1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu8eid5L0
PS5 XBOZ PCで洋ゲーAAAにも劣らない
最高級ドラゴンクエスト
になるが
ここにスイッチまでマルチに入るとなると…悲しいことながら結局それは
ドラクエ11S程度のゲームになるだろう…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CoZSJrvtd
29-1か30-0の違いでしかないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu8eid5L0
XBOZ →XBOX ね
まあなにはともあれ
最先端ドラクエにしてほしいところだわな
ファン的にも
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opnHcfbAd
>>3
>最先端ドラクエ
自分で書いてて疑問を憶えなかったのかしら、トラディショナルCRPGの代表みたいなタイトルなのに
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpVfAcJc0
>>171
「伝統的」だからお馴染みのモンスターやアイテム、職業、そしてお約束ネタが機能するんだよね
むしろ、どこまでいっても「伝統的」な部分は絶対に無くさないように気を付けてるとも思える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjeCnXd40
出るの3年後とかだろうし流石に次のハードじゃねえの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg3YuhAE0
Switchでも出来る=ショボいってイメージつくからな
もし最新作のネトゲがPS3も対応ってなってたらうわぁ…ってなるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaULaou00
スイッチを抜かせばドラクエが国内で死ぬのは確定するから
それで良いだろ
むしろドラクエが国内で死ぬ瞬間を見たいからスイッチ無しで頼むよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6YPP8wad
PSとマルチだと安くなってクソゲーの印象つくからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIneIsQ10
そりゃマルチじゃPSが足引っ張って売上下がるのは当然だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwIllNyD0
だから3ds版11の時と同じだって。
スイッチ版だけ別バージョンで、
スイッチ2が出て、ある程度売れたら完全版出すって流れでしょ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7iI6wPHp
そもそも何でソフトの売れないPSで出す前提で話してるやつがいるんや
普通に考えたらスイッチ独占以外あり得んだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhmXN8Lq0
Switch単独の方が上がりそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnGdhGwZM
>>12
もう誰も存在忘れてるよ、発売の頃は
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ICNCG6sd
>>13
そらーpsの存在なんて誰も忘れてるけどさぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVNRk8Jwd
じゃPS5版だけでいいよ、マジで
俺、何で出ても買わないから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWPLybY60
PS独占にして完全にブランド死ねばいいと思うよ
FFが最早PS普及に何の影響もなくなったようにドラクエもそうなるだけ
任天堂ハードに出してたからPSを普及させるパワーが残ってたわけで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTYhBSEpr
ドラクエは日本のRPGの中でも最底辺なんだから海外で勝負は無理だよ
ブランドで売るのできない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Phh7rhK0
3DSも無い今はどうするんだろうな、まさかスマホに行くとか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGkGSFH5p
いうても11sが当時の女子高生が遊ぶゲームにランクインしてたわけで、そう考えると11の3DS版のように多少クオリティ落としてでも任天堂ハードに展開するのは大事じゃねえかな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPcP5CZAd
そう考えると結局Switch独占しか選択肢なさそうだよね
後からPCに移植とかはあってもおかしくないけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPcP5CZAd
神龍「DQ12をSwitchマルチにしないで欲しい? そんな願いで本当にいいのか?」(AA略
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6kG2xJn0
クオリティを上げるために売れないハードに出すことを選ぶ
それ株主怒るんじゃないの
何のためにゲームを作っているか考えようぜ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOD0j+Jwx
>>30
いやソニー様の機嫌を取るのが優先されます!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOD0j+Jwx
PS時限独占なら50万も売れるかも怪しいがスクエニならPS優先は有り得るんだよな
DQ、PS、どっちも死にかけなのにあえてw
スイッチ独占なら任天のバックアップもあって300万越えは確実だろうけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1GaUwqyd
PS5独占でも全然いいんだがな
DQ死ぬだけだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dzq3yh/0
どれで出るかなんて、プレイ映像が出てから議論しろよ
プレイ映像が出るのなんて2~3年後だろうけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ae57dRDid
未だにTOP30に顔を出すSwitch版ドラクエ11S
とっくのとうに影も形も存在しないPS4版ドラクエ11S
正気で考えたらどこで売るかなんか決まってるよなぁ!?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25p8fZxK0
実際、スイッチマルチよりスイッチ独占の方が売れそうだよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in0VIxFg0
分かっていることはハードの性能差
PS/XB/PCのマルチと同じようにならないのがSwitch
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd400lFba
スイッチマルチになって死ぬのは、プレステ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WDeqEImM
日本ではスイッチのみ。
海外では、全機種で発売すればブランド価値も下がらないから良いと思う。
DL版しかないXbox版なら日本でも発売して良いかもだけど。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3n2KIIq0
ドラクエ11
ps4 160万
3DS 200万
switch 61万
トータル420万
9超えてね?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgfEXQDN0
>>49
今はダウンロード版もあるから実数はもっと売れてるだろうしな
この板じゃあディスられがちだがドラクエはまだまだブランド力が強いよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR1xSrb3d
DQ12SはSwitch2で発売ですまであり得る
徹底的にPSハブの方がまだ可能性高いよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3f/QwDPM
ドラクエってどうみてもキッズ向けなのに、どうして高性能機にこだわるのか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOD0j+Jwx
>>51
それな
キッズ向けの内容で高齢者PSオーナーに売ろうとしてるという矛盾
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmVzOC3gr
ドラクエ楽しむ層には60fpsとか4k画質とかどうでもいいと思うの
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2PFUH6X0
そもそも12なんかDQ40周年タイトルじゃねえの。
今から4年後。
switchは間違いなく後継機に移行している時期
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hm9MLOZ70
>>55
11から8年、11Sからでも6年だし遅過ぎないか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWPLybY60
>>63
S出たとはいえもう既にオリジナルから4年で過去最長の5年が見えてきてんだよな
かといって間持たせるスピンオフも昔に比べたら激減してるから
このままダラダラ伸ばした上でPS5独占とかやったらマジでFFの二の舞になると思う
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPcP5CZAd
少なくとも「Switchマルチはしない方がいい」という点については全員意見が一致してるみたいだから、Switch独占なら誰も文句言わないよね!
引用元
ドラクエっていつの間にAAAになったの?
PS5に出したって10万本売れるかどうかでしょ?
そもそもUE5で開発してるってアナウンスされてるのならSwitchでも動くやろ。