グランツーリスモ7の超絶美麗グラフィックに震えろ任天堂ファンどもwwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC2zTGaLa

個人的には放水してるダムあたりが見所

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFG+GSKDp
>>1
これがGT7な訳無い
google mapの画像貼るな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbhlXLRt0
>>1
木がスカスカやな
縦マルチになったとも言うしPS4版かな?
いくらPS5が低性能とは言えこんなショボグラ無いっしょww

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUpsjsuba
>>1
木が全部コピペw

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0FeMgctd
>>1
何このジオラマは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omVrz1d00
こんなんブルっちまうよ…
さすがポリフォだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeAgAczT0
PS3かな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omVrz1d00
>>5
PS2でしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqKGiDXk0
いつのGTだ
PS3?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omVrz1d00
>>7
今朝発表されたショーケースのスクショだぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7POGib30
>>9
またまたご冗談をw
MSFSの空撮スクショでしょ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1ODY4JI0
これ嘘だよな?
嘘だと言ってくれよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBUPsnZ+0
なんで退化したんや

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4IopSo2M
Microsoft Flight Simulatorの地上に超接近したらこんな感じのグラやろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exmWcXlF0
>>15
基本的に上空数千メートルから見るもんだが、これよりよっぽどマシだぞw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBUPsnZ+0
水が水銀みたいやぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3tA50HV0
PVにここ映す意味がマジでわからん
スペゴリみたいにほんの一瞬のワンカットじゃなくて自信満々に数秒写してる
すでにディレクション出来るやつもクオリティ見るやつもいないって事だ
それかこれがヤバいとトップが思ってないかだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC2zTGaLa
FHみたいなオープンワールドレースゲーじゃ真似できない、周回レースゲーならではの超グラフィックがこれだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDY5Qxok0
グラだけしか売りがないのか?

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKnUk/sgr
>>21
えっと…それすら厳しいような。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+hjY0pxd
FH5の後でこれは見劣りするなぁ
しかもあっちはオープンワールドだし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djJU8iwQ0
これはひどい・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1beCCGVa0
グラがゲームの全てではないがリアルを追求するシミュレータでは一番大事なところなのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GvyklGVp
コピペ4連打が面白すぎる
せめて角度変えるくらいはしろよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i64s5HnG0
>>29
今だに書き割り使ってんのか…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWKV89B+H
>>29

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4PXkkBs0
>>29
草ぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzcyTcLJ0
ジャパンスタジオ解体が何らかの影響あるんかな?まあ少なくともオトモダチな平井チャンがいなくなってるんだから
以前のように行かないのは確かだろうけどw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b40cbAfW0
FORZA HORIZON5に負けてるじゃないか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exmWcXlF0

GT7は背景完全に捨てたと見て良いんじゃね
じゃないとforzaに車周りの出来まで負けるし

スクショ貼られてる場所以外も出来が酷いw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+8SzXx6+0
冗談抜きでGT7は糞グラだった
GOWも縦マルチだから驚きもなかったし、グラも前作と変わらんかった
ジム・ライアンまじで更迭してくれ
Spider-Man2はあのグラからしてPS5専用だろうけど
ヴェノムも出てきてテンション上がった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baUPvDrU0
forzaってすげえんだなと改めて思った

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnw0qSBl0
昔マガジンに載ってたGTを作ったマンガは好きだったよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMLpDKhdd
グラもだけどトレーラーのプレイ画面ぽいシーンで明らかにフレームレートが低い場面があるんだが

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvCn6gkV0
コラじゃなくて本物のGT7画像頼む

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1Vze3rk0
モニターがスクショに関係する発言ワロタ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmZXZHicM
何かの経営シミュレータゲームに見える

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zSIBI6r0
こんなんなっちゃうならもう素直にSpeedTree使いなさいよってなるくらい情けない生え方してんな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jn57C2oZd
PS1ムービーのプリレンダが、こんな感じだったかも
なんか、懐かしい感じがする

 

引用元

コメント

  1. A列車感

  2. サムネの悪意がひどい(褒め言葉)

  3. とうとうグラでマウントとれないほど劣化したのか。(元々大してグラはすごくない)ただでさえ面白さでは全く勝てないんだから、もうやめたら?

