スパロボシリーズの中で人気タイトルは「α」「W」「V」「A」「D」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFNVtifN0
https://www.4gamer.net/games/579/G057907/20210803079/
寺田氏:
アンケートを取る度に変わりますし,世代によってだいぶ結果が変わってきますが,「OG」などのオリジナルを除いて人気なのは「α」「W」「V」「A」「D」といったところでしょうか。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcPhYEIFa
まあ大体思ったとおりだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C5xdi6k0
V?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCiSDfOza
>>4
V良かっただろ、上位でも普通におかしくはない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6xAEFy60
Vより前のやつは今やると結構システムがストレスたまるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t84X4/F6a
敵がやたら堅かったけど最高傑作はα外伝

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWiPoyYx0
サターンのFだよな
今のシステムでリメイクしてほしい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGN8vqzga
昔のは知らないけど最近のならXじゃないのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP/NBB1sa
>>9
Xはワタル好きじゃないとキツイとこがある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PmMesRA0
Vはヤマトがいい味だしてたな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdatJ5Fz0
あれだけ引き伸ばしたZはどこいった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEubZ6SVd
vかx買おうかなーとは思ってた
でも今A(Apも)やるんなら違うのやった方がいい
特殊台詞もないしクロスオーバーもあんまないし口調とか生い立ちすら違うキャラとかまでいるからな、キャラ大事なゲームでそらーアカンでしょ
つうことでWをやってれば間違いはない、マイナーでもイケるならUXかMXもOK

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQR78bh20
JとWとBXとニルファとα外伝

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioeH9yFYa
ネットで語られてるのは何時まで経っても第四次とかFな気がする
踏み込みが足りん!とか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUeDwwZq0
>>16
戦闘見ないから共通でネタにすることが無いんだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjH05fq50
ぜんぶおなじじゃないですか!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx2RUiyN0

Vは会心の出来だった

その後の2作があかんかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkUeG/xFr
>>18
ほとんど同じ出来だったよ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TtnOGs50
Tが人気だと思ってた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTZP9BKpa
Zはやっぱり・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEubZ6SVd
あーLとα外伝ニルファもだな
突き抜けて面白いと言うではないけど優等生的な面白さはあるな
Zは初代は面白い、だんだんつまらなくなるの典型

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3qgPOJjp
WとDはかなり楽しんだわ、今D見たいならシナリオ作れなさそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1jy/bPCa
コンパクト2三部作買わせたすぐ後にインパクトとか出したのは一生忘れん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlv6RcaLd
エーアイ制作のスパロボ多くて笑った
BBスタジオを解体しろよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT/MQTQJ0
MXだな
エヴァのアスカ救出でのクロスオーバーのシーンが好きだわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1swD8xp0
>>28
MXはロム兄さんとエヴァ組の絡みが良かったよね
男の戦いとか最高だった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkcvdBZg0
Zシリーズはネットでも評判悪いから納得だけどUXはどうした

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgx9KMCY0
WとUXは非常に満足度高かったわ。
どっちもオリジナルとの関係性やコラボの混ざり具合が好き。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bINH5/g0
V→X→Tは重ねる毎に遊びやすくなってた
参戦作品の好き好きあるだろうけどこの3部作は好きだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6ywLZ5G0
WとDのリメイクが欲しい
逆シャアのネオジオンサイドで話が進むのは楽しかった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEZxJRNl0
shoot downのないスパロボはもうやりたくない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BkXn5Cfa

「聞けぃわしはこの星の者ではない!」
「ズール皇帝こそが正義だ」

この辺作品人気は無いのにみんな知ってるよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTZP9BKpa
αは間違いなく傑作
シナリオだけなら64もいい

 

引用元

コメント

  1. UX良かったよ

  2. UXは私は今でも傑作だったと思う。
    どのキャラにもきちんとシナリオでの役割があって、空気参戦キャラが一人もいないところが良かった。
    エーアイは今はスマホ専業なんだっけ?スタッフ借りてこられないのかな?

  3. OGをまだ作ってた事実にただただ驚愕だよ
    リメイクと別ジャンルの番外編含めても7本しか出してないのに来年20周年なんだが
    こんなスパンで完全続き物シナリオのゲームを出そうとするのは頭がおかしいわ
    ムーンデュエラーズ発売時に小1だった甥っ子、来年中学生だぞ

    このコメントへの返信(2)
  4. まぁ異論と言うほどではないチョイスだがα外伝とUXは加えていいな
    NEOも評価して欲しいが

  5. UXBX無いのが不思議だ。
    不満点は引き継ぎとかであって作品そのものはクロスオーバー具合とか凄い良かったのに。

    このコメントへの返信(1)
  6. どれも同じ

  7. OGは現在事実上の凍結状態だと公式が発言してるよ

  8. V.X.Tはしょうがないけど参戦作品が被りまくりだったね、若干の飽きみたいのがあった

  9. UXはシナリオは面白いけど参戦作品がマイナーに寄りすぎてるからスパロボの中で1本を選ぶには向かない気がする
    アムロ、甲児、竜馬が全員いない唯一のスパロボじゃなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  10. 作品の出来ではないけどF、F完のロードに慣れた後、64を遊ぶと
    ソフトリセットの早さに感動する。
    シナリオも熱い。ゲーム自体はリンクバトラー使って超簡単に
    遊んじゃったけどw

  11. 原作の半数が失礼ながらマイナーなので
    逆に色眼鏡無しで遊べるとも言える

    SDガンダム三国伝とかデモンベインは「お前ら原作知らなくても三国志とクトゥルフ神話は知ってるだろ?」だし

  12. 19年で7本で頭おかしいとか言ったら
    FF15や7Rは再起不能のマジキチみたいじゃないか!

タイトルとURLをコピーしました