FF16さん「俺、このままPS5独占で大丈夫なのか・・・?」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dshOZ0JJd
気づいたらファースト含めみんなPS4マルチになってるんだけど・・・

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFlyKaVZa
>>1
そりゃつれぇでしょ

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqZSXpZZp
>>1
大丈夫なわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0fL6uAsd
吉田が言ったとおり、そのまま早めに出してどうなるか見たい
吉田の嘘がまた増えるかな

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iV0vVaf+0
>>2
スクエニ執行役なのでFF16失敗したらX1になるのかFF14が今wowやらかし難民でウハウハだから降格はないだろうけど

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LMLIX4Yd
>>95
失敗したらディレクターだけが責任取らされそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WI57D8aM
私はこれと共に生きこれと共に死す!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r49gGc/jM
縦マルチなら生還できるけど
ps5独占は会社潰しそう

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW7hh9qm0

>>5
Xbox SXは全世界的に死んでいるから正直イラないかもしれないけど
PC Steamとの(可能ならSwitchも)マルチ展開は必要だろうな。

独占はソニーからの独占契約金の裏金があるけど、
カプコンのように時限独占1年間で500万ドル・約5億円程度では開発費まったく工面できていないだろうからなあ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xN4Q7BU0
ソニーマネーが途切れるまでだらだらやって
途切れたら適当に作って小説で完結したらいいだけ
FFビジネスってこういうのじゃないの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jg3crne0
はやく発売してくれ
販売本数見たいわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:618brszJd
そのままPS5だけに出したらFFブランドが死ぬ
縦マルチにしたらPS5ごと買う人が激減しPS5が死ぬ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adRR0mVLa
大丈夫だよ、チョニーさら独占保証金が入るから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw6qPuvua
コエテクのFFオリジンがPS4PS5縦マルチなのが答え合わせ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jrpkjm7d
vitaの時と同じく
やっぱり一番先に逃げ出したのはファーストだったな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb4ABqId0
てかグラが前世代レベルやったやん。アクションもすり抜け突き抜けだらけ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etl5Yqc5M
スクエニだけがPS5に全力

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRnrFMDXd
>>15
×スクエニだけ
○FFチームだけ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfioivukr

ソニーマネー出てるから16の損益だけで見れば問題ないだろ

でも、先を見据えるとFFブランド自体は完全に詰んでしまい大損やわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xN4Q7BU0
FFにブランドがあると思ってるのソニーだけ説

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSF850ePd
FF16新情報!って告知した配信きたらPS4版発売決定とかだろうなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4y1cFR40
この心配してるの日本でしか売れないゲーム作ってるとこだけだからw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLMoWYSk0
ファーストは日和ったがセカンドは突撃頑張れ
足軽として先陣を切るのだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZ2Duzgv0
スクエニはPSとともに没落してくれて一向に構わない
ドラクエ、FFは最早ブランドとして老いている
デザイン的に全年齢いけるドラクエはまだマシだが、’90年代V系ファッション引きずってるFFは見ていて痛々しい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdGFyGi30
ガチな予想何本くらい?30万本位だと思うんだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PifZ9bsO0
無理しないで縦マルチにすれば傷が浅くなるよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/RbM2fD0

FF16
FF7R
フォースポークン
バビロンズフォール

既にこんだけPS5に突っ込んでるんだよな
下二つはPS5云々以前にゲーム自体がなかなか香ばしいけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUulPnTQa

負けハードで失敗しても他ハード移植すれば良いじゃない

中身良ければ売れるよ、名作グランディアだって負けハードセガサターンのゲームなんだぜ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LTIaERw0
PS4で問題なくできる性能がある

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veIiRCMjd
累計20万とかになりそうw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE7f8a/Z0
16も三部作にしよう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LMLIX4Yd
吉田は今年中に続報出す言っててTGSすらまだ出せる段階にないと言い訳してた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bbJEfbZ0
独占契約してるから大丈夫やろ(適当)
このままじゃやばいとかいって契約金アップしてもらおう!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9ja1w5y0

SIE「スクエニさん、一緒に次世代盛り上げていきましょう」
スクエニ「ええ、共に歩みましょう、まずはFF16と新規IPをPS5独占で出すので続いてきてください」

スクエニ「やばい…PS5思ったより売れてない…」

SIE「こっちは縦マルチで行くぞ!!」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOjm+Gsp0
未だにPS4版明言されてないのここくらいだし
PS4版出すか出さないかで大揉めしてんだろな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz6IMtMi0

>>35
PS4版は確定で箱とPCどうするかって所じゃねーの

SIE的にはPS4とそれほど変わらんレベルで出荷してるって数字出してるから独占料の上積みはジムが拒否するんじゃね
PS5のソフトは数字が酷いけどハードの出荷はまぁまぁの数字出てるんだし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3k2qku3s0
メガドライブミニをやりたいからメガドライブミニのゲームをPS5に出してくれたら買う
ゲーム機は一台で揃えたい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xN4Q7BU0
ソニーとしてもPS4版出したほうが儲けが多そう
もうPS5移行なんて誰も考えてないでしょ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj1H+xTW0
しれっと箱ゲーパスな流れて来たりな
PS5タイトルのXSX,S対応なんて難しくないんだからPS独占契約切れたらFF7R共々速攻出すだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNU9n8Ek0
PS4版はいらねーからPC版出してくれ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdGFyGi30
PS5独占で出した後にPS4で完全版が来るから安心してくれ

 

引用元

コメント

  1. 言えたじゃねえか

  2. 共倒れしてくれた方が良いかもしれない

  3. >> PS5独占で出した後にPS4で完全版が来るから安心してくれ

    ガンダムかな?

