ジムライアン「プレステは最高のゲームが揃っている、そうでないもの(XBOXゲーム)は忘れられる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vS6wxMZf0

https://en.tmtpost.com/post/5479679

ワールドワイドスタジオを経営・運営の中核とするこの会社では、
その指揮をとる人は「ユーザーは最高のゲームしか覚えておらず、XBOX等でリリースされてるたいしたことないゲームは忘れられるかもしれない」と固く信じています。
最高のゲームの基準は、「プレーヤーの特定の感情を喚起できるようにすることです。
たとえば、プレーヤーを興奮させたり、アドレナリンラッシュを感じさせたり、
幸せや悲しみを感じさせたりします。」最高のゲームを開発するためには、PS5の新しいハードウェアプラットフォームだけでなく、トップレベルのゲームラインナップとソニーの14のスタジオと多数の高品質のパートナーも必要であると彼は信じています。

TMTPOST:PS5は、経験の点で他のプラットフォームと何が違うのですか?1文でユーザーに販売してもらえますか?

ライアン:一文で答えるのは本当に難しいです。PlayStation5は、比類のないパフォーマンス、没入型の体験、高品質のゲームとゲーム体験をプレイヤーに提供します。

TMTPOST:誰もがプレイステーションのスタジオに非常に興味を持っています。PlayStationのスタジオと専用ゲームは、ゲーム体験の提供全体で大きな役割を果たしていますか?

ライアン:プレイステーションのスタジオは非常に重要な役割を果たしています。まず第一に、これらのスタジオは私たちに一連の高品質のプレイステーション専用ゲームを提供します。
第二に、これらのスタジオが提供する独占的なゲームはすべて、PlayStationの機能と独自の機能を示しています。ラチェット&クランク:リフトアパートはその一例です。
このゲームもプレイステーション専用です。
コンソールのパフォーマンスと独自の機能を示し、SSDや新しいコントローラーなど、PlayStationで何ができるかを他の開発者に知らせるためのリファレンスを提供します。
これがPlayStationスタジオが特に重要である理由です。

TMTPOST:スタジオを設立するためにビジネスプランを提出する必要がありますか?

ライアン:私たちのスタジオの多くは自然に成長しました。これらのスタジオは以前は小規模でしたが、徐々に約20人から500人に増えていきました。
これらのスタジオの専門的な能力とスキルは自然に成長しました。また、多くのスタジオを買収しました。
たとえば、2019年にInsomniac Gamesを買収し、何年も前にGuerrillaGamesとSuckerPunchも買収しました。これらの買収されたスタジオの共通点の1つは、買収前の数年間、スタジオと協力関係にあったことです。
つまり、スタジオをより深く理解しているということです。私たちは彼らの操作モード、利点、開発能力を知っており、スタジオの統合を容易にするためにどこを改善する必要があるかも知っています。
このプロセスはかつてないほど簡単でしたが、私たちがほとんど知らないスタジオを購入するよりもはるかに優れています。

TMTPOST:多くのスタジオはゲームの開発に多くの時間を費やす可能性があります。会社のリーダーシップとして、あなたの忍耐をどのように保つか?

ライアン:これはとても良い質問です。これは前の質問、つまりPlayStation Studioの重要性、特にゲームを開発してプラットフォームの利点を実証する能力と同様だと思います。
したがって、私のような人々は、これら2つのことを念頭に置いて、急いで大丈夫またはかなり良いゲームをするよりも、待って素晴らしいゲームをする方が良いことを理解する必要があります。
プレイヤーは、XBOXのしょぼいゲームではなく、最高のゲームのみを覚えています。
最高のゲームであれば、プレイヤーは続編を欲しがり、続編も購入したいと思うかもしれませんが、大丈夫なゲームだけを気にする人は誰もいません。
もちろん、財政的および製品ポートフォリオの考慮により、私たちはまた、予想される時間内に特定の製品を提供するようにスタジオに圧力をかけます。
しかし、一般的に、私たちは大丈夫な製品を望んでいません。私たちは最高のものを望んでいます

