1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To6NcwEz0
https://twitter.com/hyconiqmag_/status/1435875670299664389?s=21
GTA VIはXBOX専用になる可能性があります!MicrosoftはTake Twoと交渉して、自社(したがって、GTA)を買収しています。
Windows Centralサイトから始まった噂は、アメリカの会社に関するすべての点で非常に信頼できる情報源です。
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3gv7d4g0
>>1
MSはコドマス買う気なのかと思ってた。
MSはコドマス買う気なのかと思ってた。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBs/W/nxd
買収決まるかはともかく協議してるのはガチらしい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3nTk/Do0
さすがにエグいわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqD3WT5A0
まあ、状況としてはベゼズダと大して変わらんからな
有力交渉先ではあるだろうな
有力交渉先ではあるだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4K+nSMGd
>>4
これな
つーかベセスダ(ゼニマ)よりはロックスター(T2)のほうが信じられるレベル
これな
つーかベセスダ(ゼニマ)よりはロックスター(T2)のほうが信じられるレベル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJzr582/0
やはりXBOX series Sを買ってよかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/76rQr/W0
資金捻り出せばはよ発売できそうだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAKyU0I20
成立したとして、どれくらいのお金払うのだろうか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yttmc4kQ0
流石にないだろ
SIEが露骨にロックスター優遇して先行だの無料だのやってるし
むしろSIEが買収しようとしてるんじゃね
SIEが露骨にロックスター優遇して先行だの無料だのやってるし
むしろSIEが買収しようとしてるんじゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9ftVEOW0
>>10
昨日ショボいとこ買収してたしそんな金ないだろ
昨日ショボいとこ買収してたしそんな金ないだろ
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfjOJpBad
>>13
ショボいところって言うけど
従業員数はベセスダ並みに多いぞ
ショボいところって言うけど
従業員数はベセスダ並みに多いぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asbncV9u0
ゲーム製作費に金がかかりすぎてヤバいロックスターを買収とな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FFuEfq/0
金のたたきあいしたら、ソニー負けちゃうじゃん
無理だな、諦めましょう
無理だな、諦めましょう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5Us+rvO0
ソースがMSファンメディア…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3+rWJqw0
一方SONYはディズニーに買収されようとしていた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilpWidXg0
もしそうなったらPS5即死だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj/9rEmC0
GTA と TES が取られたら残りの望みは CoD くらいか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rR/sGkCbd
>>19
CODはクロスプレイ対応するし強みにはならないかな
CODはクロスプレイ対応するし強みにはならないかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpFsDj+md
きたわわわわわわわわわわわわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/76rQr/W0
まあMSならPC出るし
PS5で独占されるよりましだろ
PS5で独占されるよりましだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5dBzJDS0
そもそもGTAのメイン開発者ってもう退社してたのでは
だからGTA6より5のDLCだけ追加していくって聞いたような
だからGTA6より5のDLCだけ追加していくって聞いたような
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvoSBlxI0
>>25
ブラックボックスかよw
普通に優秀な人材入ってくるだろう
出入り激しい業界なんだ
日本の小島みたいなワンマンならともかく
ブラックボックスかよw
普通に優秀な人材入ってくるだろう
出入り激しい業界なんだ
日本の小島みたいなワンマンならともかく
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA0u0Qcq0
GTA6作ってすらおらんでしょう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JNBxg4mM
>>26
ほんとこれ
ほんとこれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WM2kE/tLd
GTAでマウント取れなくなっちゃう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvMUI4PQ0
ガチの買収は漏れないからな
だからこそベセスダは衝撃だった
だからこそベセスダは衝撃だった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmmcPl290
♪(前奏)噂を信じちゃいけないYO!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yttmc4kQ0
いいねもリツイートも少ないし誰も信じてないよこれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVXOzeeP0
CoDなんてモバイルで良いだろ?無料だしさ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQ9eksMeM
MSがSIEのマネし始めただけでこの有様
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:352fefiS0
ベセスダも噂は有ったけど誰も信じてなかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEMj/KHqa
仮にGTAが箱独占ってなったら完全に海外は終戦だな
どうせ日本じゃどんぐりの背比べでPS5の方が勝つだろうけど
どうせ日本じゃどんぐりの背比べでPS5の方が勝つだろうけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+BGxUnn0
MS怒らせたらほんとやばい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11duUDTca
またPSユーザーからおもちゃを取り上げるの?
人間じゃないね
人間じゃないね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3O+nCMYk0
Windows Centralの記事じゃないやん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QObT3eS40
クラウドでやればいいから何も心配する必要はない
wlnwlnとはまさにこの事
wlnwlnとはまさにこの事
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecgrL6pY0
なんとかゲイルをこれ以上泣かすな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVObZKNs0
期待されるゲームの規模が大きくなりすぎて自社ではどうしようもなくなったって
そりゃ買収の噂が立ってもおかしくはないけどさぁ
そりゃ買収の噂が立ってもおかしくはないけどさぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w1M4Dv+0
T2を完全子会社化されたら
さすがにソニーもPS事業を諦めるだろ
さすがにソニーもPS事業を諦めるだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADzBq02Q0
PCでやるわ、が捗るな
コメント
ここまで何度も騒ぎになるってことは実際には全然別の会社が狙われてそうな気がする
ゼニマの時も何度も噂流れてたよね
実際どうなったっけ?
ベセスダもかなり噂になってたけどな
その度にキチガイPSファンが
「買収しようとしてるのはソニーだから!TES新作はPS独占!箱は終わり!」
と水を差してきたのは覚えてる
ソニー如きが買収出来ないのは当然としてMSでも無理だろって思われてたのに現実化したからな
実際はソニーに絡まれるのがうっとおしかったゼニマックスの方が
MS買収希望してたという落ち
ソニーに買われたらホームグラウンドだったPCから離されかねないからな
MSが買収したら当然MSなりの体制になってまともなゲーム作れるようにされるから今のロックスターがどうこうは問題にはならんよな
小銭払って時限独占パリティ契約結ばれるよりMSに買ってもらった方がいい
ありえない話ではないよな。ロックスターのゲームってコンシューマ機はおまけみたいなもんだし
PC版を後から出すから逆な気が
どうなるかは分からんが、ソニーが買収は有り得ないだろうから、買われるなら中華が嫌ならMSは有力だろうね。
というか選択肢は中華かMSしかないんだよなぁ…資金的な意味で。
ソニー関係なく中華に買われないように買うってのはあるかもね
そうでもないと6出んやろなこの金食い虫ゲーは
>むしろSIEが買収しようとしてるんじゃね
誰がその金出すの?
ソニー「俺は出さんぞ」
MSはPCでも出してくれるんでSonyに買われるよりマシだわ
ゼニマックスが従業員1000人ぐらいで8000億だったのにテイクツーとか8000人ぐらい抱えてるから単純計算で6兆以上になるけど買えんのかね
GTA5が今後も利益あげ続けること考えたらもっと値段釣り上がりそうだけども
仮にテイクツーの買収が成功したら敵なしだろうな
企業買収は時価総額が基準で従業員数とか無関係だぞ