すばせか2ってSwitch限定にしとけば盛り上がりが全然違っだと思う

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A43PgprCp
なんかPSマルチって聞くだけでどうしても手抜きが漂うのは何なんだろうな
前作は大好評なんに

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ej5SJ295d

>>1
そりゃあマルチの開発も開発環境もタダじゃ無いからな

1機種に絞っての開発なら予算も潤沢に使えて、更にハード最適化で快適にプレイ出来るし
もうマルチプラットフォームで売れる時代も終わって、洋AAAも採算取れないと泣き付いてソシャゲに逃げる始末だし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbO1xh5zd
コングやアマランの感じだと
Switchだけランクイン、PS4は集計不能の可能性あるな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rr/I25R0

こういう二ッチなゲームを手広く売ろうとするのは悪手よな
どのプラットフォーマーもプッシュせず埋もれていくだけ

一番売れそうなSwitchに特化して販売したのちに
Steamで後発って形で良かったのでは

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbWEfJnk0
独占だったらニンダイでもオクトラ並に時間割いて紹介してくれただろうに……

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5NHCrK/0
わざわざポスターのswitchのロゴを消してPS4をアピールしたのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQcuWmIDd
今はPSマルチにすると逆に売れなくなる弊害があるよね
恩義捨ててPS切り捨てたほうが楽になるんじゃね?w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sW/Mv0thd
1がスイッチしかないのにPS4で買う人いるのか?
1をPS4にも出さない時点てやる気ないよね
ついでにPS4にも作ってみた感あるよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB25aENZ0
>>12
妖怪ウォッチかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCsAGazqd
大逆転裁判もSwitchしか予約入ってなさそうだし、漏れてた逆転裁判7もSwitchのみにした方が良いな
123すらPS4版の4倍も差をつけてるとバレたし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeQ5++Tv0
プレステに出すとブラントが汚れるからなぁ
steamなら良いよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBmT0nGma
スイッチユーザーって情弱が多いからオクトパスみたいに騙し売りできたもんな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpG2+IES0

まあ独占のほうが広告してもらえただろうってのはあるよね

国内シェア4%のプレステ市場に出さないだけで宣伝してもらえるとか美味しいわな😃

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnBOSyUf0
これも大逆転もPS4版が早々と沈んだら
30-0のパーフェクトゲームがお盆に起こりそうだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO+DzaqW0
レベル5はPSで出すようになってから
急に氏んだもんな
ファンタジーライフ続編楽しみにしてたのに残念すぎる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVmB/7gr0
コレまたは大逆裁12のPS4版が3週粘らなければお盆休み週に週販全部Switchになるぞ
初週どれくらい売れそうな感じだ?
1万本未満なら3週目にはランクイン無理だと思うが…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDcaND230
前作が任天堂ハードでしか出てないのに
PS版出すことでユーザーに劣化版を警戒させる愚策中の愚策

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZS+DkWD0
すばせかは初報対応ハード販促方法発売タイミング全部しくじった気がする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgiCmVsAr
15~6年前のゲームの続編だぜ?
元々ニッチすぎてたいして盛り上がらんだろ
それにsteamでも出す計画で作ってるからな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmLtBqrI0
>>28
steamは全然問題ないんよ
PSとマルチってのが問題

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuBX6uzvd
>>28
販促アニメやってたけど悪い意味での野村特有の顔は良いけど人と関わりを持ちたくない中2キャラが変わっていく何処にでも有りそうな物語で凡庸だったわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uac3RtdJd
独占ならオクトパスやフレブリ2並に任天堂に扱って貰えたよな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XvQGVGtr
>>29
BD2は結局セカンドより売れなかったね
じわ売れすらしないし、売れ行きが悪いのかGW期間からセールもやり始めたし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzSbGSnD0
今日発売してた事にさっき気づいたよ
なんで火曜日発売なんだろう…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AqfXDsTd
DS版の発売日

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzSbGSnD0
>>32
あぁそういうことなのね
そこまで1作目をリスペクトしているのになんでマルチにしちゃったかなぁ…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGe1qNP5M
原○<PS4版だけ5ドルで売れば

