スイッチ「0.18Tflops、380ドルです」 SteamDeck「1.6Tflops、399ドルです」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mpVWJ7L0
どうすんの、これ・・・

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0FSMHGpa
別にどっちも持てば良いが
まぁ俺は様子見て評判良ければ買うけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A9i4oKEd
任天堂のソフト遊べるかどうかだからなんの問題もないな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw+L1ONGp
これが何か問題なのか??

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibqPaxQ7r
この性能で携帯できるとかソフトが競合するPS大ピンチだね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPXbG7ju0
ちょっとこの差はどうにもならないな
スイッチが非常にコスパが悪く、Deckが非常にコスパが良いのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JLiaQ7Z0
>>12
Valveコメントだと「(逆鞘で)正直で苦しい」

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlMqKv0va
>>32
処理性能に全振りしても4万では逆ざやなのか
これじゃジョイコンや筐体も考えて作るswitchが4万で出せるわけないな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9hGaLCJ0

なるほどこれは数字だけ見たらスイッチが負けるの確実じゃん

実際この差でスイッチの方が売れちゃったら人気にスペック全く関係ないって結論出ちゃうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHXok7g80
PS捨てたのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hB/6FqHR0
はえー結構普通に良さそうだな、値段もお手頃だし買えそうなら買いたいな
だからといってスイッチが死ぬわけではないが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A9i4oKEd
PSがますます要らなくなるだけだなあコレ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs4HVQlm0
こりゃ売上が楽しみだぜw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mE+RqtB0
で、switchの売上TOP10のうちどれくらいが遊べるん?ソフトなきゃ意味ないよ?
PSとマルチのソフトは多いみたいだけどw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yed1l0z0
任天堂が腹立つのはこれだけぼっておいて新作ソフトに投資せず焼き直ししか出さない事
ユーザーはATMだと思われてるよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8gov7ev0
スイッチ発売時から恐ろしく低性能だったのに、
ようやく新型が出るかと思ったら
低性能はそのままで、まさかの本体価格5000円アップには
任天堂が調子のいい時の悪い部分が惜しみなく出てるなーって

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5rTz/OJ0
朗報でしかないだろ
携帯でも今ここまでできるなら、次世代switchが楽しみになるだけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S0qZim2M
既にスイッチ持ってる奴が液晶少し変えました版買い直すよりはこいつを買った方が賢明だろう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0FSMHGpa
steamに移植されたswitchタイトルはデモンエクスマキナくらいしか思い付かないわ
なんかあったっけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJ0yd4xK0
>>31
オクトラとか
同発ならストーリーズ2とか大逆裁とかサードはそこそこあるよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0FSMHGpa
>>38
オクトラか。それなら両方あるわ。さんきゅ
いつか比較するかも

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv7doGJf0
このハードはライト構成なのだから比較は200ドルだぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:845r6zMTp
スペックあたりの値段という考え方が根本的に間違い
値段あたりどれだけのソフトが遊べるかがハードのコスパだよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw+L1ONGp
ゲーム機のパフォーマンスって
計算能力の事を指すの?
ゲーム機で何をする気なの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9hGaLCJ0

バルブも厳しいんだって
win 11ではMSストア標準になってゲーパスに侵食されるしなんとかPC以外のプラットフォーム模索してる状態

このハードじゃ成功する未来は見えねーよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g6ylnQv0
任天堂のSwitch系次世代機は、これより性能良くなるんだろうから楽しみ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XZeFxMI0
スイッチの性能なら今はもう15000円くらいが適正価格

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZUZZryBM
スイッチ0.39じゃなかった?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEzQR40r0
こういう方向性のバリエーション出せばコア層ももっとスイッチでマルチのソフト買うよってなるだろうに、そこのニーズへのリーチをみすみすしないってのが悪手なのよ
どうせバリエーション出すんならね
ライト層なんてもうとっくにノーマルとliteで満足して必要十分なのに有機版を更に作ってこれは一体誰に売るつもりなんだと

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibqPaxQ7r
>>54
コア層なんてのが存在したらPSのソフトもっと売れてると思うよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDk7hJFl0
>>54
そりゃ既にsteamで遊んでいる人向けだろ
Switchにも他のとクロスセーブあるけどそこまで多いわけじゃないし

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0FSMHGpa
>>54
もともとリモートプレイで別端末に表示する需要はあるから
携帯機需要もあるっしょ
というか問題がなければ俺も欲しいわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCAURRKqM
valveと長く付きあってきた人なら
valveのハードは期待できないのわかるはず
GPDwinにすら勝てるかどうか
今回はうまく行ってほしいが

 

引用元

コメント

  1. 前の記事同様で任天堂ソフト遊べない以上競合しようがないんだが
    どっちか言えば携帯機捨てたPS陣営のが以下略

  2. ついにPS5はたたき棒にすらならなくなったのか…

    • 元々耐久値が低いからすぐ壊れたんだろ

  3. steamの利用履歴がないと予約できないらしいが、そうなると新規ユーザーは狙ってないでもハードは恐らく逆ザヤ(諸説あり)でsteamの目的が気になる
    かなりの長期戦略か端末売上とは別で利益確保のプランがあるか

  4. 「スイッチpgrwww」してるけど、ソフト的に一番かぶってるのPSなんだよね
    で、4万くらいで持ち運べて外で遊べてモニターに繋げれば大画面で遊べるだそうだ
    で、どうする?

