1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef90tQr00
わかるやつはいないのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRuIqPhQ0
契約以外になんかあんの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0PLEoJm0
>>2
流出した契約内容は発売後にマルチ発表する日数での価格変動しかなかったぞ
実際は発売前にマルチの情報があったから任天堂は金払ってないぞ
流出した契約内容は発売後にマルチ発表する日数での価格変動しかなかったぞ
実際は発売前にマルチの情報があったから任天堂は金払ってないぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA/maHII0
まあ任天堂が裏で手を引いてるんだろうね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocx4vyzPp
契約だろ、ワールドと同じ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwBLT9V20
カプコンは、自由意志でそうしたんだよ。
PSには出さず、PCが後発が一番儲かると思ったんだよ。
PSには出さず、PCが後発が一番儲かると思ったんだよ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SL/pWgHjp
出来てないソフトは出せない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FssoEnjxM
Switchの開発を優先しただけじゃね?
開発リソースは無限じゃないしな
開発リソースは無限じゃないしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA/maHII0
>>8
じゃあなんでモンハンストーリーズ2はPCと同発なの?
任天堂が金積んでライズ次元独占した事実がよほど都合悪いんだね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmSm3Me5a
>>10
アホだろ。ストーリーズとライズの開発ライン違うし、規模も予算も人数も違う
そもそも同発で出す約束なんてカプは誰ともしてないし、義務もない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzUaXfUm0
任天堂絡みかPC版ワールドの時に調整不足で散々叩かれたからその対策か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXVIbxuh0
そりゃあWindowsやMacに対応させるためだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqDQUc/pd
まあSwitchだけでこれだけ売れてるんだから成功だよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NF1eex880
ワールドと同じ理由に決まってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRB32TDNr
〜を金払って独占で販売する
これってまぁユーザーからしたら思う事あるけどゲーム会社以外にもやってんだろ
スクエニの元社長の和田も暴露してたし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsOayUyUa
ワールドと同じ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqDQUc/pd
優先して出せば宣伝多くしてもらえるってのもあるしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79CIt/vrr
後発でライズやるの?
もうやること残ってないだろw
もうやること残ってないだろw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0ImcsS20
後発するのを隠して発表するようにしたのは任天堂の意向なんかね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocx4vyzPp
>>26
考えられる点としていつぞやの情報流出事件でPC発売がほぼ周知されちゃったから、本来ならもう少し先に大々的に発表する予定がそれができないからもう出ますよって発言してるだけじゃねえかな
考えられる点としていつぞやの情報流出事件でPC発売がほぼ周知されちゃったから、本来ならもう少し先に大々的に発表する予定がそれができないからもう出ますよって発言してるだけじゃねえかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdtIG5AL0
ワールドは後発どころかおま国予定だったことには触れちゃいかんの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4izQxA+70
カプコンが任天堂の支援も受けれるしPC後発の方がメリット高いって判断した結果だろうな
逆にPCと同時発売するメリットなんてなんも無いし
逆にPCと同時発売するメリットなんてなんも無いし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocx4vyzPp
>>31
ユーザーからしたら選択できるメリットがあるけどな、とはいえ企業として考えたらそんなメリットないのも事実だが
ユーザーからしたら選択できるメリットがあるけどな、とはいえ企業として考えたらそんなメリットないのも事実だが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0UbhX8Nd
なんでライズの後発騒ぐやつはワールドのことは棚に上げるんだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA/maHII0
>>35
ワールドは半年後にPC版出だしそもそも独占じゃなかったからな
ワールドは半年後にPC版出だしそもそも独占じゃなかったからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22mQk7y70
>>37
バイオやDMCでもやらない箱版おま国をしたのがワールドなんだが?
バイオやDMCでもやらない箱版おま国をしたのがワールドなんだが?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k76db5/qM
switchでは要らない高解像度アセットの開発を後回しにした可能性は少しはある。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA/maHII0
>>38
普通はPCで高品質なアセット開発してSwitch用にダウングレードするだろ
普通はPCで高品質なアセット開発してSwitch用にダウングレードするだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rV423ouNp
>>43
なんのために?
なんのために?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRrGpjPHr
MHWのPC版後発はわかったんか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/icrndn50
ワールドと同じ理由だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WGe3+cy0
そんなに何スレも立てるほど気になるならカプコンに聞きにいけよw
辻本に凸でもしてこい
辻本に凸でもしてこい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvfhkrFTa
ps、xboxでも出ないみたいだし、独占契約があるのは間違いないな。
コメント
カプコン側から話を持ちかけてると思うよ
どこに対してもね
で、お金を引き出せない場合は同時販売になる気がする
日本だけ箱で発売しないのに比べたら別に不自然じゃないと思いますがね
switch用をメインで開発してるんだから
その後にPC用に画像調整してからデバッグ作業してるからじゃんなぁ
何とは言わんがバグまみれで出してアプデで直せばOKって考えは
ソフト買った身からするとかなり不快だし
ライズは同発なんて不自然なことしたら、金出してPC版ワールドを遅延させたソニー様がヘソ曲げちゃうじゃん
ワールドの販売まわりのがよほど不可解だろ
ファンボ都合悪いのか?
某所じゃ金の切れ目が縁の切れ目になってるから他も金で独占してるだけで切られるってことしたいんじゃないの
>>44が無知すぎて笑える
一応そういう奴に補足しておくがハイスペック高解像度のデータを先に作って
それをダウングレードして実機に合わせるのがゲーム制作の基本なんだよ
そもそもローグレードのテクスチャー素材なんて無いんだからそうしないと作れないの
IBまで買ってくれたPCユーザーが少なかったから、PC版をアルティメットのみででしたかったからとかか?
IBの売上はそこまで振るってなかったっぽいし、DLCで完全版のイメージ持たれて欲しくない可能性もあるかも。
おかえり
ライズの場合は解くに海外からの要望で多かったからと説明してたんだけど…見てないのかそれとも公式が勝手に言っただけを地で行くのか
>ps、xboxでも出ないみたいだし、独占契約があるのは間違いないな。
CSでは単に住み分けてるだけじゃないのかな。アトラスのペルソナと
メガテンみたいなやつだ。
基本的に、マルチはリスク分散であって一番いいのは独占で十分売れること。
独占ハードが宣伝もしてくれるしハードユーザーへの印象が良いからマルチよりブーストがかかりやすい。
メーカーの戦略として独占もしくは独占っぽくするのは理にかなってるわけ。
そういう当たり前の商売としての戦略を汚い金だのどうのってのはお門違い。そもそも以前に自分たちには自分たち用のワールド出してもらっといてコレの言い草。ただの天の邪鬼
スレ主のバカさ加減の方が不自然だけどね。
ない頭で無理に理解しようとせんでもええがな
チーター対策?
>後発でライズやるの?
>もうやること残ってないだろw
一から始めるんだからやる事山積みだろアホかよ
PC板にはModがあるしいくらでも待つわ
モンハンワールドPC版の時にMODで色々弄られたからな
それで同時発売を嫌がったんじゃないか?