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rr/I25R0
Switch独占だったら去年のニンダイミニでサプライズ発表
E3でツリーハウスの実演と体験版の告知
前作のいっせいトライアルからの新作発売とかあったろうなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s66E1iHZa
今日だったんだ予約しようとしたけど
なんか萎えて予約しなかったんだよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvnfNgJW0
PS4版の方を売りたかったようだがな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRY4N5KYd
>>38
なら1をPS4にも移植しないと移行するわけない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2cCY/o30
PS版に引っ張られて値段すぐ下がりそうってのはあるかな
そこまで欲しくないのは値段下がってからでいいやってのは起こるかも

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGe1qNP5M
FFCCリメイクでマルチしまくった弊害でバグ塗れになって
盛り下がって結局IP殺しただけで終わったの思い出した

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpG2+IES0
FFCC結構好きだったから寂しいわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ej5SJ295d
品質面の問題で無くとも、ゲームマニアほど市場崩壊してるプレステとのマルチは値崩れするって分かってるしな
地獄か

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiDG/HLoa
独占じゃないからスイッチに最適化したゲームじゃないからその時点で萎えるよね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiDG/HLoa
スイッチ版よりPS版が売れたらスイッチ以外で出すのも意味あったんだろうが逆転もすばせかもそうじゃないからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRz9c6UQ0
逆裁といい、どこの大手もレベルファイブと同じ醜態さらすんだよなあ
アニメ化の甘言に釣られたPS4マルチの約束が赤字移植とIPの死を決定づける

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4529/9Kd
単純に全然宣伝されなかったよな
普段ならダイレクトでも大々的に取り上げてたと思うけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:di90RRMJ0

>>49
大々的に宣伝され、ニンダイで紹介された

スイッチ独占スバセカリマスターがクソ爆死した言い訳は何にする?

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4529/9Kd
>>51
大々的っていみわかってないのか・・・
サクナヒメのがよっぽど宣伝されてたのに

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZS+DkWD0

>>49
アニメの関係があったからだとは思うが初報が4月
んで発売日が今日ってのを6月ダイレクトで数秒出ただけじゃ印象に残らん
既に7月にはダイレクトで紹介されたソフトがひしめきあっていたのもマイナスだった

まあ同じようなことは大逆転裁判にも言えるんだけど

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzSbGSnD0
>>54
そのアニメも6月で終わってるからねぇ…
アニメ自体がまるで話題にならなかったしアニメ終わってからゲームまで1ヶ月も開けたらそりゃこうなるよねっていう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5q6Vv4Lld
ニンダイで数秒流れただけだもんな
今後の発売予定Switchラインナップコーナーで、

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEDceLUtr

まぁ続編出すのがあまりにも遅いよ
前作出たの15年くらい前だよ、DSが生きてた時代よ

当時遊んでた学生のファンはもう社会人になってるぞ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRz9c6UQ0
野村絡みの公開処刑に終わりそうで何よりだ
KHはナンバリングを無駄に10数年引っ張ってカタルシスゼロで終わったしな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fzi3bGQ0
もし売れてもスマホ落ちするんでしょ?知ってる

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2Xeb4y60
>>61
俺らが知らない内にスマホ落ちしてて知らない内に死んでるぞ
ついでにいうならそのスマホのキャラクターが新に居るから新にはスマホも絡んでるぞ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAOIZsQgr
Switch独占ならタッチパネルジャイロIRカメラまでフル活用した独自のゲームシステムになっていただろうな

 

引用元

コメント

  1. >スイッチユーザーって情弱が多いからオクトパスみたいに騙し売りできたもんな

    PS買うような情弱に言われたくないな
    てか能書きは良いからゲーム買えよ

    このコメントへの返信(1)
  2. どうせPS4に最適化した微妙ゲーだろって思われたら終わりだからな
    バランとか「PSユーザーに任せた」感すごかった
    switchでちゃんと遊べる事が確認されて初めて評価対象になる

  3. まあニンダイが販促効果としてでかすぎるからな
    スイッチだけなら当然ニンダイでもメイン扱いだったろうし、その効果は今とは比べ物にならんだろうさ
    そんなのもう何年も前からわかってたことだし、そんな効果よりPS4で出したかったんだろw

