ばない
普通に今の性能のままで売れるでしょ。
PS4Proがサッパリ売れずに早くも生産終了してる前例があるのに何でわざわざ失敗の真似しなきゃいけないの。
じわじわあげられてもな部分もあるし
後継機はこの形でどれくらいのチップを乗せられるかは
もっと大きな半導体界の伸び次第な気もするし
今のSwitchと同じ程度の普及を見込んで設計できるだけで
WiiuからSwitchに移行した時より圧倒的に状況が良い
面白いなら性能は関係ない。スペックがデカけりゃいいと思うソニー信者にはわからんだろうよ
買い替え不要だからかえってありがたい
性能上げるなら完全新型のときでいいだろ
中途半端にバージョンアップすると対応するソフトしないソフトが混在してややこしくなる
それもうNew3DSで既にやってるから
PSや箱ではそれが普通になってる
スマホのような売り方するなら避けては通れない
3DS LLが出て2年後にnew3DSが出てるから
Switchの次世代機も、そんなに間は空かないだろ。
次世代機向けラインの量産テストを兼ねて、
部品の一部を先んじて搭載してみた感じ。
誰もそんなこと言ってないが…?また異世界人?
そしてこのように性能性能うるさい癖にXSXじゃなくPS5を推すから笑われる
性能性能グラがグラが海外海外って馬鹿はずっと同じところに居続けるのであった。
性能は今のままで十分なら有機ELモデルのSwitch買え、の論理飛躍が意味不明
現行機がそのまま使えるんだから壊れでもしなきゃ買い替える理由ないじゃん
信者が買い支えなきゃ売り上げが悲惨になるどこかのハードとは事情が違うんやで
もっと特殊な形状のコントローラーとの連携の可能性で進化して欲しいわ
右だけ、左だけ取っ替えられる点で新しい遊び考えて
ファミ通が毎週週販で目を背けてるからファンボーイは知らないのかもしれないけど
既存ハードが今年7万台を切ったことも無い中で選択肢を増やしただけのことなんですよ
テコ入れでもなければ移行を急ぐ必要も皆無なんで
強いて言えば色っすよ
アクアブルー(初代3DSのやつ)かクリアパープルなら
おっさんの財布は決壊してた
このタイミングで中途半端にスペックアップするよりはSwitch2(仮)に無印Switchのゲームを
快適に遊べるような仕組みを入れた方が分かりやすいんじゃないか
まあ、ロードや処理が軽くなるような性能アップ版は正直欲しいと思ってはいる
別にその新型対応のゲームは出なくても良いので、単純に軽く早くなる目的で
もちろんそれが一般的な需要ではないことはわかってるよ
今のSwitchのスペックで本気であと数年戦うつもりなんか!?とは思うけど、任天堂のソフト開発力はスペック関係なく凄いもの作るからなぁ。ファーストのタイトルは心配してないけど、サードは厳しい判断を迫られそう。
8年も10年も性能はこのままも、新型ハード出してユーザーのリセットもやるつもりは無いだろ
PSユーザーだって高性能そんなに求めてないでしょ?
Proが出ても通常PS4の方が売れてたよね
これ以上上げる必要は無いでしょ。
根本的な性能アップは今のご時世じゃまだまだ先だろう。携帯メインの俺にとっては良改善で良い感じだから買い。
それにしても、何か今回のはゲームボーイアドバンスSP思い出させるわ。
むしろPS5があんなレベルの性能でソフトも出ず、さらに発売されたソフトもエラーばかり
こんなんで満足してるの?PSはもっと高画質で本物の体験ができるものでないと。
持っているだけで自身が高貴な人間であると信じられる存在でないと。
もう一度言う。こんなんで満足か?俺は昔、PSの革新性が好きだった。残念で仕方ないわ