  4. せめてプレイ中のスクショや車両の画像使ってくれよ…
    こんなどうでもいい部分誇られてもFF15の再来としか思えんぞ

  5. 年度内に出さないと独立させる(切り捨てる)ぞくらいのことを
    ポリフォニーが言われたんじゃねえのって仕上がりだな

  6. PSショーケースを今観て何もなさすぎて震えた

  7. 懐かしさを覚える画だな
    全然ほめてないけど

  8. Forza Horizon 5の4Kトレーラーはマジで綺麗でPC買い換えたいと思わせるレベルだったけど
    GTはホントにこのグラフィックで出すの?
    かつてグラフィックで一世を風靡したソフトとは思えんのだが

  9. > FORZA HORIZON5に負けてるじゃないか

    4や3にも負けてないか

    このコメントへの返信(1)
  10. 十字木
    ミニカー

    時間変化・天候変化シミュレーションwww

  11. Forzaに完敗してからGTはギャグのイメージしかねーわ

    このコメントへの返信(1)
  12. とうとう最後の手段であるスクショ詐欺すらできなくなったのか
    想像以上にグラが酷くてsteamの汎用アセット使いまわした低価格ゲーレベルだな
    なんか「どうしても年度末までに出さないといけなくなったから妥協しまくって無理矢理出します」感が半端ないな

    このコメントへの返信(1)
  13. ファンボーイさんにSwitchのゲームの画像ですって紹介したらクソグラって叩きそう…

  14. 元々面白さやリアルさまでもを犠牲にしてまでグラフィックに拘ってる設定のゲームだったからな

  15. 初報映像で盛り上がってた連中ってサクラかとんでもないファンボーイか。
    こうなることはわかってたはずだろうに。

    ところでそろそろPSはっぴょうかいだっけ?

  16. これは例のアレではないと思うがw

    このコメントへの返信(1)
  17. 2が箱ONEでこれより画質が上だから360の初代といい勝負だろ

  18. 嘘かと思ったら本当だった…
    まぁ、まだ開発段階ということでこれからブラッシュアップしてくんでしょ?
    きっと…たぶん…
    GTSまでは買ったけど、あまり面白くなかったしGTはもういいかな
    ライセンスを毎回取る作業も面倒くさいしねw

  19. こんなんでもまだ発売が23年ならこれからブラッシュアップはあるし、と言えるけど
    あと半年だよな?

    このコメントへの返信(1)
  20. スレを立てた奴は例のアレだけどねw
    的確なツッコミのオンパレードなのは草

  21. 延期するとすれば語呂合わせで23年4月5日だろうか

  22. art of rallyですやん

  23. いらね

  24. スケープスでスクショ詐欺は頑張ってるよ、ホントそれしかないけどなw
    実写と見紛う場面からそのままシームレスにレースに繋がるFHと比べちゃかわいそうだ
    低性能なPS4、5っていうハード縛りもあるんだし

  25. こんなのSwitchでも出せるレベルだろ

  26. ワイ朝5時のアレ見てないんやけどそんな中見なかったんか

    このコメントへの返信(1)
  27. CDPR「このレベルしか出来ねぇんだよ」

  28. なんかミストを思い出した
    当時としては綺麗なCGだったなぁ

  29. 背景でゲームするわけじゃないしどうでもいい

    このコメントへの返信(2)
  30. おいおい背景しか取り得がなくて山内も背景を自慢してるのに酷いやつだな
    GT7なんかどうでもいいと言ってるのに等しいぞ?

  31. レースゲームはグラフィックの進化がもっとも如実に現れるんだが
    オープンワールドでもなく決まったコースを回るゲームが背景にリソース割けないんだったら進化やめてるよ
    そして肝心のレース部分もテレメトリすら実装されてない名ばかりのシミュレータだし最早名前だけで売ってるゲームだわ

  32. FH5の方がどう考えても(マシンパワー)きれい定期。
    そもそも縦マルチだろ?その時点であかん

    このコメントへの返信(1)
  33. 初報の時点で 酷かったけど
    今までのグラツー同様延期したのにやっぱ向上しねぇのな
    ポリフォ解散して外注した方がよくねw
    リアルタイプのライン取りパターンレースゲーなんて
    中小・インディーでもよい感じの作れるんだし

  34. FH5も縦マルチ
    ただしオープンワールドなのに圧倒的に綺麗

    FH5凄すぎる

  35. 誤変換だろうが意味は通ってるなコレ

  36. どっかで見たことあると思ったら、steamにこんな感じのアセットをかき集めて作ったゲームがゴロゴロしてるな。

  37. ぷるぷる

  38. 正直あんな木のグラに拘ったところでゲームが面白くなるとは思えんが
    そういう所で煽ってきたのがPSおじさん達だから言われてもしょうがないよなぁ…

タイトルとURLをコピーしました