1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwJ/oX/m0
https://mobile.twitter.com/tommy_feb_26/status/1429150618560581639
ご意見ありがとうございます。
私の一連のツイートは、新規プレーヤーさんの事を扱っていますが、本質的には新規プレーヤーさんに向けたものではありません。
既存のファンの皆さんに対して変革の痛みを伴ってもらっている事への感謝を綴っているだけです。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BR4HE8pvp
>>1
ゲームシステムや構成にそのタイトルならではの特徴があるなら受け入れられるんだろうけどね
ゲームシステムや構成にそのタイトルならではの特徴があるなら受け入れられるんだろうけどね
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs5W1GHsa
>>1
Pに絡んでる中に、頭のおかしい奴が混じってるから要注意な
Pに絡んでる中に、頭のおかしい奴が混じってるから要注意な
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS3oH4Nia
>>1
こいつアホだろ
こいつアホだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVwfD+Dk0
なんか無能ぽいなこのD
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GKCWdW0
>>3
プロデューサーだろ
プロデューサーだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVwfD+Dk0
>>8
Pなら余計ダメやんけ
Pなら余計ダメやんけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+0gC67N0
PS5の決定ボタンみたいな感じだね。>>痛みを伴う
既存ユーザー無視の姿勢
既存ユーザー無視の姿勢
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncWhm4TKd
プロデューサーじゃなくて革命家か何かなの?って言うかこれ新規も既存も馬鹿にしてるだろw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1DJgVhp0
どこ目線?
独裁者みたいなこと言うね
独裁者みたいなこと言うね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x/w/VdDd
こいつ初テイルズだろ?
既存ファン無視して好き勝手やってるだけやん
痛みを伴う?何様??
既存ファン無視して好き勝手やってるだけやん
痛みを伴う?何様??
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72jSQlnba
量産型モデリングのこと言ってんのか?w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/vAhRam0
痛みに耐えてよく頑張った、感動した!!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwJ/oX/m0
変革ってどこが?
中身は何も進化てなかったぞ?
UE4使って、アニメイラストを徹底的に排除してるだけだったぞ?
てか、アニメイラスト消すのは既存ファンには痛いってわかってやってるのかこいつ?
中身は何も進化てなかったぞ?
UE4使って、アニメイラストを徹底的に排除してるだけだったぞ?
てか、アニメイラスト消すのは既存ファンには痛いってわかってやってるのかこいつ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWR21IwD0
>>14
名越が新サクラ大戦で当たり前をぶっ壊す的な事を実際にやった感じと似てる
当たり前を見直すんじゃなくて壊すってところがミソ
名越が新サクラ大戦で当たり前をぶっ壊す的な事を実際にやった感じと似てる
当たり前を見直すんじゃなくて壊すってところがミソ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrEiMM1cd
>>14
変革らしい変革全くねぇな
戦闘は二ノ国2レベルに退化してるし
変革らしい変革全くねぇな
戦闘は二ノ国2レベルに退化してるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1GKCWdW0
テイルズのプロデューサーって頭おかしくないとできんのか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w6B7PTA0
すでにシリーズ離れたから変革してもらっても構わないっすよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8W4ZXB+d
既存ファンは怒ってるか絶望してるか卒業しちゃってるんですが
何に感謝してるんですか?
何に感謝してるんですか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5kRZbldd
コイツ余計な事ばっか言ってんな…
余計な事をベラベラ喋るプロデューサーとか最悪だろ
余計な事をベラベラ喋るプロデューサーとか最悪だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4e2h+Xn0
サクラ大戦をぶっ壊す言ってた名越みたいやね
担当したゴッドイーターやスカネクがこける無能なんだから表に出てこない方がいいのに
担当したゴッドイーターやスカネクがこける無能なんだから表に出てこない方がいいのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwQsf3dS0
自分が好きなようにやれ
もう何をやってもPSが死んでるから成功はない
もう何をやってもPSが死んでるから成功はない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNf1QNc+a
体験版は中身はグラ以外何も変わってなかったって評価しか聞かないけど…
グラフィックを多少リアル寄りにして等身上げただけだよね?
例えばオープンワールド化したとかなら変わったって言えるけど、狭いエリア性のままだし
グラフィックを多少リアル寄りにして等身上げただけだよね?
