1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nf22LNqd
21/11/11 [NSw]真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX – 66pt
21/11/11 [NSw]真・女神転生Ⅴ 通常版 – 10pt
21/09/09 [PS4]Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ PS4 通常版 – 46pt
21/09/09 [PS5]Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ PS5 通常版 – 15pt
発売が遥かに先のメガテンに負けるとかやばすぎるやろ……
どうしてこうなった……
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T06PPm80
この前は勝ち誇ってたのにw
発売前に抜かれるとかテイルズシリーズ終了しそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6V3w5Fmr0
メガテンがシリーズ史上最高売上になるだけなのかもしれないだろ?
何事も悪い方に考えるなよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIP8JzUp0
メガテン以上にガッチガチの超初動型のテイルズで予約負けてるとか終わり過ぎでは?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D7t/Uhx0
テイルズが平凡な売上でメガテンがシリーズ最高記録出しそうな流れよね
またJRPGの勢力図が動くわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg2PoYQ6d
これ女神転生5が凄いんじゃなくてテイルズがショボいだけだろ
限定版だけが異常に伸びてるし、うたわれの二の舞
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJsPQoy00
アトラスのメガテン5の力の掛けようは半端ないからね
ゼノブレに次ぐJRPGの神ゲームの匂いがする
♯FEみたいなボリュームじゃ許せないけどね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+h4MKFHM
悪魔の数少ないけど全部凝ったモーションで作ってるしかなりアトラスが力入れて作ってるのは分かる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAwZLyq30
テイルズが年々出血してる感じ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMzI2Jjy0
>>17
伊達にブランド名が付いたスタジオ潰したタイトルだけはあるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CMU8TPba
メガテンは普通に20万~25万くらいなんじゃないかな
テイルズの予約が死んでるだけで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KT01OcBJp
予約がほぼ同一ポイントでランキングは異常に低かったら面白いのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5kcXDll0
三大RPGとか妄想活動をあれだけやってたテイルズがメガテン如きに?
ごきくんなんでや?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmNdmDej0
発売2ヶ月も早いのに負けてんのか
もうダメだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrXqBsXwa
テイルズの陰でひっそりと軌跡や鬼滅もヤバそうなんだよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:undbyuqOd
この前テイルズ勝ってなかったっけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8qJnOvB0
>>24
実際の数字は販売してみないとわからんけど
今の知名度的に
テイルズオブシリーズが上だから
ペルソナ補正があったとしてもメガテンより下とかまず有り得ないはずなんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZBj+xwp0
現状のPSソフトの天井はバイオだからな
バイオより上のシリーズがPSにいくつあるか考えれば
結果は見えている
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMygiaTpM
なぜか毎回買ってしまうけど
面白かったのってファンタジアくらいだよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uwk5C3Xa
メガテンはペルソナのおかげで知名度上がったからな、テイルズより売れても特に驚く要素ないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5kcXDll0
希望小売価格16000円超えのナホビノボックス相手に負ける方がおかしいだろう
通常版もメガテンは約1万円とテイルズより1000円ほど高いし
テイルズにはバンナムお得意の「早期特典商法」でゲーム内DLCも付いてくる初動型
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuxUiDnAa
>>32
この手のソフトは価格関係ないよ
好きなやつは高くても買うし、興味無いやつは安くても買わん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bx5TdoC10
見たけどこれゴッドイーターにテイルズって名前付けただけじゃん…
いのまた藤島のアニメ絵じゃないテイルズとか誰がやるんだよ
もう終わりだよこのシリーズ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLNNl0iiF
もともとメガテンは3大5大RPGの一角だぞ
落ちぶれて入らなくなっただけで
今はテイルズが落ちてきているだけだろ
メガテン同様にテイルズも過去は過去で今は数にも数えられないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8qJnOvB0
>>38
メガテンがそう言われたのは他に競合が少なかったファミコン時代だしな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHhFY8/aM
マジで?
そりゃペルソナには勝てんかもしれんが、
メガテン以下って終わっとるだろ。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+Oo9Z7GM
予約好調って言ってたじゃん
約束された神ゲーだぜ、きっと爆売れするよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8qJnOvB0
メガテン好きのおれから見ても
比較対象がメガテンになってる時点で
今の時代じゃ落ちぶれすぎじゃないか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsazNbTsa
アマランは上位だからなんだかんだでメガテンよりは売れると思う
とはいえテイルズが一部といえメガテンに負けるレベルなのはやばいか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DEdYeuOd
今のスイッチの勢いだとメガテンはテイルズより
売れる気がする、ハードブーストが無いのはマジでブランドが死ぬ
引用元
そもそもメガテンそのものがニッチゲーだってのになんで負けてるんだよ
PS5が死んでる、以外の要因が出てこねえぞ