1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PzhCeekyd
あかん・・・
アライズ発売20日前
2021.8.21(土)更新
21/09/09 [PS4]Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ PS4 通常版 – 59pt +2pt
21/09/09 [PS5]Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ PS5 通常版 – 19pt +1pt
21/09/09 [PS4]Tales of ARISE Premium edition テイルズ オブ アライズ プレミアムエディション – 10pt
ベルセリア
前作の発売20日前
2016.07.30(土)更新
[PS4]テイルズ オブ ベルセリア – 127 pt
[PS3]テイルズ オブ ベルセリア – 99 pt
最終予約pt
2016.08.18(木)更新
[PS4]テイルズ オブ ベルセリア – 166 pt
[PS3]テイルズ オブ ベルセリア – 128 pt
最終予約pt
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160824073/
初週25万本
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzK5RWCyd
思った以上に酷かった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4TiSDpYa
ライバルはとりあえずサクナヒメでいいっしょ
サクナヒメの国内60万がテイルズのハードル
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkI1uozi0
頑張って小売に押し込め
うちバンナムですよ?って言え
そして任天堂を倒すくらい出荷しろ
980円なら払う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/QWZbgA0
コングは店舗全体で落ちてる分もあるので
他のゲームがどれくらい落ちてるかにもよるな
2016年頃発売で最近出たって言うとMHSTとかがそうだが
あっちは任天堂ハードだから比較対象に微妙か
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+pkgkEfa
>>7
FF15とFF7Rなら指標として使えそうでは?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBdfFGHxa
スカーレットネクサスの売上見りゃオワステにユーザー残ってないの丸わかりだからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ch1JYejS0
600円になったら即買うわ
原田マジックを見せてくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrxRxLpa0
でもこのポイントなら全機種合計で初週10万は超えられる可能性はあるでしょ。
一般人相手のスイッチならともかく、
コアゲーマー対象のゲームで初週10万超えたらメガヒットといっても過言じゃない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBdfFGHxa
>>10
どんどんハードル下がってんな
コアゲーマーてのは貧乏神かなにかか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/QWZbgA0
>>10
ベルセリア初週を20日前のptで割った係数を
アライズの20日前のptでかけると10万本弱になる
ただテイルズでこの数字で良いのかっていう疑問がある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5B4WMBv0
>>23
10万は行くのか
やっぱり腐ってもテイルズだな
まあ全盛期はドラクエ、FFに続く人気だったのが今はペルソナどころかゼノシリーズやアトリエにぼろ負け確定、下手したら本当に軌跡にも売り上げ抜かれるかもな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIaxovLs0
>>23
疑問なんかないだろ
明らかにダメな数字じゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jTDQRxN0
PSゲーで初週25万って数字見ただけで少し驚くようになってしまった
今じゃ10万超えれば爆売れ判定だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2KOUBhNd
体験版やったけどこれは買わないかな…ってなった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y2ek0Wj0
スマホゲーも低調だし、最後のテイルズかねぇ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTUJaSBOp
原田「でも世界で売るんで、日本人はお客じゃない」
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+KIk4Fo0
>>14
テイルズは日本で売れなかったら売れないっしょ
海外のAmazon軒並みランク外だし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysguPdW90
コングの店舗自体がその当時から減ってるんでしょ?
大丈夫だよ
真のコレシカナイパワーで10万切ったりしないから
俺は興味ないから要らないけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAZrlVYOM
スパロボと同等な落ちぶれた存在よ
国内減少分をSteamで海外勢で補填
それで辛うじての首の皮一枚…って程度だ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8sxkEYiM
5ドル原田
出番だぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mqB/lBG0
遊んで見て綺麗なのはわかったけど所詮はテイルズだからなぁ
PSで発売されても直ぐに値下げするから初回は様子見で良いや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UqGxZi70
マジでストーリーズに負けそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1U5J0n70
Steamでセールすれば200万くらいは余裕で行くわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ7JwTfl0
国内バイオ村まではいかなくともニーアラインは超えられるだろ?無理?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tvEiADHM
テイルズ超初動型だから累計でさえ30万いくか微妙だな
まあでも即投げ売りされたからコレシカナイ需要で売れるかも
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7kch/N10
日本はともかく世界でテイルズみたいなゲームが売れる見込みなんてないでしょ
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAZrlVYOM
>>31
世界というか但しアジアに限る、だな
Japaneseと感性一緒だからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+B1uPui0
通常攻撃くらい自動にならんのかなと思った
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grvZzv33M
新規どころか固定客すら離れとるがな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/aSHe/90
2ヶ月後には中古2980円になるから今はいいや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK9VB6JLr
>>36
いや、そこは皆に情報共有して…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slkGMoXO0
スカネクと一緒で体験版やってスルー余裕だった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/+MaSjxp
体験版すら遊ばれてないと思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46NywgsmM
テイルズにリアルな
キャラデザ求めてねぇんだわ
引用元
コメント
「自分のまわりで初テイルズの人が増えてる」なんて
なんの根拠もないネットの落書きに公式が飛びついてた時点でお察し
ドラ牧のクレクレに反応してps版出したバンナムっぽい話だねw
マーケティングせずにエゴサしてんのこの会社?w
そもそもエゴサしたら「なんでスイッチで出さない」みたいの沢山目にするはずだけどなw
>コングの店舗自体がその当時から減ってるんでしょ?
