【朗報】PS SHOWCASE、サイゲ新作にアトラス新作か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkeJN6u80
サイゲのAwakeningはそろそろ
アトラスのRe fantasyもそろそろ
コナミのE3には間に合わないがデカいの用意してるって言うのもそろそろ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETWbnBlS0
ペルソナ6来ないかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzznVacF0
Wiiu以下、Vita並みの市場によー開発する気になるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lm3z0ZjJd
コジマも来そうだな
1のうち1つは来るだろう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfxGx3l1d
あとトライエースの開発中のやつもくる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCH78LxQ0
SIEってまだPS5諦めてないのかな
もうあと2カ月で一年経つが何やってたんだ今まで

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2V4qTOtd
うぉー!!って盛り上がってすぐマルチって判明するいつものパターンだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwXLOVei0
橋野は小島や名越みたいに社内に恩義スタジオ作ったパターンだと思うから
リファンタジー来るならここかもってのはまぁ否定しないでおく

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mt662Ao/0

>>12
Reファンタジーは初めからマルチプラットフォーム掲げてる
求人でも携帯機での開発経験者募集してたしな

橋野は3DSにペルソナを出したいとPQを2作出したし
どっちかというとSONYに縛られる第二開発から抜けて
もっと自由度高くやるために作ったスタジオの方が近いかも

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwXLOVei0
>>25
そうなんだ
ちょっと別な力が働いてそうだからこれ以上は触れないでおくわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmQQAXXx0
アトラスの開発力では抱えられる新作は少ないと吹聴されるわりに
PSと懇意だった第二プロダクションものの企画ならいくらでも動かせるような二枚舌ばかり

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0eeYwpJ0
洋ゲーがメインだから大きな期待はしてない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRgk8lQi0
いつもの日本無視午前5時放送で
和ゲーが発表されるとか思っててもガッカリするだけだぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfVZ3cZlM
来ても何一つ盛り上がらないのが辛い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oUVq9neH
そもそも海外向けなのに和ゲーそんなとこで発表しないだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2IwNv8Wd
完全に日本市場向け和ゲーは独自配信するんじゃかいか?
今回のカンファってTGS関係ないっぽいし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLyOC9d+0
朝5時に放送するのにそこまで期待しているファンボーイは偉いわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKTMUo290
会社内部の技術披露にPS5を使ってる感じだな
売れる売れないはあまり関係無いだろう
パッケージさえ作らなきゃ赤字は喰らわないからね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogVdYAqv0
もうPS4の頃とは違うだろ
PS5はまじで売れてないからサードが開発するメリット0

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icNufGSpd
そういえばサイゲ色々引き抜いてなんか凄いの作ってたなそろそろか
前回のSHOWCASEも日本軽視の時間だがFFとバイオとか和ゲーも一応発表したし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgHGorpv0
よくわからない洋ゲーを持ち上げて終わりだよ
買わないよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fg6DTREJ0
サイゲのドラゴンと戦ってたタイトルは情報出てきてかれこれ5年経つけどマジで完成させる技術がなさそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mt662Ao/0
サイゲのAwakingはフォトリアルAAAっぽかったから
SIEの本社的にもShowcaseで扱いたがりそうな気はするね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZKAntmcr
いやぁ~流石にないと思うよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ysu0dJ3a
過度な期待はしない方がいい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddRGrkGp0
スカイリムやフォールアウトやアウターワールドみたいなのを期待

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow20cNty0
グラブルリリンクが未だに開発中なのにサイゲにAAA開発能力とかある訳ないんだよな
2019年にプラチナとの開発契約終わった時点で暗雲立ち込めてたのに発売予定2022年とか言ってるんだぞ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poRa+uRfd
>>35
グラブルの生放送でもいつも音沙汰ないし、進捗を報告するための開発よなw
報告あるたびに劣化してて笑うわ
awakingなんか5年音沙汰ないんだから出るわけねーわw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaePlKWH0
サイゲはグラブルをエンジンから作っててそれが来年だっけ?
もう1つのはそれからなのかね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIwwmIuJ0
>>36
グラブルはたぶんProject Awakeningに使用してた内製ゲームエンジンに変えたんだろうけど
一作も完成させられてない新エンジンで2作を同時並行制作しようなんて無理無理だしね
リリンク完成→Project Awakening再着手 って流れになってそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jjuua2Fr0
時間的にもろ海外向けなのにそんなの発表するわけないだろ
サイゲはやってもTGSの自分の枠

 

引用元

コメント

  1. PSVR2がメインでお通夜にならないことを祈るw

  2. サイゲはフォトリアルよりトゥーン方面に舵切った方がええやろ、グラブルのARライブ、ウマやプリコネのCGモデルやら見たら明らかに

    • ゾンサガとかゲームですらないしなw

  3. 出てから言え
    いや始まるまでしか盛り上がれないのは分かるけどさ

  4. ソースがリークですらないのか…

  5. 願望しかねぇ・・・

  6. こんなのにまだ期待してるやつ居るんだな
    ここで大物があるならTGS不参加してないわ

  7. サイゲだけは期待するなよ
    ご自慢のグラブルゲーですらグダグダの末23年って言ってたぐらいなんだし

  8. これまでオンギーで足引っ張ってたゴブリン名越とヤツの腰巾着がまとめて消えればアトラスも割と自由に動ける様になりそうやな。
    もちろん未来の見えないゴミステに囚われずにSteamや箱、Switchに展開する意味でなwww

  9. 海外コンプ拗らせた結果、日本市場見捨てられちゃったでござる

  10. グラブルリンク 全然完成しない
    リファンタジー 真5より先に企画始まりながら映像無し

    • 各社一斉に始めた謎のファンタジームーブでどこも完成してないの草やな
      アトラスなんか客馬鹿にしてんのかって映像とくだらん配信しただけだし

      • 各社ともFF15の惨状を見て「ウチがスクエニに取って代われば甘い汁吸えるで!」ってSIEに媚びたファンタジーRPG企画を制作発表しまくったけど
        結局SIE自体が和メーカーを見捨てた事に気付いて「アカン」なってるのが今

  11. サイゲは指揮する人材がいないんだろうな
    「3Dモデルは作れます!(それ以外はできない)」みたいな奴ばっかで結局それっぽい映像しか作れない状況になってるイメージ

    • ご自慢の引き抜いたクリエイター様達は何してるんでしょうね
      所詮ギャルゲ会社ってことよ

  12. 万が一なんかあるにしろ、e3に出せないんだから3年以上先だぞw

  13. 二枚舌では無いだろペルソナ5出てから何年経ってんだよ、後何年も出ないよペルソナ6

  14. どうせ縦マルチ

タイトルとURLをコピーしました