1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3VaMsW90
ビデオゲーム業界全体としては、昨年さらに別の売上記録を記録し、現在では1,300億米ドルを超える価値があります。2021年のトップ10の最大のビデオゲームブランドも、前年とほぼ同じです。以下は、昨年達成されたゲーム収益による世界のトップ10の最大のビデオゲーム会社2021を示しています。
1位ソニー ゲーム事業売上高:250億ドル
2位テンセント ゲーム事業売上高:139億ドル
3位任天堂 ゲーム事業売上高:121億米ドル
4位マイクロソフト ゲーム事業売上高:116億米ドル
5位アクティビジョン・ブリザード ゲーム売上高:81億米ドル
6位エレクトロニック・アーツ ゲーム事業収益:55億ドル
7位エピック・ゲームズ ゲーム事業売上高:48億ドル
8位テイクツー・インタラクティブ ゲーム事業売上高:31億ドル
9位セガサミー ゲーム事業売上高:23億ドル
19位BANDAI NAMCO ゲーム事業売上高:22億ドル
※米ドルでの最新の収益数によるトップ10の最大のビデオゲーム会社。このランキングでは、ゲームの収益のみが考慮されています。企業が他の事業部門から生み出した可能性のある収益は、ここでは関係ありません。
https://www.alltopeverything.com/top-10-biggest-video-game-companies/
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMhOc6Cs0
>>1
数年前まではテンセントが圧倒的だったのにな
AppleとGoogleを敵に回したのが原因なのかね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zImPq3fd
>>50
まあそもそもテンセントに関してはこっからは政府が一番の敵になるのがキツいな、成長をガッツリ阻害する
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztIV4kOR0
セガサミーもっと下だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCrW3BwL0
>>11
マリソニを出してるに9位とか任天堂の駄目さが際立つな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oZy8Svfd
まーた詐欺売上高のSONY
サードDLソフト+DLCの売上を全額計上w
詐術を使わせると右に出る物は居ない
なお利益はw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrWXr1g90
>>13
総額表示って選択肢が情報開示で許されてるから仕方ない
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsXrTrUnM
>>13
SONYがサード売上他と同様にしたらかなり減りそうだよなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2QvoFiG0
純利益だと任天堂に負けるからなSIE笑
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1i43RWq0
収益と売上はちゃうやろってツッコミ入らんのかこのランキング
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rv4ibA3H
>同社の携帯型ビデオゲーム機であるPlayStationVitaは、ソニーのビデオゲーム市場でもNo.1の地位に貢献しました。
!?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVK41U3d0
何でそんな稼いでるんだろ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9vrSi+M0
>>25
PS+に加入する5000万人の会費とサードからのロイヤリティ3割
もちろん自社タイトルの販売やらゲームIPのライセンスでも儲かってるが、やはりロイヤリティと会費がデカい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AzgStgh0
明らかに1社だけ変な数字出してるところあるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYp4PQmX0
セガマジ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blSVkf5Yd
SONYって純粋なゲーム事業なのか?
いっつもゲームとネットワークを合わせた発表で
有耶無耶にしてなかった?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYH37uj+0
いつも思うんだがソニーは自社が販売店方式でサードソフトも自社の売り上げで計上しているだろ。
サードもサードで売り上げている訳で、二重に計算してないか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlO+eKAKp
決算任天堂の倍悪かったのにウケる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iaEVK//p
ソニーの計上方法だと
小売大手がランクインしたりしないかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlO+eKAKp
ソーネットも込みだからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCFc2l6zd
vitaが幻の2300万モードで計算したら正解なのでセーフ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zEvp9in0
そりゃ、ゲームもハードも詐欺みたいな値段で売ってるSONYさんが儲かってるのは事実でしょw
ユーザーを家畜かなんかだと思ってるんだから
てかこのサイト大丈夫か?
他の記事見ようと思ったら
・世界で最も人気のある10の犬種
・世界で最も人気のある10の猫の品種
Vitaがどうのとか言ってる時点で全く当てにならんサイトなのバレてね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9caoBMH0
プラットフォームとしての収益込みならvalveが入ってないのはおかしい
どういうランキングなんだ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUov4jhsM
>>40
公表してないからとか?
確か80億ドルくらいはいってたはず
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OomvRgaZ0
意味のないランキング
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdq8GvF+0
ツッコミどころしかない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QygD+IyR0
MSやSonyのゲームのみの収益って判るの?
Sonyって広告宣伝費は別で他と纏めてだから外からだと判らなかった気が
あとストア持ってるところは自社以外の売上げをどこに含ませるかとかの条件統一できてるの?コレ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUov4jhsM
1、2、4、7位は自社販売サイトの売り上げがデカイだけなので
他のゲーム会社とはちょっと違うな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqDKCtila
サイトがひでぇw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcF2Y2Ju0
これで営業利益は任天堂>>G&Nにひっくり返るんだから笑える
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHjH8Hms0
ランキングとかどうでもいい
お前らいつまでメタスコアてかアマレビュとか言ってんだよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJPYrF/AM
これって会計方式揃えてあるの?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfXbtk3+0
あれ?
天下のスクエニ様は?w
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CUov4jhsM
基準がバラバラ過ぎるし、よく分からんな
ソニーは任天堂と同じ計上にすれば100億ドル以上収益が減少するし
テンセントも自社販売がどれくらいなのかよく分からなし、
epicはゲーム販売事業だろう、それなら他の小売りの販売も含めるべきだし。
それとハードメーカー3社はハード売り上げも大きいから、それを含めるのはどうなのか
でも任天堂はハード抜きの収益になってるか?
よくわからんデータだな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDj4pWjYa
結局ソニーには勝てないのはw
それどころかシナにも負ける始末
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6zI1mgN0
同じ集計方法だとSIE(SONYではない)は5位になるみたいやな
テンセントは不明だが、まあ1位だと思っていいだろうね
んで任天堂が2位
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Us2Tu45T0
セガサミー普通にトップ10やん
お前ら潰れる潰れる言ってたのは何なの?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMhOc6Cs0
>>75
正直バンナムより上って凄いな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBsVzDHuM
MSは任天堂すら抜いてないんか
はよ抜けや
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMhOc6Cs0
>>78
キャンペーン中だから無理だろ
結果が出るのは3年後から
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6zI1mgN0
というか書いてる内容がなぁ
他はベタ褒めなのに、任天堂だけ「順位は3位だけど任天堂にとっては大成功」みたいな書き方
まあ察するよね
引用元
日本でも2000億も税金払ってる任天堂に対して90億しか払わないソニーさんは数字を操らせたら世界最高水準だよなぁw