  4. 少なくとも負けハードのPSをリードプラットフォームとかにするだけでもブランド価値激減はドラクエすら避けられなかった

    ブランド価値とPS恩義や端金を天秤にかけて各サードは決めてくれ

  5. すばせか2なんてあるのか。
    新すばせかしか知らなかったわ・・・

  6. 数日前TSUTAYA行ったらオクトパストラベラーの中古販売価格6,000円超えててビビった。これで騙し売りって言ったらPSソフトなんて詐欺以外の何物でもない。

    このコメントへの返信(1)
  7. FF7RもKHも売れなかったしもう野村ゲーが世間に興味持たれてないんよ
    Switch独占だろうが売れんもんは売れん

  8. プレステじゃないんだから
    そんなことでスイッチ版の売上変わらないよ

  9. ゲーパスで出来るから騙し売りとしか思えんが

    このコメントへの返信(1)
  10. マジかよ「例のアレ」湧いてきたw

  11. いや、流石に保険でマルチにするのは普通の判断だろ……近年のゲームの開発なんて年単位だし、ここ半年ちょいのPSWのしぼみっぷりなんて予想できるわけねえよ

    ……半年ちょいかあ、騙し騙しとはいえ30年近いPSの歴史がたったそれだけの期間で完全崩壊するんか

    このコメントへの返信(2)
  12. サクナヒメって言う実例もあるんだしまだわからんかねえ
    面白いなら売れるしダメなら売れない
    Switchは何でもヒットさせる魔法のハードではない
    PS5は何でも売れなくする魔法のハードかも知れないけどw

    このコメントへの返信(1)
  13. 今に始まったことじゃ無い
    3DSの時もPSマルチで盛り下がってた

  14. 売れないハードに保険マルチとか草生えるwwwww
    PSの凋落なんて素人でも簡単に判るのにホント松田は経営者辞めた方がいいな
    向いてないよお前

  15. そもそもSwitchマルチによるニンダイでの紹介無かったら人知れず消えてたろ
    PS版がかろうじて売れたのはミーハーPSユーザーがSwitchでの人気を聞きつけて食いついたから
    あいつらSwitchで売れてない物には食いつかないよ

    このコメントへの返信(1)
  16. 裾野を広げるのはわるくないけど、すばせかだとタッチできる機種だけのほうが良さそうではあるが
    新が操作系どうなっているのかは知らないけど

  17. すばせか2のロード時間PS5 1秒 PS4 3秒 Switch7秒
    たまにマルチでこういう事が起きるけどSwitchに最適化する技術力がないの?
    たいしたグラでもないのになんでこうなるの?バ開発なの?

  18. 今時マルチってUBIゲーの印象が強いんだが。そもそも各プラットフォームで特色が出てきてるしスペックもそれぞれで大きな違いがる昨今で安易なマルチがいいのか。モンハンライズの様なやり方がベターの様な気がする。
    そういう意味でもコナミのやり方は流石だなと。レベル5はその真逆で、なぜかコエテクもマルチに拘ってるようだが。

  19. やりたいハードでやるだけだから何で出ようが気にせんけどな

  20. Switch独占ならダイレクトで取り上げられて、みたいな意見への反論なんだけどな
    よゐこのマイクラ生活でPS4版マイクラの売上も伸びた、みたいに任天堂の影響力が強いだけで独占とかどうでもいいって言いたかっただけ

  21. まあすばせかはオタ臭いので普通に若者が多いswitch市場で成功するかどうかは未知数だが、ユーザー人口からすれば間違いなくswitch独占で出すべきだったな。マルチは「売れなかったときの保険」という意味合いもあるがPS4は保険にならず、むしろ準備コストが他の成功の足を引っ張る可能性の方が高い

    それと絵について言われてるけど、キャラデザ自体はもしかしたら野村かもしれないが(初代は野村だった)以降は別の人が描いてるよ(DS版サガシリーズのキャラデザやパッケ絵描いてた人で元野村の影武者の一人)

タイトルとURLをコピーしました