【朗報】ルーンファクトリー5さん、結局アマレビュー☆4の良ゲー評価になってしまう。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dczrg9+vp

ルーンファクトリー5
平均 ☆4(レビュー数 1007)

リターナル
平均 ☆3.8(レビュー数 348)

FF7RIG
平均 ☆3.7(レビュー数 106)

レビュー数も平均評価も負けてるゲームは何が勝ててんのかね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq19Qys00
ルンファク5はパッチで改善したからな
最初は酷かったぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKWcpI6n0
1ヶ月前にクリアして放置してるけどよくなったの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq19Qys00
>>7
パッチでよくなった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc/xvnTF0
ルミナスアークと違ってこっちはシリーズ終わらなさそうだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dczrg9+vp

確かに俺も細かい点を言えば直して欲しいところはあるが
根本的なゲーム部分が素晴らしすぎて

ARPG+農業+探索+スローライフ+ギャルゲー
あらゆる要素を作り込んでるのは感心する

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtVm6+APp
まあパッチとか諸々込みで普通のゲームになったからな
戻ってきた補正もあるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxLtty7/0
結局ルンファクとA列車買った奴が勝者

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKoP+Wdq0
>>12
最初に牧場初日DLしちゃったから
怖くなって両方手を出さなかったw
A列車はそろそろいいかと思ってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dczrg9+vp

A列車もアプデで評価上がってるらしいな

アプデで直すのは感心しないが
とにかく両作ともいまなら間違いなく買いという事だわな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGOjzmwkp
色々不満をいう奴もほとんどが50時間以上遊んでクリアして文句言ってるんだよな
根本的には面白いゲームなのは間違いない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3B3/syed
まだちょっとしかやってないわ
パッチで良くなってるなら手を出して見る
でも今はカリギュラが、終わったらワールドエンド、ニンジャが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VULCKJdD0
売れる売れ続けるんだからアップデートしまくるよね…
どこぞのハードはインディーすら逃げ出してるけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejzh7iv50
ちょこっとやってパッチ待ちで放置状態だわ
改善されてきたんならまた遊ぶか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeis40d+a
あと1~2回のアプデで化けそうな気はする
あくまでも気にするだけだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzQtGHoD0
A列車少し前にアプデで安定性が増して操作性もやや改善、追加シナリオも入ったな
まぁ据置モードでの遊びにくさはそれでも相変わらずなんだが
携帯モードで遊ぶのが主な人、おそらく後日出るだろうPC版買う予定ない人はそろそろ買っても良いかもね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E58bSbdg0
本家がとともの出したみたいなもんだから

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRw3VlTZ0
シナリオがクソオブクソなのがなあ
こればかりはアプデで直せるものじゃない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKtgs+ef0
マーベラスはスクエニ・浅野チームみたいに
先行体験版だすべきだわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhju8+9h0
ルンファクでメインストーリー気にしてる人なんていないから
イベントでほっこりさせてくれれば何も問題ない

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNBQDcqP0
>>49
会話でほっこりできる部分なんて皆無だったぞ
ただひたすらに拙いテキストと少ないボイスと立ち絵の犠牲になったキャラが可哀想だった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHZFrd250
ガチのゴミだったなこれ
4SPのが100倍面白かった

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwlroI0v0
建物から出たらガックガクなの直った?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/CiHwocM
>>55
直ってない
内部解像度を動的切り替えにする設定が増えて処理落ちがちょっとだけマシになった程度

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQzbgMz70
あとしばしば無音になるのはもう当たり前すぎて仕様と言い張れるレベル

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgmvyqQY0
ここのバカ信者どもが良ゲーと言ってageたところで世間では糞ゲー扱い
次回作は出ないぞ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/CiHwocM
>>70
初週の売り上げはいいから次回作は出ると思うよ
そこで同レベルの内容ならマジで死ぬと思う
サモンナイトコース

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSiGx56Z0
☆4以上付けた人は次回作も買うの?w
自分は4だけあればいい

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZ1a/wrT0
何故かアマレビューもボッコボコのオリーブタウンと並べてクソゲー扱いされてたからな
評価全然違うのに

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08cJ4GSv0
他のところばかり目についてあまり気にしてなかったけど確かにハンマーや斧チャージでの広範囲伐採、採掘何で無くなったんだろう
細かいやつ処理するとき便利だったのに

 

引用元

コメント

  1. バグは気にならんわけじゃなかったが単純にエアプ叩きが消えてプレイヤーのレビューが増えただけでしょ

  2. >ハンマーや斧チャージでの広範囲伐採、採掘何で無くなったんだろう
    普通に実装されてない?
    1番初めのボロシリーズで出来ないのは今まで通りだし
    なんか勘違いしてるんだろうか?

  3. 広範囲はともかく性能上げたら石や木を壊しやすくするのは欲しかった
    完全コンプしようとしたら数万単位で必要になるしなあ

    • 買ったほうが早いんだよなぁ

    • 万単位となると買うしかないが、石は多く出てくるようになるじゃないか

  4. ファンボにガチで都合の悪いスレは伸びないの法則

  5. いやいやいや元々良ゲーだから
    ついでに言うと本家のオリーブも良くなってきてるからな。あ、良くなってるから取り上げねーのかw

  6. 世間的にクソゲー?いやいや、別に不満はあっても十分良作だったろ?クソゲー扱いは買ってないやつだけ

  7. 5をろくにプレイしてないやつがクソゲークソゲー言っててマジで悲しいわ、確かに初期は酷かったが今は殆ど解消されてる
    自分は200時間やってエラー落ち1回あったくらい、ロードもそこそこ改善されてる、処理落ちは確かにまだあるけど…バグも床抜けのバグに1回あったくらいで他のバグに今の所遭遇してない

タイトルとURLをコピーしました