ソニーのPSスマホゲー会社フォワードワークス、解体されて消滅してしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAWzhzrDd
ソニーG、モバイルゲーム事業を再編 子会社を移管:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC038870T00C21A8000000/
あっ・・

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAWzhzrDd
どうして….

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBJeZgvi0
SIEからSMEに権力移行してる?

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUwYHL2R0

>>3
元々SCEの社長はとSCEとSMEから交互に出すって約束だったんだけどな
クタたんがSME出向組追い出して戦争状態に

戦争してるんだからSMEが併合しても問題ないよな

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvXPuOEY0
>>3
エンタメに関してはどうみてもSMEやアニプレのほうが上手だからな。
日本のSIE自体全部SME傘下にしたほうが良い。エンタメ事業を分割してる意味ほとんどないからな
映画、音楽、アニメ、ゲームを事業別に分けるよりエンタメ部門統合して日本とアメリカと欧州で分ける方が良いと思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbIFAxCW0
厄介払いされて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs14eqfXd
除霊しただけだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLm7MxRjM
SMEに帰れて大勝利やん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ax3OCGGU0
SIEJの墓場すらSIEに切られたってこと?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Je1Mczu0

アニプレのスマホゲーも落ち目だけどどうすんだろ

マギレコはアニメ2期あるから多少はふじょうするかな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KDp8W2S0
>>12
アニプレのアプリ事業と統合するつもりなのかもな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl60slKn0
SMEに行くのか
本格的に国内のSIE組織は解体しそうだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIl4n8ES0
SIEの数字いじりなのか解体の一環なのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V543sFqed
LINEとフォワードワークスじゃどっちがいつか先に死ぬかは分かるだろ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlazXvGh0
SMEとか栄転だな
泥船が解体して良かったじゃん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjBVNUGYd
これSIEから赤字を消すため?
毎年赤字だったから

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IH8MakNa
>>24
官報にこれ載ってたっけ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs14eqfXd
会社のレビュー☆1.1で草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIl4n8ES0
フォワードワークス自体はSMEに守られた形だしスマホ注力していくというのもある程度本当なんだろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQdd5Tr/0
社員はクビやろ
単に書類上移管するだけで。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptzCCp810
SIEの金食い虫が消えたな
ジャパンスタジオといい、ジムは予算にはかなり厳しいみたいだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duyvDpf00
SIELLCは別にスマホゲー参入するって話だったような。
おまいらも、この記事を書いた人も、存在を忘れていませんか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGvzZiYi0
なんか会計上有利になるとかその程度の事じゃないの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBo3nOcg0
実質的な閉鎖かw
ジャパンスタジオと一緒

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqKPa/Ly0
フォワードワークス開発の新作スマホゲなんか最近インストした気がするわ
速攻でアンストしたからタイトルの記憶すら無い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFT5MrIL0
フォワードワークスだけ放置されてたのはこうなるからか
消滅したジャパンスタジオよりはマシな流れなんじゃねえか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEu4yGB+0
SMEならPS1時代の名作IPを復活させられる可能性があるからな……!

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hs/2JxoI0
>>42
ジャパンスタジオのIP全部北米本社の管轄になったやろ
これ使おうとしたらジム・ライアンにお伺いたてないといけない
もう二度と出ないで

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvXPuOEY0
>>53
ジムにそんな権力ない。基本は植民地の現地採用官吏みたいなもん。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/x09kwI0
終活やんけ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9GyEqX3d
SMEに引き取ってもらえたならまだ未来あるだろ
正直あとディスガイア譲り渡したら解散だと思ってたし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBFJuIIX0
全員wlnwlnじゃん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AhLiL2Vd
現状フォワードワークス産のゲームって何が生き残ってたっけ
ディスガイアくらいしか覚えてねえや

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx19Xz380
>>55
ユナフロ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9w2pZIba
>>55
みんゴル
ディスガイア
にょろっこ(期間限定で年内には終わる)

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnSiF8jZ0
>>65
ワールドウィッチーズも

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9w2pZIba
>>71
それはフレンズライトに運営移管しているから実質ないものと思ってた
公式HPには載ってるんだな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTvciGSu0
旧ジャパンスタジオをSMEで拾い上げれば良かったのに

 

引用元

コメント

  1. PSにとって、久しぶりの朗報では?

  2. SMEの迦楼羅王、Switch Onlineに来ないかな

  3. >アニプレのスマホゲーも落ち目だけどどうすんだろ
    >マギレコはアニメ2期あるから多少はふじょうするかな

    アニプレに限らずスマホゲー全般の勢いが落ちてるから
    FGOとか今でも普通にセルラン1位になってたりするし
    今の2番手はマギレコじゃなくて腐向けのツイステやね

  4. SIEから離れられたから却って良かったねという

  5. 終わったな
    やっと後始末出来たね

  6. あれ、これディスガイアRPGどうなんの…?

  7. 過去の話とはいえSMEはPSを大成功させた実績があるからな
    無能すぎてアメリカ(こちらも無能)に主導権奪われたSCEJよりはマシだろ

  8. 生きてるディスガイアですら配信当初酷かったからなぁ

タイトルとURLをコピーしました