【悲報】PS5独占「Abandoned」リアルタイムトレーラーが技術的問題により延期

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v15beRNj0

パッチの配信には技術的な問題があります。私たちはこれをできるだけ早くライブにするために取り組んでいます。

ご不便をおかけして申し訳ございません。(翻訳)

https://twitter.com/bbgamestudios/status/1425173759883988996
https://twitter.com/bbgamestudios/status/1425203276547559431

海外SNSでは炎上中
今日中には公開されると思いますが…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v15beRNj0

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AroTuSg20
ネタ翻訳では無く Technical issue ってまんまでトラブルの原因の説明してるんやな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HakZ5Nsf0
国内のPSストアだと検索しても見つからない
おま国なのかな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0RX54g10
呪われてんなこのハード

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRhst8XN0

>>6
呪われてるんじゃなくて無理矢理xboxに対抗して出したからボロが出てるんだよ
そりゃ突発で作って箱に合わせて発売を急いだらこうなる。しかも値段も大幅に下げたんだ

まぁ敵意向き出しなSIEの企業体制はある意味で呪いなんだろうけど。いつか自滅するとは思ってたがPS5でこうなったか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krIZ/E/M0
technical issuesて具体的になんだよ定期

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEjwWyUA0
発売までリアルタイム映像伏せてたパターンと言えば
グランツーリスモ5だっけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+IT4dptp
こいついつも【技術的問題】してんな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIwiG/DO0
なぜ毎度直前に発覚するのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxVkiuxGa
なにもかもPS5とかいう欠陥ハードのせいだからなぁ
クソハード設計したソニーの責任だよ
サードの技術力の問題と思われたらたまったもんじゃないよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkRmG7930
サイレントヒルとかメタルギアに関する噂があったけど
結局ただのインディーゲームだったのかな、これ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/WrjooXa
「技術的問題」をまるで免罪符と勘違いしてないか?
なんとも幼稚なハードだな。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AroTuSg20
>>14
ソニー(ウチでは対応できないプラットフォームホルダ提供のブラックボックス)のせい って言えない場合に使う業界の隠語だよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QulgMMq0
>>14
「またプレステがなんかバグってるわ」の婉曲表現だぞ
予期せぬがついたら内心怒り狂ってる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QEiMSff0
なんだよリアルタイムエクスペリエンスてw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fsq1yPz/0
ホラーゲーいいな
箱にも出してくんないかね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly8ag4Rf0

こんなに多発するなんて絶対おかしい

見栄張った高スペックの開発機と、恐らくファームウェアアップデートでスペックダウンされた実機の性能があまりに違いすぎて、作ったけど実機だと動かねぇ!とかなんじゃないか?
SIEがサードに実機の性能についてダンマリしてて

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8zlec2b0
スプラの1か2で何かのトラブルがあったとき公式が「tentacle issue(触手の問題)」って発表して笑いを取ってたな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l20n9tNY0
無理せず6割ぐらいのクロックで動かせや
技術じゃなくてハリボテのプライドの問題だろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SPd6MP7a
abandonって放棄とか見捨てるとかいう意味だっけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGec7g3T0
サイレントヒルの匂わせとかしてたし
この延期も意図的なものかもしれない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJffolzUa
発売前に不自然に「開発しやすいハード」って言わせてた時点でこの結果は読めてた

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Fnxpa+r
悲報しかねーな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0mu7RPA0
リアルアイムトレーラーって判定とかゲージとかなしにして負荷下げてるのに
それすらヤバいとか。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5Z59Ja90
Abandoned Real Time Experience
延期というリアルタイムな体験

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDnDmPNDr
PS5君技術的な問題多すぎない?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs/Aj6dba
このハードいつも技術的問題が発生してんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW9WDPyJ0
リアルタイムトレーラーってなに?技術でもみたいなやつ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGq4QW1qM
過去最高レベルに開発しやすいハードとは何だったのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deIIjKW8M
ゲームだけではなくトレーラーすら延期wwwww
いざ実機で動かしたらまともに動かないパターンか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77herVnT0
このまま出してしまうとサイパンみたいにソフトのせいにされて販売停止措置食らうからな
サイパンはマジで可哀想だった…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLzPpPpX0
開発機は冷却機構がしっかりしてるからいいけど、いざ実機でやったら熱暴走とかか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7tNryWm0

PS5アプリのトレーラーアプリが延期

AbandonedのBlue Box Studiosは実在しない
インディーがトレーラーでもなく体験版でもない、PS5アプリでトレーラーアプリなんか糞めんどくさいの作るかよ
インディー冷遇するSIEが無名のインディーをパブリッシングするかよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DCW+EzZ0
これって小島監督が作るサイレントヒルの精神的続編とか言って宣伝してた奴だっけ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l20n9tNY0
PS5は熱暴走恐れながら騙し騙し動かすしかない旧式の老兵ハード
それを承知で専用ソフト作れよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jSRuzXm0
謎のゲームAbandonedとTHE HAUNTINGは別のゲームだと思われる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MofiJXN90
技術的問題に定評があるコンソール

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZIdK1CT0
延期の言い訳がコロナとかじゃなくて毎回技術的問題な闇

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SPd6MP7a
>>49
コロナが昨日今日発生したならともかく
もうすぐ発表する予定のものを急遽延期した理由が
何年も前から問題なってるコロナならそれはそれで突っ込まれる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FELPuYi0
延期だらけで異常

 

引用元

コメント

  1. 技術的な問題しか発生してないよなぁ・・・
    PSタイトル作るサードって技術力ないのかPS5が腐ってるのか・・・

  2. トレーラーすら満足に作れんとかどこまで恥ずかしいハードなんだ
    こういうのを本当の「低性能」っていうんだよ

  3. 毎度の話だけどご自慢のスマートシフトがやらかしてんじゃないかなって思う
    実行中にリアルタイムでCPUGPUの性能がシーソーゲームのように勝手に変わるってやっぱ無理あるんじゃないの

    このコメントへの返信(1)
  4. 普通に動画でトレーラー出せばいいのにわざわざ単体アプリ出すとか
    コジコジと関わりあるように思わせるとかいろいろと胡散臭い会社

  5. 開発機と実機の動作が違うんやろね
    PSではお馴染みの問題だがPS5は特に酷いみたいだ

  6. また技術的問題か
    これってゴミ性能のせいなのを隠してって言われてそうしてるんだろ
    何でもかんでもこれだもんな

  7. Dia2の特典も技術的問題で無しになったんでしょ もうPS5の定番ギャグやん 

  8. 機械的な問題なのでは…

  9. たしかPS4では動くけどPS5では問題が起きるとか前あったよね

  10. 制御プログラム書く技術力がないんだろうね
    ただ、そう頻繁にシフトするとまともな実行もできないから意味のない機能なんだよね
    急に負荷がかかる場面だとカクつくのはどんなハードでも仕方ないんだけど
    そんな場面になってからCPUを下げてGPU上げた所でまともに動作するわけない

  11. 開発機なら大丈夫だけど実機がダメとかないよね?

    開発機と実機の冷却機構が比較できれば…

    このコメントへの返信(1)
  12. 急な技術的問題はPS独占

  13. これだけ色んな所で出まくってる状況からして開発機と実機で仕様違うんだろうね
    しかもその情報一切聞かされてないから不具合出てから初めて分かるっていう

タイトルとURLをコピーしました