1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oqxZOEm0
Call of Duty Warzone 120Hz PS5 Upgrade vs Xbox Series X: Back-Compat Evolved?
https://youtu.be/ETfOkIj1Rfc




常に120fpsをほぼ維持しているPS5に対して
ガッタガタのXbox series X
やはりマイクソの連中よりサーニーの方が天才だったね
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
いくらなんでもフレの差ありすぎ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SOBzZ7h0
興奮しすぎてサーニーなってるぞ
一回深呼吸して
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smajhnkH0
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cLBJUw2C0
>>6
草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RSuPhs5M
>>6
うーん解像度落としてFPS稼いでるだけだな…
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bBGhE2R0
>>6
PS5のHDMI帯域幅が32Gbpsまでのせいで120hzとHDRが両立出来ずに排他になってるみたいだな
>しかし、「WARZONE HDR」には問題があることが確認できました。ハイダイナミックレンジを有効にしていたり、自動に設定していたりすると、120Hzは動作しません。このフロントエンドオプションを無効にする必要がありますが、これは残念なことです。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXcD6SAU0
>>6
いつものようにPS劣化でした
はい~解散~w
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmx5PA/I0
>>6
>>好みの面では、私は120HzのシリーズXでWarzoneを最も楽しんでいましたが、VRRが有効になっている場合のみでした。
はい、VRRモニタでのXSX版が勝ちね
悔しかったらお前が実際に両機種で比較するか
別の比較記事もってこい、VRR対応モニターでのな
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MkqfjGDFd
>>105
If you own SeriesX and VRR isn’t an option, it’s better to stick with 60fps mode!
SeriesXを所有していて、VRRを選択できない場合は、60fpsモードを使用することをお勧めします。
VRR非対応モニタだと60fpsより不快だからVRR使えって言ってる
一方PS5は120hz完全張り付き
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4un+ZgC+0
解像度違い過ぎワロタ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUu7Bgp3a
箱はシャキッとしてるな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4un+ZgC+0
SXはVRRあるからフレームレートの乱れは視覚的影響はない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wu4Z1+di0
PSの画像の荒さで分かるw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6Yob+iEM
マルチプレイシューターで解像度ガーはさすがにないわw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6D1NSKZ0
あの性能差でps5と箱を同じフレームとか画質でだしてくるメーカーは信用できないわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KzH4dxL0
解像度違うから全然お話になってないやんけwwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rJWA3yG0
1080で出力したら120固定だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izSYQvqkd
VRRを知らない子供たち
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TClfkCdP0
トタンくらい面白い差を付けてあの時の雪辱を果たしてくれると信じてるぞPS5
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9X9OSafzd
PS5版は解像度低いのかよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGYgwbtp0
同条件で比較するとPS5が一方的に劣化するから
PS5の解像度を思いっきり下げてフレームレートを上げることにより
さも「一長一短」だとミスリードする巧妙な手口
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ0UOlAB0
Xboxは3K対応してるんだから120安定させてくれよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Xhs2BtF0
FPSを1080p~1440pレンジで遊んでるPCゲーマーにマウントを取るスレ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcQeqyNM0
>>35
そもそもPCゲーマーはカジュアルゲーのCODは好まないのか人気全くない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9rYxLFjd
FPSで解像度の方が大事って言ってる痴漢マジか?
