1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAN32fkR0
ぎっくり@新すばせか@gikkuri_tsumige
返信先: @CeciliaPhilesさん
何せWiiの中身ってキューブやもんね。ろくに開発費かけず、リモコンはMOVEの特許回避したパクリ製品なんだしそりゃボロ儲けするわな。
まあソニーの特許回避したつもりがPHILIPSの尾を踏む間抜けぶり晒す事になるけども
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X93nCMAD0
ムーブって2010年じゃなかった?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPFHkH9iM
おっそうだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzaG0+sV0
時系列完全無視
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxRhuSOnp
ネットの向こうが同じ世界とは限らないぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyozkrytr
PSは5次元に居る存在だからな
ここの時間とは違うんだよ
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Hnn4x3fd
>>7
ジャーク帝国でもこんなのメーワクって言われてたぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdwwsox8M
正論屋根・・・
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAKoeymj0
また時空歪めちゃったの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX3cD77Td
別次元の人間なんかな
それとも並行世界いうやつか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaNy8o9ja
剣神ドラゴンクエスト(XaviXザビックス)のパクりだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fWYS3DM0
特許が早かった割には活かしかたがうんこだったいう奇跡
シックスアクシスも
「Wiiコンのモーションセンサーより5年早く開発してました」
って割には活かしかたがうんこだったいう奇跡
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8oK+Vlh0
>>15
シックスアクシスは後発なのに振動がない劣化版だったなw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMCcAMmm0
>>15
なんか後出しジャンケンのくせに負け惜しみする事が多いよな
どう見てもミニファミコンのブームに便乗したのに先にPSのが開発してましたとか
しかも出来が悪いエミュという
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dtd5muqd
流石にここまでのアホを言うはずがないと思うしきっと昏睡状態で手だけが動いたんだと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZax368+M
任天堂は未来視を使ってMOVEを回避していた……?
てかあの認識度合いが劣悪なMOVEの特許を使わなかったんなら任天堂優秀だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz1Q5cb1a
@をはさむ奴は総じてろくなやつがいない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFo4H3Y0d
このレベルのキチガイって普通に社会生活送れてるのかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u72T9I/Ma
特許の申請自体は Wii より早いんだわ
ただ、 Nintendo が、カメラ認証型モーションコントローラーは面白みがないと判断して、Wii のモーションコントローラー作ったと話している
センターバーから出ている赤外線を、リモコンの先端部分で受信して、角度を計算してリモコンを認証する変態技術w
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPlFzlnvp
>>21
変態というよりコロンブスの卵だな
カメラ認識は誰でも思いつくが
処理コストがとても高い
処理を省くと認識甘いし
キネクトは赤外線カメラとの合わせ技で
処理をガッツリ削って解決した。
ニンテンドーはコントローラー側のカメラで
センサーバーの2点を観ることで
必要最低限で最大効果の選択した。
とはいえ、ニンテンドー方式も
過去のブラウン管ガンコン方式から着想を得てるだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gk0WHYZA0
>>37
昔のガンコンはブラウン管の光検出用フォトダイオード載せてたから、Wiiリモートはその直系だわな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsXrTrUnM
こうやって自分の都合いい世界を作ってるんやろな
そして作り物を真実と思い込むように…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVpxsUMT0
馬鹿でなければPSを支持できない。認知力が欠けてなければPSを支持する資格がない。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6zI1mgN0
>>28
一般的なPS所持者が馬鹿かどうかは知らんが、PSでしかやれないシリーズのファン以外でPS買ってる人が情弱なのはほぼ間違いないわな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPblh9nad
>>28
優しくなければみたいに言うな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZYWyIEf0
元ソニーの人に聞いたことあるけど
がっつりWiiリモコンパクって開発してるぞw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7K9r0OV0
妄想の中じゃそういうことになってるんだろうなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X28QeTkr0
何々より早く開発してたとか企画してたって
PSクラシックでも見たな
ファミコンミニより早く企画してたとか言って出てきたのがあの糞みたいなゲーム機だし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoGzEpYJ0
>>36
設定上一日でも早ければ相手を屈服させられるとおもってるんだろうな、いかにもPSのやりそうなことだ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEBbmhhVr
ファルコム信者っていうね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uh03N8qSd
1500万チンコンユーザー消失の不思議
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPPYwGrbM
ソニーはSwitchのパクリは出さないのか?
ボロ儲けできるぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9N8Vx9gr
moveは2010年10月発売
(2006年7月6日 – 出願した特許が公開)
wiiは2006年12月発売
この特許を見てパクって作ったんだ!という主張なのかもしれないが
2005年にリモコン公開してんだよなぁw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROAcxzqd0
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFfRjenor
>>95
ドパクリで草
引用元
パクって2倍にすれば勝つる!