    • マイニングすればいいだろ

  5. ノーマルSwitchの1.68倍、Switch liteの2.43倍の重さがあるから筋トレ向き携帯機

  6. 本来ソニーが出すべき性能の携帯機だなこれ
    でもソニーには出せませんでしたw

    • ファーストがすぐ逃げ出すから今更ソニーが携帯機出してもSwitchにフルボッコにされるだけでしょw

  7. Wii Uゲームパッドで骨折するファンボーイさんん…

    • これじゃ手首千切れちゃうね

  8. サイズと重さとバッテリー時間には触れてはいけない

  9. ファンボは形だけでスイッチガーとか言ってるが明らかに影響受けるのなPSなんだけどな

  10. しかしファンボーイは何故Switchが売れてps5が売れないのか全く理解してないんだねw

  11. DSや3DSでいうLLポジションを出すだけなのにどこに「悪い部分が惜しみなく出てる」のか全く分からんわ
    分かりたくもないが

  12. 受注販売に近い方法は転売対策もあるけど、価格面で余裕がないから在庫抱えられないってのがあるかもな。

  13. Steam DeckとPS5のGPUアーキテクチャは比較しないのw?

  14. PCのゲームは物凄く容量が大きいのでこれ買うならどのみち64GBのはあまりお勧めしません
    日本ではその上のが71000円(ドック別)のですのでこうなるとPCの方がいいんじゃないの?って悩みどころですね

    • 容量問題はswitchが出立ちのころめっちゃ言われていたし、増設出来るのに、SDカードは今が底値だこれ以上安く大容量出回らないだ、速度がどうだ言われていたなあ。
      ソフトいれっぱでもない限り大丈夫でしょ。

  15. os デュアルブートできないみたいだし
    微妙

  16. テレビ出力できないなら比較対象はライトでは

  17. 元々他のCSやゲーミングPCとはスペック差があったSwitch
    それでも売れ続けているのはNintendoゲームが出来る唯一のハードだから
    既に結果が出ている通り、PS4もPS5もゲーミングPCもスマホも関係なかった

  18. ファンボの頭の中ではswitchの優位性は
    携帯できるの一点のみしか無いってことになってるんだろうなあ
    switchを買ってる層はとにかく何でもいいからゲームを携帯したいと
    考えていてPSもPCもスマホすら諦めてswitchのみを買ってると……

    そりゃトンチンカンな意見ばかり出てくるわけだわ

    • ファンボーイがそこまで考える訳ないよ
      どういう返しが返ってくるかさえ考えてない
      嘘でも無理やりでもとにかく煽れれば良いんだ

  19. >>実際この差でスイッチの方が売れちゃったら人気にスペック全く関係ないって結論出ちゃうな

    むしろまだゲハではまだ結論出て無かったのか…

  20. こういうのって、たいていバッテリー性能が悪いんだよね。メーカー公称値じゃなくて、実際にゲームをプレイできる時間がな。
    そしてバッテリーと発熱排熱の関係で、CPUもGPUも実際にその性能は出ない。出たとしても瞬間的に数秒出るだけ、とか。
    昔からガジェット好きだったから良く分かります

  21. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yed1l0z0
    任天堂が腹立つのはこれだけぼっておいて新作ソフトに投資せず焼き直ししか出さない事
    ユーザーはATMだと思われてるよ

    (ただのファンボかもしれんが)自分が気に入らないもの除外するとそうなるだろ。
    つーか、過去作もっと移植してほしいくらいなんだが。スカウォ10年振りで忘れてるから新鮮に楽しんでるし、何なら下手な新作ソフトよりも面白い。

    • 連中の焼き直しってFCのゼルダ・マリオをスイッチでもやってると思い込んでる節があるんだよねぇ

  22. 真っ向勝負じゃスタボロに負けるからって、任天堂ファンの振りして俺はここが気に入らない!って言う奴が一定数居るな

  23. >任天堂が調子のいい時の悪い部分
    ファンボーイの中で流行りのフレーズなのかな?

    • 新しく知った言葉だから使ってて楽しいんだよきっと

  24. > win 11ではMSストア標準になってゲーパスに侵食されるしなんとかPC以外のプラットフォーム模索してる状態
    そうなんだ
    ゲーパスに無いゲームだって山ほどあるんだし割と共存できるもんかと思ってた

  25. PS5の10.28TFLOPSあります
    だけど、遊ぶソフトがありません
    そういえば発売後2ヶ月で
    定価8000円が3000円に下がったゲームがあったな

    • PS5の10TFLOPSはブースト時のみで常時発揮できん

  26. へー
    で、任天堂クラスの面白い独占ゲームって出るの?

    • でもスペック10分の1でスペック一緒ってぼったくられてますよねw
      そもそも中身一緒のswich liteが2万円で利益出てることから、現行swich3万円の時点で相当ぼったくられてるですけどねw

      • お前の言ってる意味が分からんぞ
        で、任天堂クラスの面白い独占ゲームって出るの?

  27. スペック10分の1でスペック一緒?意味がわからんし具体的に全てのスペックがSwitchの10倍なのか?バッテリーも?処理速度も?
    言葉覚えたての小学生じゃあるまいし、もう少し考えてからコメすれば?

  28. 皆落ち着いて
    switchが何台売ようがps5が何台売れようがSteamDeckが何台売れようが君には全く関係無いんやで

    • ソフトが出る出ないがあるんで関係あるんだよなぁ…

タイトルとURLをコピーしました