小売「DLが主流のPS市場はCC2社長が言う通り健全市場そのもの」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wp/nGsg0

健全市場⁉ PS4
投稿者:なりブロ
2021/08/17 20:43 コメント6

今、DL関連の記事を書いてるのですが、
販売オンリーのDLが主流になりつつあるPS市場は
CC2の松山社長が言ってた 健全市場そのものじゃないだろうか?

もっとも小売排除が健全かどうかわからんが。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2lmgQo20
自分の首絞まってるやないかい
それでいいのか

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H39TqbRq0
>>2
少なくとも国内PSはDL10%とかだから全然大丈夫だろw

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23KAhXaPM
>>73
いいえwww
パッケージの売上率はたったの10%

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4o0UcGW0
DL市場も死滅してるPS

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3+pbrY7M
ならもうPSパケ並べなくていいんじゃね?
不良在庫になるって自ら認めてるんだからw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC/687EVp
じゃあ小売は不健全なのかよ!

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbcvZCAF0
>>5
小売はDLカードも扱ってるから健全です(ドヤ)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAW0LKja0
ピロシ「やっと.hack//G.U. Last RecodeをSwitchに出せるようになったんだけど…」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ITjB8eN0
本当に小売なのかと疑いたくなる言動だな
自分の店の売上が無くなる危機感とかないのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRZ3aJII0
セールやるタイミングの権利をSIEが握ってて、PSで既に発売中のソフトが他ハードに出る際に叩き売りセールぶちかますのが定番なのが健全?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYkWOwDJ0
販売オンリーのDLってどういうこと?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlV733FF0
>>12
中古で回らないって事だと思う
プレステ市場の崩壊の一要因だから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRZ3aJII0
>>12
ゲームパスを遠回しに批判してるんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHajUZ+i0

本来小売りにとってはDLは飯を奪う敵であるはずなのに
PSのDLの話にはウッキウキで食い付く

ここ本当に小売りなのか疑いたくなる
流石噂に名高い岡山クレイジーゲームショップ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfuTtGFW0
なお、PSのDLトップはSwitchのとりあえず一桁以下しか売れてない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOo3eC6T0
小売「DL市場最高!パッケージが売れるSwitchは不健全!」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fooSxZe/0
プラットフォーマーの一つだけのストアってある意味で不健全だけどね
今そういうのを抑制する法案がアメリカで出てるけど
対アップル、googleとして

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1PcSXaZ0
PS5のデジタルエディション買った客は二度と小売りにソフトを買いに来ないんだよね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAopLJDor
コイツの店はハードだけの売り上げで食っていけるくらい連日プレステ買っていく客ばっかりなん?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmFE9hvk0
昨日まで荒れるコメ欄を愚痴っていたのにもう不毛な対立を生む記事書いてんのか
現場で真面目にコメしたやつらに唾を吐くひどい仕打ちやな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB/aTGdrd
DL数なんて分からんのに何言ってんだよこいつw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpm1doW0
PS5もデジタルエディションだけにしろよ
小売は薄利のハードをしっかり売れよ
健全なんだろ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1U+wUCa0
PS4はマイクラが1位な時点でめちゃくちゃ小さい市場だぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxEdN1zp0
そもそもこいつらPS5前までは「中古がないと小売が死ぬ!」って真逆の事を言ってたからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXzu3v8c0
いまだにデドバが一位なダウンロード市場とは…w

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta9hR5xS0
小売の立場としてはパケ売れたほうが嬉しいだろうに
コイツの立ち位置がよくわからん
親から引き継いだバイト感覚なのか知らんけど、店畳むことになったら
こんな能無しはどこに就職しても使い物にならんのに

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TldjwUgZ0
DLしか内ゲームハードを小売りが売る意味なくね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ja2XJflB0
鬼滅をダウンロード専用で販売したら?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUTVqvFF0
>>37
日本の小売りにとっては切実な願い

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGmNlnss0
小売は長年市場を不健全にしてきたって事か
二度とゲームについて語るな店畳め

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frkwJKaN0
在庫押し付けられることないからある意味健全かもしれない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB/aTGdrd
こいつの店は健全じゃなさそうだな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:707jkF+kM
無料で遊べちまうんだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCiAi7Vn0