  4. 大丈夫、大丈夫!
    絶対にPS5独占を貫き通すべきだよ!
    オレは社長のPS愛を信じてるぞ!(震え声)

    このコメントへの返信(1)
  5. FF7R2「わいも心配や」

  6. >>中身良ければ売れるよ、名作グランディアだって負けハードセガサターンのゲームなんだぜ?

    デジミュはSSにしかねーんだよなぁ

  7. というかFF7RみたいにPS5で完結するかどうかも分からん
    FF16-2、FF16-3はPS6で出しますwとかやってもおかしかないし

  8. 別に専売でも何も困らないけどな、未だに買えてない、言い訳ばかりしてる情弱はほっとけばいい

    このコメントへの返信(1)
  9. PSに関わると碌なことがなってことやで

  10. 言い訳ばかりな連中(ファンボーイ)は兎も角、抽選外れる不運な人まで情弱呼ばわりして見下しだしたらもう先は長くないな
    そもそも買わないファンボーイは専売だろうがどうでもいいだろ

    このコメントへの返信(2)
  11. 下の記事でも全く同じコメント吐いてるが、ファンボじゃなく見込み客のこと指してるんだろ?相手せずひっそりダメ押したらええわ

  12. 浅野チームとかいうスクエニ最後の希望

  13. 仮にマルチになるなら時限独占に後退して1年後だろうな
    で、他機種に出ると同時にフリプで嫌がらせのFF7Rパターンでしょ
    そうならないとしても実績がある以上そう思われても自業自得だし
    FF16売れないだろうなあ

  14. Xbox SXは全世界的に死んでいるから正直イラないかもしれないけど

    国や州によってはPSより売れてるのに何で一々そうやって誇張するかなぁw
    触角くらいもう少し上手く隠せよw

  15. お前の役目はファンボーイ曰くゴミカスハードに引導を渡すことだったらしいから
    そのままPS5と共に沈んで役目をまっとうするんだ(非情)

  16. おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?

    まさにこれ

  17. これ時限独占じゃないの?

  18. ここまでファーストが酷いと外れて幸運まである

  19. 最近グラフィックのリアルさに感動!ってのあんまりしなくなって来たんだよなぁ
    海外の有名作も世界観に合ったデフォルメ効かせてるの増えてるし
    FFはリアルワールド感を出そうとして世界観の矛盾を見て見ぬフリしてる感じ?
    何か見てて違和感が半端ない

    このコメントへの返信(1)
  20. 個人的にはグラよりロードが早いとかFPS(60から120)の方が個人的には「良いね〜」ってなるわ
    まぁ俺がアクションや対戦物を好むってのも強いんだろうけどグラ重視でそこを30とかにされると「うーん」ってなってしまう

    このコメントへの返信(1)
  21. 社長の信仰心が満たされるから大丈夫です。

    なお

  22. メガヒットが全世界56万本のプラットフォームで大丈夫か?

  23. しょうがないだろう
    SONYとそういう契約してるんだから

  24. 俺もフレームレート高い方かなー。

    最近のグラはここが凄い!って言われてもイマイチピンと来ない。

    このコメントへの返信(1)
  25. 例のユフィのDLCの売り上げの総計で現時点でPS5でFFをプレイしてくれる人数というのが
    スクエニ側にははっきりと数字として出ただろうからなぁ

    ここまでPS5が存在感がないなんて誰も想像できてなかっただろうし、まあ本当に焦ってると思うよ

  26. 小説で出せばいい
    FF15はそれで完結した
    これからFFシリーズはゲームじゃなく小説で展開すればいい

  27. 時限独占ってだけでPC版もでるって決まってなかったかこれ?

  28. 何故ゲームにリアリティを求めてしまったのか
    コレが分からない

    このコメントへの返信(2)
  29. もうどれだけ売れるかの勝負じゃなくて
    どれだけ損害を少なくするか負け試合になってるからな

  30. リアリティを求める方向性は否定されるものではないでしょ

  31. まあスクエニのお出ししてきた
    リアリティというものを思い出すと
    こう言いたくなるのも分らんでもない

  32. 今度のソニーカンファレンスでpvだけ派手に流れそうだけどねw
    pvを真っ先に作ってるパターンは流石に脱却してると信じたいw

  33. >PS4版はいらねーからPC版出してくれ
    まさにこれ。今回買おうと思ってんだがわざわざゴミハードで不完全版なんか遊びたくない
    いい加減ソニーの加護を断ち切れよマジで

  34. 全力で突っ込んで全力で爆死してもらいたい
    笑い死ぬかもしれん
    国内ハーフも無理だと思うけど開発費5000億ぐらいかけて突っ込んでくれ

  35. 昔からゲームしててずっと期待してるのは「美麗グラ」とかではなく「面白いゲーム」ですからね~
    利便性を追い求める方が上だわ

  36. 「そんなハードで大丈夫か?」
    「一番いいのを頼む」
    「しょうがないにゃあ(PC版)」

  37. PS5並みの性能でPS5のソフトも動くPS4を作ればいける

タイトルとURLをコピーしました