コング以外もPS扱う店舗減ってるでしょ
それ含めての目安だよ
「DLガー」
そもそもまともな新品がSONYストアにしか置いてないのに、
これでどうやって新規顧客獲得するのかと…
PS5久々に起動して体験版やったけどいきなり山道に放り出されて「ファルシのルシがコクーンでパージ」みたいな会話見せられたりテイルズっぽくないイマイチな戦闘だったりで買わせる気あるのかな?って思った。
箱でやったが正直○ンポの悪いスターオーシャンの戦闘システムとしか思えなかった。
あとテイルズでは結構好きだったスキットがリアルに見せようとしてるのか、正直薄ら寒い何かに成り下がってた。
チョロチョロとコマが動く半端な人形劇にするくらいなら笑顔のイラスト出して喋らせてる方がマシだな
スキットとは違うけども、キズナトークでキャラ同士での会話もきちんとキャラにモーション付けて演出するゼノブレはやっぱり違うなぁって意見になっちゃうんだよねぇ
あの体験版やって購入者が増えるようには思えないんだよな
求められてる戦闘は従来のLMBSからの進化というか普通に最近よくある3Dアクションってプレイ感覚だし
既存ファン向けとしても新規向けとしても正直微妙な出来としか思えなかった
あとパーティーメンバーの服装はやっぱりおかしいだろw
ファンタジーにしてもあの世界感に合ってなかった
合算してもPS3ベルセリア以下とは割と詰んでない?
また弱気な発言をPがしてたね
なんでも既存のファンには変革の痛みを伴っていただくって言ってた
この間の新規うんぬんのと合わせて考えるとテイルズは相当ヤバいな
最悪オラ夏にも勝てるか怪しいだろ、どうせ初週以外ゴミみたいな数になるんだし
オラ夏なんて年末ブーストで下手したら30万は行くぞ
スチームが無かったらテイルズマジで終わっただろうな、スチームのおかげでなんとか体裁は保てる数にはなるんじゃないw
steam「本数なら俺に任せろ5ドルで売ってやる」
XSXでかなり快適に遊べたけど、1万円近く出す気分になれんな
こんなに払うぐらいならFarcry6に金突っ込んだほうが遥かにマシ
こうなるのは想定済みだからPCとXBOXマルチにしたんだろうけど
海外では前作から既にPCマルチだったからXBOX分しか上積み期待できない
PCマルチなんてベルセリアの時点でたかが知れてるしな
しかし最後の最後で泥を塗ってきた箱に泣きつくとは不様で滑稽だな
steamで8000円もするゲームがそんなに売れるのか?
恩義マンならぬ恩義タイトルかぁ
体験版面白いって言ってる奴多いけどな。
ワイはつまらなくて直ぐ削除したけど。
ま、いくらなんでもPS4とPS5で15万ぐらいは売れるだろうけどね
え、謎のクソゲーマイスター10万人部隊が!?
合算10万越えで満足とか360版ヴェスペリアを爆死と煽ってたのによく言えるもんだ
Switchに出ないってだけで客は白けるから
今や存在しないものとして扱われること必至
どんだけ会社に痛手を与えたら気づくのかねクリエイター様は
販売時期が悪すぎて今一番ゲームの売れないハード群で新規獲得のためのブランド仕切り直しをするはめになってる
せめて2年前ぐらいに出しておけよ
体験版やったけどあれだけ意識しといてヒロインにホムラ的な魅力は皆無だったな
万年イラチな感じでネタ方向でもホムラほどキャラが立つと思えない
主人公を意味不明な天然にするなら半分とは言わんが母性持たせた方がいいぞ
ぜんぜんテイルズじゃないから
オリジナルタイトルでやればよかった
売れなかった時の言い訳もし易いし