そういや鬼滅のPVを店内で流して販促やってるって記事書いてたな

実に不健全なことやってるなw

 

引用元

コメント

  1. そしてPS取り扱い店舗が減っていくのであった
    実例:イオン・トイザらス等

    このコメントへの返信(1)
  2. イマジナリー店舗のイマジナリー店員が語るイマジナリーPS市場

  3. さすが気に入らない部下を呼びつけて会議室で全裸にさせる男の信頼度は他とは違うよな他社とは桁違いの健全さだよ

  4. PSの為に店を閉めろと言われたら閉めそう
    これが仮に事実だとしても喜んで自分の首絞めるとかロイコクロリディウムに寄生されたカタツムリかよ

  5. 小売りなのにパッケージ売れないのは商材として不味いのでは?

    このコメントへの返信(1)
  6. プレステ専門店でやっていく度胸もないくせに能書きばっかり立てやがって

  7. なるほどPSがDLオンリーになれば小売としても押し付けられずにすむのか
    そこまでの発想は無かったな

  8. 終わってる店だなw

  9. >販売オンリーのDLが主流になりつつあるPS市場
    フリプのDLが主流のkoziki市場の間違いだろ

  10. だから、現実世界では憎悪押し殺してSwitch売って生活費稼いでる
    そりゃ歪む訳だよなあって思う

    このコメントへの返信(1)
  11. つまりPSはDL専売にして小売りから消えることが健全てことだな
    たしかにな

  12. DLが健全な市場というならお店畳みましょうね

  13. ゲオのバイヤーは転売マシーンとか貶してたがな。
    というか最近PS界隈の同士討ちが頻繁に発生するようになったな。サードもメディアも流通関係も完全に疑心暗鬼に陥ってるじゃない。

  14. わたしは PS市場
    すべての小売
    すべてのパッケージ
    すべてのユーザーを消し
    そして わたしも消えよう
    永遠に!

    このコメントへの返信(1)
  15. 店があるのは確定してるけど、なりゆき自体が本当にその店の店主なのかはまだ確定できてないのよな…

    このコメントへの返信(3)
  16. ヨーカドー上層部「ゲームの取り扱いやめたいなー」
    現場「やめてマジで任天堂関連だけは扱わせて」

  17. ただの常連の可能性…?!?!

    このコメントへの返信(1)
  18. 店長だと、言うても才覚必要だろうし無能バイトの可能性を考えてたんだが、なるほど客の可能性もあり得るな
    或いは元バイトかもだが

  19. 売掛を知らないような店主なんて存在しないから、せいぜい店員くらいじゃないかな

  20. GUのSwitch版出ることだし
    戦闘をちょこっとで良いから小気味良く改変した.hack(無印)リメイク出ないかしら

    今さらPS2、棒立ちザシュザシュ、戦闘毎数分放置(SP回復)は辛い

  21. XBOXは小売りから総スカンされたので大手を振ってDLに全力できるな

  22. とりあえずソニーはプレステ好きの老害共の家庭環境も健全にするために社会復帰させてみたら?見せ物小屋の見世物としては使えんじゃね?反面教師にはおあつらえ向きだし。

  23. マイクラやDbDが上位に居座ってるダウンロード売上がなんだって?

  24. ゲーム屋の小売がDLマンセーって意味わからないんだが。売れない商材を扱わなくて済むからか?

    このコメントへの返信(1)
  25. 実際小売いなくなったらDL版安くなったりするんだろうか。

    このコメントへの返信(1)
  26. もうこの人の精神はソノタランドに到達してんね。

  27. 自分が店長だと思い込んで店の前うろうろしてるおじさんの可能性

  28. CSは本当にオタのみのコンテンツになるだろうな

  29. ハードとアクセサリだけ売ってればいいってなってるのかもな

  30. PS5とはいったい・・・・・・うごごご!!

  31. まぁそれでも実際にDLで売れてるのならサードも苦労しないんだけどな。
    ほんと軽く言ってるけどそれで生活してるソフトメーカーからしたら全力でぶん殴りたい発言だろうね。

タイトルとURLをコピーしました