例えばオープンワールド化したとかなら変わったって言えるけど、狭いエリア性のままだし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2tbnXQI0
>>24
もっとアニメアニメしてないとテイルズじゃないって古参意見に、
新規が全然入ってこないのを建て直せって言われて、オタ寄りのグラが売上阻害してるって結論を出しました。既存ファンは我慢して下さいごめんね
ってツイートなんじゃない
ゲーム内容はなんも変わってないと思う
もっとアニメアニメしてないとテイルズじゃないって古参意見に、
新規が全然入ってこないのを建て直せって言われて、オタ寄りのグラが売上阻害してるって結論を出しました。既存ファンは我慢して下さいごめんね
ってツイートなんじゃない
ゲーム内容はなんも変わってないと思う
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNf1QNc+a
>>55
グラフィック変更が変革かあ…そこは変えない方が良かった気がするけどね
正直テイルズの売りってアニメアニメした絵柄と短期間で作品出せる濫造ぶりであって
他の部分は2流3流のシリーズだったでしょ…自分から売りをドブに捨ててるわ
グラフィック変更が変革かあ…そこは変えない方が良かった気がするけどね
正直テイルズの売りってアニメアニメした絵柄と短期間で作品出せる濫造ぶりであって
他の部分は2流3流のシリーズだったでしょ…自分から売りをドブに捨ててるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G99JE/I40
アホかw痛みが伴うならファンは唾吐きながら去るわw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKYwVllhd
こいつ二見の友達かなんかなん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMIUIWn10
海外向けだから日本のユーザーには痛みを伴ってもらってまーす
こうなんだろ?
こうなんだろ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwJ/oX/m0
既存ファンが一番嫌う変化をしたよね
キャラデザ変更
アニメ要素排除
それ以外は今までのテイルズそのままっていう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Wt1KxNH0
>>33
ぶっちゃけゲームシリーズのアイデンティティーってキャラデザが7割占めてると思う
逆に言えばキャラデザさえぶれなきゃ中身かなり変えてもファンはついてくと思う
ぶっちゃけゲームシリーズのアイデンティティーってキャラデザが7割占めてると思う
逆に言えばキャラデザさえぶれなきゃ中身かなり変えてもファンはついてくと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UogmrFBd
テイルズファンってフェスに声優がワラワラくれば満足するんだからアライズがどうなろうとなんも気にしてないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5kRZbldd
>>36
思い入れのない作品の声優が来ても嬉しくないだろ
思い入れのない作品の声優が来ても嬉しくないだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afdwQkSU0
RPGなんてそもそも既存ファンしかおらんのだから
新規なんて無視して作らないとダメなのに何を勘違いしてんだろうな。
新規なんて無視して作らないとダメなのに何を勘違いしてんだろうな。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79+ck1b10
>>37
新規を無視するのは良くない
そもそも客層の幅を狭める行為が良くない
新規も既存も両取りすれば良いのだ
新規を無視するのは良くない
そもそも客層の幅を狭める行為が良くない
新規も既存も両取りすれば良いのだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1m5XQ6pp
祟り神と化した客しか話題にしない終わったコンテンツ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7qN6/OqM
言うほどテイルズファンっているんか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iV37eH10
なんも変化してなかったけどな
ストーリーはまだなんともいえんが
ストーリーはまだなんともいえんが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8W4ZXB+d
バンナムはこいつのTwitter止めなくていいの??
余計な事言いまくって既存ファンに喧嘩売ってるだけじゃん
余計な事言いまくって既存ファンに喧嘩売ってるだけじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfTmoOB2a
え?
なんで客が痛みを?
なんで客が痛みを?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK4NEd79M
痛みを受けるのはお前らになりそうだけどな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7/De2sV0
この人のツイートみて
ユーザーさんって表現が引っかかったな
思っていなくてもユーザー様って言っとけよ
ユーザーさんって表現が引っかかったな
思っていなくてもユーザー様って言っとけよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq5gBMyX0
ブレワイで当たり前の見直しが成功したのを見たせいか考えなしに後追いして自爆するゲームのおおいこと
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqgN9mEu0
>>54
BotWは当たり前を見直した結果、初代に回帰してるんだよね
だから模倣したきゃ初代から何が受けて何が悪くなっていったのか
ちゃんと検証して作らなきゃならない
失敗してる奴は過去はもう駄目、今風にしなきゃ駄目だって思考停止に陥ってる
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5i+py8c0
>>97
そもそもゼルダは風タクでトゥーンにしたりスカウォでモーション操作にしたりユーザーはしょっちゅう変革の波にさらされてるからな
そもそもゼルダは風タクでトゥーンにしたりスカウォでモーション操作にしたりユーザーはしょっちゅう変革の波にさらされてるからな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYHVM1Mp0
ゴッドイーターのときも失言してた気がする
テイルズの本スレだとわりと好評みたいだから、言うほど痛みを伴ってないような気もするが
まぁ、ゼスティリアのときに既にボロボロになってそうだしな
テイルズの本スレだとわりと好評みたいだから、言うほど痛みを伴ってないような気もするが
まぁ、ゼスティリアのときに既にボロボロになってそうだしな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwJ/oX/m0
>>56
本スレは元からヨイショしか居ないよw
数少ない既存ファン?レイズにしがみついてるよw
本スレは元からヨイショしか居ないよw
数少ない既存ファン?レイズにしがみついてるよw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGDkC6KJa
うーん、テイルズもうだめそうな雰囲気だね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SOEHEIQd
こいつはシリーズ作品におけるキャラデザの重要性を何も理解してないな
コメント
せっかく買ってくれるお客さんに嫌な思いを強いる娯楽商品っておかしいだろ
信者は黙って金出して俺たちを気持ちよくしろとかそういうやつか?