FPSなんて解像度落としてフレームレートに全振りだろ
撃ち負けるぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQZ1UbJtM
>>37
箱にはVRRがあるし…
ぼやけてる方が視認性悪くなって不利なのでは?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUfk3Che0
4kではなく1440pでも出力出来るんだから120fps張り付きは可能だぞ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GD4YpSTY0
解像度低いならPS5の負けだな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zo1Uf47u0
近年は解像度稼ぐよりフレームレート上げるほうが喜ばれやすいし
フレームレート安定させやすいPS5のほうが現代志向かもしれない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQZ1UbJtM
>>48
って言ってもPS5も解像度下げててもフレームレートも落ちてるからどうかと思うわ…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R22ftBtNM
>>50
落ちてるのは箱も同じだし
結局のところFPSゲームだとユーザーはフレームレート優先するからこのケースだとPS5に軍配上がるよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK1SOgC0M
20fpsも下がってるのはヤバいでしょ…
ゲーム変わるやん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35C+QoAD0
120Hzを有効にするには、「画面とビデオ」メニューの「120Hz出力を有効にする」が「自動」に設定されていることを確認する必要があります。しかし、Warzone HDRには問題があることが確認できました。ハイダイナミックレンジを有効にしていたり、自動に設定していたりすると、120Hzは機能しません。このフロントエンドオプションは無効にする必要がありますが、これは残念なことです。HDMI 2.1を搭載したLG CX OLEDと、HDMI 2.0のキャプチャーカードの両方でテストしました。
32Gbpsだから120HzでHDR出力できないもんな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oY3IzXPB0
性能足りてないのに無理して見栄張って解像度上げて糞箱ガタガタとかまじアホとしかいいようがないw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzXdhCXq0
fps優先モードとかないのん?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ezTKr4X0
PS5って頑なにVRR/VRS/FSR対応を謳わないよね
何か問題があるのかな?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHN58Sz+0
>>56
>Xbox SeriesコンソールがRDNA2のハードウェアベースのティア2VRS機能を使用していることにも注目してください。これはPlayStation5にはありません。
>VRSとは、Variable Rate Shadingの略で、コントラストや動きなどの要素に応じてピクセルシェーディングの精度を調整する機能です。
>
>発売前には、PS5にこの機能が搭載されているかどうかについて多くの議論がなされましたが、実際のところ、PS5はハードウェアベースのVRSサポートを一切備えていません。
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82T95MJQ0
>>59
VRSってMSの機能でそもそもソニーが使うのかな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMgDVX8g0
解像度犠牲にしてるだけじゃん
解像度落とせばXBOXも同じ条件に出来るんじゃないかこれどう考えても
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzXdhCXq0
箱もPS5みたいに解像度を落とせば良いのにとは思う
なんか取り決めでもあるのかな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R22ftBtNM
>>58
単にハード仕様としてPS5はフレームレートを、箱は解像度を上げやすいというだけかと
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa4Yc5Q50
PS5ぼやけすぎて話にならんよ
次世代機と言う画質じゃないなこれ画質的にはPS4だよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUUu9pm0d
互換で120fps出せたの初めてじゃない?
PS4が正式に対応したのかそれともアクティビジョンが頑張ったのか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3WTufewM
>>65
PS4側はなにもシステムアップデートないしInfinity wardが最適化を頑張ったんだろう
今までの互換ゲームがPS5だけ120fpsハブだったのも性能の問題とハッキリした
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzRaww60
どっちも旧世代版の互換動作だからな
ていうかAPEXもCODもさっさと次世代対応しないの意味分からんわ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzXdhCXq0
互換ソフトなんか
それだとロード時間はかなり差があったりするのかな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmx5PA/I0
ここで、30~60 fpsと90~120 fpsの違いは同じ30fpsである可能性がありますが、エクスペリエンスは大きく異なることを指摘することが重要です。30fpsから60fpsに移動すると、フレームタイムが16.7ms低下します。ただし、120fpsから90fpsに下げると、フレーム時間の変動はわずか2.8msになります。私にとっての問題はそれほどパフォーマンスではありませんが、あなたが得るv-syncジャダーは、代わりに60Hzでプレイしたいという点で経験に邪魔になります。ここでの答えは、可変リフレッシュレート(VRR)を使用することです。これにより、コンソールはいつ充電されますか。表示を更新します。VRRは現在Xboxのみであり、このようなシナリオでは絶対的なゲームチェンジャーです。
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TuJe3qP0
ボケるならいくらでもパフォーマンス稼げる。なおかつ影も消してるかもよ。とりあえず解像度下げた時点でアウト
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oY3IzXPB0
>>77
ゲームは動かしてなんぼ
シューターで解像度優先してフレームレートガタガタとか論外なんですわw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kmx5PA/I0
つまり、VRR対応の箱は変なFPSでもティアリングしないから、120FPSに貼り付けて性能を無駄にするより
VRRに任せて90FPS超えてりゃ十分として割り切ってる訳だ
その分解像度上げると
引用元
コメント
PS5だけ解像度を落とせばPS5の方がフレームレート安定!
ってアホか
1500pでHDRオフにしないといけないとか笑
ボケボケでも構わないんですね?
なんでこうオチが完璧なんだよ…
箱は解像度落とせばHDR有りで120fps張り付きもいけるって事かな
そのオプションも追加してほしいね
いろいろと設定変えられるならそれに越したことないし
解像度に触れてないからそんなことだと思ったわ
VRRは可変で下がった分のレートを補完する機能
それが箱にはあるから解像度を優先した
PSにはないから解像度を捨てた
VRRが何なのかわからない基地外には理解出来ないだろうね
前世代機PS5にはない機能だし
ダクソ3のFPS Boostで解像度ガーしてた連中は、何でここには現れないんだろ?🤔
ps5に軍配あがってるコレ?
箱も解像度下げたらFPS安定するんじゃないの?
それどころか解像度下げたPS5も別にFPS安定しないよねコレ