1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pe+LcCbM0
大人だけで数え直したらtop30全部PS4PS5タイトルってのも普通にあり得るよな…w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbfYJl5X0
バカなこと言ってないで早くソフト買いに行ってやれや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc339Wmdd
それはSwitchも親が子供に買い与えた分が省かれていると言うこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7p2l7pb00
プレステとか好きそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcvRftds0
むしろトイザらスが協力店に無かったりして大人向けソフト有利まであり得るのに
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CMnzUODr
子供がクリスマスの週にアイマス買ってたの!?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZVFXXRX0
ムダなこと考えるヒマあるならPSのゲーム買えよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+pqH/TCr
だったらツシマやバイオや月姫ランクインしないだろうが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLikywo2d
ほらAmazonは入ってないからこれでいこう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlJI3fQv0
コイツ子供襲い始めるかもしれねぇぞ今のうちに捕まえといた方が良いんじゃねぇの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ed6kFJo00
出まかせが否定されなかったら事実になるらしい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYD8EHt70
なぜ大人分は別集計だと思ったんだろ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/QtDzaoM
てかゲーム雑誌って今誰がどんな目的で買ってんの
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELRH7jEO0
お前の近所にあるゲーム扱ってる家電屋なりゲーム屋行けば一目瞭然だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX0Fmec70
CERO Zのソフトがランクインする時点で入ってますね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7prMACUNd
子供と大人を分けるなんて七面倒なことするわけないだろ浅ましいな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opXH4aaJ0
むしろ区別出来てたらびっくりぽんや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgNAg46X0
スイッチ用のゲームを抜いたらPS4PS5ばかりになりそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opXH4aaJ0
>>28
一位が2000本未満とかの途上国レベルなランキングになりそう
一位が2000本未満とかの途上国レベルなランキングになりそう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8op3Irh0
>>29
任天堂が居なかったらマジでそういう市場になっていたかもな。
任天堂が居なかったらマジでそういう市場になっていたかもな。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhSm6zkQ0
大人がPSなんて買うわけないじゃん
PCあるし
PCあるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkSCBMjR0
子供と大人をどう区分するんだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMalcZYsr
誰が買っても1本のソフトは1本のソフト
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc4kcND7p
世の中の全てが信じられなそうで哀れ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUX8Y33Jd
レジで年齢とか確認してるとか普通にありそうだが
今はクレカないと買えないハードとかあるんじゃ?
今はクレカないと買えないハードとかあるんじゃ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4aah4yK0
>>37
レジで年齢確認してるとしても
そのデータをファミ通に教えてるとは思えないなあ
レジで年齢確認してるとしても
そのデータをファミ通に教えてるとは思えないなあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byy+nPrH0
POS通すとき大人と子供を判別してると言いたいのか?
どうやって判別してると言いたいんだ?大人なんだから説明できるよね?
どうやって判別してると言いたいんだ?大人なんだから説明できるよね?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWGkku5A0
そもそも大人含めない理由が無い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opXH4aaJ0
そもそも子供が遊ぶとしても大半は大人が買っていくだろうからね
手間をかけてわざわざあぶりだしても出てくるのは中高生くらいだよ
手間をかけてわざわざあぶりだしても出てくるのは中高生くらいだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbHe/Qec0
>>44
それ以前にどうやって大人子供区別してんだよ
無駄に技術かけてるし都合よく大人省く方がよほどありえない
それ以前にどうやって大人子供区別してんだよ
無駄に技術かけてるし都合よく大人省く方がよほどありえない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpgLMwf5d
アホすぎてちょっとワロタ
コメント
大人で縛ってもSwitchのが売れてるやろ。
これもうぜんぶ例のアレでいいじゃん……
また例のアレブログなってしまうし…
言われて「例のアレ」が消えてる事に気付いた
見た目は大人で頭は子供のSONY信者が購入してもちゃんとランキングに反映されてるから安心して、売り上げが低すぎて目に見えてないだけだよ!