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jNcS7b9M
>>1
誰か医者を呼んでやれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+RkJVmv0
中身無さ過ぎだろw
まじでソフト出さないんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Suk0sPu0
ゴミはいらねー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/TZlchj0
教祖がこれだもんなぁ…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgTCue7R0
ジムはゲーム業界を良くしようとしているのが伝わってくるね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7OSd+b20
サイコーサイコー

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVTQXl41M
捏造が染み付いているのかもしれないがやめたほうがいいぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpMi/MXG0

出てもみんな”マルチ”だろうがwww

あたまわいてる?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfgTeWk30
これじゃジム率いるPS陣営にいーらないって捨てられたコジカンが馬鹿みたいじゃん
PSが求める基準ではなかったって悲しすぎるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98OqsBsF0
駄目だコリャ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WULndjqu0
Haloを含むMSのゲームは長く遊ばれてるけどSIEのゲームは持って2週間で忘れ去られる
もう最新作のラチェクラを遊んでるやつは居ない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMiugWJD0
ジムはゲームの事何も分かってないんだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98OqsBsF0
ラチェクラはシリーズがまだ続いてる方だけどな
それでもゴミみたいなレベルだがw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dGdejTW0

>競合他社に関しては、プレイステーション自体が巨大なプレーヤーベースを持っていると思います。PS4とPS5には1億人以上のプレイヤーがいますが、これは膨大な数です。

縦マルチベースで行くんか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76hFBil10
TPSでGears5にも何年も勝ってないんだが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl2rA7/K0
なんか料理バトル漫画の敵役みたいだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgTCue7R0
公式には1億ユーザーベースで通さなきゃならないの辛いな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9CAQWkL0
2020年のSteamの売上ランキング見りゃ解るが
ホライゾンもデスストも大したゲームじゃなかった扱いだからな
PSの生産出荷が効かないフィールドならMSのゲームのがよほど売れてる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfgTeWk30
>>28
ホライゾンpc版は推定71万本とかって記事を見たわ
んじゃMSの海賊とその他はエゲツない売上だわな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwJjh8KZ0
>>32
実際、ホライゾンやデスストのkeyが外部や鍵屋で20ドル前後で売れ残ってる
ホライゾンとかGOGでまで売り始めた(しかもいきなりセール販売)
SoTは初動での評判かたまに安売り見るが、実際はMSストアのセールのが安かったりsteamセールと大差ない
FH4なんかもplayanywhereだからか安い国のxbox keyが鍵屋にあるが、投げ売りしてるとかでもない
sie系PCソフトはsieの方針でアメリカより安い国は許さないので、そのタイプの投げ売りは見かけないが
steamのkeyはデベロッパが自由に発行出来るからか、外部にかなりの数流してるっぽい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dGdejTW0
やたらと「アドレナリン」を連呼してるから「アドレナリンブースター」なんでどうだ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eNwLwXfM
日本だともう10分の1も残ってない感じだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MOMaJp+0
PS3以降のPSゲームって個人的にほとんどが無名ばかりだと思う。
内輪だけで盛り上がってて外野置いてきぼり。
発売されたら実際には誰も買わないのでもれなくワゴン。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuCEfDNua
悪いけど俺のPS4は2年近く埃被って動いてないや
なので1億ユーザーベースから-1しといてな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9I21eNt0
などと意味不明な供述をしており

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcB1kJgUM
本文翻訳の捏造があからさまだから信じる人いないな
さすがにそこまでアホじゃないかw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OPyqU+80
じゃぁベセスダのゲームできなくなっても問題ないな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZmhOTUnM

MSゲーはここ数年NPDの年間売上でもリストに入った試しすらないし、今のままの品質管理では厳しいと思う

反対にSIEが毎年コンスタントに複数本の年間ベストセラーを出してるのは、ジムというかWWSの人間が優秀なんだろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OP6Nplc0d
そもそもラチェクラはCS版のみPS独占だからPCに出るし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLYS1A1t0
最近ソニーはラチェクラしか言ってない
ほんとにこれでPSは最後なんだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daVD4PZK0
その最高のゲームを目指すのは良いけど
ユーザーがに6万円以上払って遊ぶと思い込むのは時代遅れじゃないか
市場はモバイルに基本無料やゲームパスが迫ってきてますよ
マイクロソフトは早めに動いて対応してるけど
まだ価格安めの任天堂はともかくソニーはこのままじゃ終わるっしょ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiasBqeR0
ジムはやっぱゲームしたこと無いんじゃないかな…
もちろん最高のゲームがあるに越したことは無いが、自分の体験を思い返しても
印象に残ってるゲームはどちらかというと「何か尖った」ものだと思う
海外評価が高いワンダと巨像もそのタイプだと思うけどな

 

引用元

コメント

  1. 年齢知らんがボケ進行してるぞ

  2. 平井のバックミラーには何も映ってない発言からなーーーーんも進歩しないな

  3. 1億ユーザーの内訳
    マイニング、ソノタランド、フリプ乞食

  4. こういうジム様による電波発言には一切近寄ってこない辺りPS基地外が”仕事”でやってるのがよく分かる

  5. ごめんプレステってなんかゲーム出してたっけ?

    このコメントへの返信(1)
  6. 転売マネーゲームがあるやろがい

  7. 単価高いのにNPD6月金額ベースで箱に負けてる時点でもう終わってるだろ。
    台数は相変わらずSwitch独走してるし、北米でもドベ

    このコメントへの返信(1)
  8. PSは絶賛忘れ去られ中

  9. 最高のゲームを作るスタジオがいくつもあるのはいいし、動いてますよ、ってのもいいけど
    それはいつ発表されていつ発売されるんだい?
    もう発売半年以上も経ってて話題になったソフトがいくつある?
    いつまでも客は待ってはくれんぞ?

  10. デストラクションオールスターズ、リターナル、ラチェクラ、どれもこれも秒速で忘れられてるのが凄い
    もしかしたら他にも何かあったかも知れんけどもはや思い出せない

  11. SIE「北米は絶対に落とせないからリソースを集中する!」(白目

  12. SIEのゲームってGOTYにはたくさん出てくるけど、長く遊ばれないイメージ

    このコメントへの返信(2)
  13. なお、その最高のゲームを作るスタジオの給料は未払いの模様

    このコメントへの返信(1)
  14. 選ばせてるだけだしな

  15. セクハラや長時間労働もあるぞ!
    まさに、このブラック感はPS独占!

    このコメントへの返信(1)
  16. ゲームに興味ないセールスマンの売り込みトークって感じ

  17. >最高のゲームであれば、プレイヤーは続編を欲しがり、
    >続編も購入したいと思うかもしれません

    なるほど、なるほど
    続編を望む人に、ラスアス2やホライゾンみたいな
    ポリコレをお見舞いしてやるわけですな

  18. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpMi/MXG0
    出てもみんな”マルチ”だろうがwww

    あたまわいてる?

    なんか別の意味のマルチ商法に聞こえてくるからこえーわ

  19. なんと言おうがPSは所詮マイナー(miner)ハードですし

  20. ボジショントークなんだろうが現実離れしすぎだな
    少しはフィルを見習ったほうが良いよ

  21. こいつがいる限りPSが復権することは無いな
    あと20年はトップにしがみついていてくれやw

    このコメントへの返信(1)
  22. 世界規模のゲームイベントから泣いて逃げ回ってて、「忘れられる」の前段階の認知すらしてもらえないのが今のソニーだろw

  23. ポリコレとソニーマネーでGOTYさんもメタスコアさんも逝っちまったよ(;_;)

  24. あと20年もソニーにゲーム事業続けろとか
    なかなか酷なこと言うじゃない

  25. 純正マイニングソフト出して一発逆転!

  26. ハードも黒いしな

タイトルとURLをコピーしました