ここはリップサービスでも新規でも既存でも楽しめるとか言っとけよ馬鹿じゃないかこいつ
というか提灯持ちのメディアいるんだからそいつら通して当たり障りのないこと喋っとけばいいのになんでTwitterで自爆する道選ぶんだか
面白くないかもしれないけど信者は我慢して買えって事?
売れなくなってきたから方向性を変えますって話なんだが、やり方が安易すぎるんだよ
変えた方が面白くなるところと変えてはいけない部分の吟味が足りてないから既存のシリーズユーザーが不満に思うんだ
同じようなこと言って既存ユーザー蔑ろにしたタイトルがあるんですよ
新・サクラ大戦っていうんですがね…
一般論として、無能ほど「伝統」を壊したがるのよ。伝統を壊せば仕事(改革)したつもりになれるし、外にもわかりやすい「変化」だからね。
しかし、ほとんどの場合は実際は考え抜いた結果の行動ではなく自分は伝統を気にしない改革者であるレガシーを残したがる自己顕示欲の塊でしかないので、当然そこまで築き上げた土台をぶち壊しただけで終わり、ブランドそのものを破壊するだけという結果になる
誰だかが伝統ってのは魅力があるから現在まで残ってて
魅力のないものは伝統になる前に淘汰される
だから伝統は大事にしなければならないって力説してたな
宮本さんも続編ものの苦労は、新しい物を作りたいことと、単純強化で期待に答えたいことのせめぎあいって言ってたしな。
「当たり前を見直す」って言葉はほんと優秀だったんだな
新規だの既存ファンだの分ける言い方にもならないし
「新規に向けて作ります、既存ファンは我慢して」なんて青沼が言ってたら炎上してたわ
任天堂の関係者(マリオ、ゼルダ、スプラその他)が「既存ファンは我慢して」なんて言ったら
スレが5つくらい立つレベルで炎上しただろうな…
それだけテイルズに皆が関心を失ってることでもあるから何だかな…
今のところキャラデザとスキット以外に変革が見えないんだけど大丈夫?
久々の新作でそれやると大抵大コケするんだけど
そんなに変革したいならサクラ大戦みたいにジャンルごと変えてみたらどうでしょう
>バンナムはこいつのTwitter止めなくていいの??
「クリエイターはもっと発信するべき!」というのが原田の方針だからな
普通に考えればリスクの方が大きいんだけどね
アニメ監督とか「いま関わってる作品が放送終わるまでTwitterやめます」がザラだからな
体験版で初テイルズだったけど、戦闘ワチャワチャしてるだけで微妙って感想しか出なかった
あんなのならコマンドバトルの方が良いわ
ぺちぺちしてたら急にフワァと暗転して終わる感じモヤモヤするわ
ババP「んほぉぉぉおおおぉぉおぉぉ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡」
ファン「🤢」
<テイルズオブアライズ 米国アマラン>
92位 ワリオ(NSW・15位・同日発売・品切れ中)
187位 マリソニ(NSW・25位・2019/11/5発売)
189位★テイルズオブアライズ(PS5・4位)
322位 真・女神転生V(NSW・35位・11/12発売)
375位★テイルズオブアライズ(PS4・19位)
1609位★テイルズオブアライズ(XBO・39位)
1726位 ゼノブレイド2(NSW・179位・2017/12/1発売)
富澤Pが返信してる相手KPDのやベー奴じゃねーか
死ぬほど頭が悪いとかでない限り、絶対に元が取れないレベルで売れないのは火を見るよりも明らかだからそら正気の一つや二つ失ってもおかしくないわな
狂ったフリをすることで自我を保ってるのかもしれん
んほった過去すら許してついてきたユーザーが痛みを感じるほどの変化って相当なもんだな
PS系のYouTuberで『シリーズ初プレイだけど楽しめる!』って持ち上げてる奴やたら多いけど、これを基準にして欲しくないし、まずPSしかやってこなかった癖に初プレイって・・・
案件のにおいが強すぎて気持ち悪いぞ?せめて旧作一つでもやって出直してこい
特殊詐欺の下っ端みたいなんやな
PSゲー実況させるために用意されたYouTuberとかいそう
何の効果も無いのにね
基本的にテイルズは毎作品ごとにシステムが違うし、なんならゼスティリアはそこまで悪くないぞ
テンペストあたりの時代が一番の暗黒期だから
ゴッドイーターを完全に終わらせただけあるわ。客舐めすぎ
も、桃鉄はキャラデザ変更しても売れただろ!
政策じゃないんだからさぁ……
バンナム広報なにやってんの?
最初に伝えたいことの要点とか書きださせて台本つくるとかしないの?
発信させちゃダメなタイプだな