ファンボってこんなに頭が悪いの?いくらなんでも常識が無さすぎ。これで識者とかほざいてんの全く笑えない。
ここでの識者は(非常)識者って意味だぞ
もう少し大人らしい文章にしてくれ
むしろどうやって分けるんだ
えーとコンビニとかだとレジで男女10代20代30代40代とか打ち分ける機能は付いてるけどこれは顧客の購買傾向をデータ化する目的で付いてるけど結局見た目でバイトのレジ係が判断するだけだからそのデータを送ったりしないと思う
ポイントカード使ってたらレジ側で注釈つけられるけど「気持ち悪い、ボソボソ話す」とか書かれそう
肉体年齢じゃなく精神年齢で足切りしたらPS更に激減しちゃうな
仮に大人というラインで集計し直しても確実にSwitchが勝つよな
勝てる条件付けるなら30代以上の独身男性ってかからだけやろなもしくは無職カテゴリ
ファンボーイの中年以上独身男性率や無職率が高くても
中年以上独身男性や無職のファンボーイ率が高いワケじゃないから
多分その条件でも無理w
ファミ通の週販疑問持つ前にまず自分の引きこもりニート生活に疑問を持とうねw
子供がリング買おうとする光景が想像できんわ
あれこそ運動不足に悩みがちな大人向けだろ
30-0-0の時にあったPS4・5のTOP1が2500位が晒されるなんて恥以外の何物でもないだろ
羞恥心ゼロの生き物だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgNAg46X0
スイッチ用のゲームを抜いたらPS4PS5ばかりになりそう
面白コメント大賞でも狙ってんのかこいつは
即落選だよ
レジ通すのにそんなめんどくさい事してると思ってるのかこのバカは、常識的に考えろ
月姫がCERO:Zであることは意外と知られてない…まぁ、外に出ないからCERO:Zは年齢確認必須なの知らんのだろうな。近所のローカルな本屋でツシマ買ってる人いたけどちゃんと年齢確認求められてたし、多分どこでもやってるよ。
PSの敵だ!とか言い出して子供襲ったりしないよな、マジでこわいぞ例のあれ達の考えは
本当に死んで欲しい
普通の大人はゲームを一旦卒業する。結婚して子供が生まれたら、Switchで一緒に楽しむ。
残念ながらPSだけのランキングでも30全部埋まらないんだぜ・・・
すごい時代になったでしょう?それがプレイステーションなんだよね
PSだけじゃ30埋まらないだろ
一応数少ないゲームの販売数の集計機関の一つだから露骨にソニー忖度でもなんとか生き残ってるのに、それすらも役に立たない存在にしろとはどうやら廃刊になって欲しいらしいw
寝言は、寝ている時だけにしようね…
は~美少女が空から降ってこねえかなぁ レベルの話。
そもそも大人と子供を分けて集計することになんの意味があるんだって話
大人・子供というか、どの年齢層にどんな商品が売れているかは
小売りにとっちゃ意味のあるデータだし
集計できるシステムがある場合はしている筈だよ
ただ、簡単なデータの集計や管理だって要するリソースが0じゃないのに
「大人に売れた本数をカウントしない」為にコストかけるとかいう
ガ○ジみてぇな発想をする人間は普通の社会には居ないというだけの話
ファンボーイの寝言はスルーするとして、真面目な話だと販売店もポイントカード等を利用して購買層の把握には務めてるな
あとアカウントが導入された昨今のゲーム機の場合、プレイヤーの年齢や性別はプラットフォームホルダーが一番把握してるだろうね
スイッチのタイトル全部省いても3DSとかランクインしてきそう
マリカ7とか
こいつ見てると最近の物騒な事件の犯人全員プレステ好きそうと思ってしまう
【翻訳】現実がツラくて認められません
まともな大人のセリフとは到底思えないな
どういう人生歩んだらこんな者が生まれるんだろ
PSとそれに関わるマスコミだけが彼を肯定してくれるんだ
まあそいつらは金が目当てだしなんならその金も親が稼いだ金なんだけど
悪い意味で発想が子供。
大人の購入分は集計してないって感覚は、この人が自分は子供って意識が強く無いと思いにくそう。
精神が子供なのか、ホントに子供なのかね。
スレ主みたいな「こどもおじさん」は統計上、大人・子供のどっちにも分けられないだろ特殊過ぎて
その他にでも計上しとくのかw
その他はPSにとっては一つの国だから
やる意味ないのは置いとくとして、本当に調べて大人のほとんどがSwitchソフト買ってたら逆ギレする癖にw