【PS5】SIEジムライアン氏、縦マルチに否定的「PS5でしか楽しめないゲームを作るべき」(2020.5)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np

PS4ユーザーを飽きさせないための一つの方法は、マイクロソフトがXbox OneでXboxシリーズXのゲームをプレイできるようにすることを提案しているのと同じように、今後発売されるPS5のゲームを旧型機でプレイできるようにすることだと思います。しかし、ライアン氏は、PlayStationがそれに興味を持っているわけではないと語っています。

“私たちは常に世代を信じていると言ってきました。わざわざ次世代機を作るのであれば、前世代にはない機能やメリットを盛り込むべきだと考えています。そして、それらの機能を最大限に活用できるようなゲームを作るべきだと考えています。

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-05-29-sonys-jim-ryan-its-time-to-give-fans-something-that-can-only-be-enjoyed-on-playstation-5

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCrahf6UF
なおグランツーリスモ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np
「PS5でしか楽しめないゲームを作るべき(サードが)」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEv9izph0
>>4
ジムのあらゆる発言の最後に(サードが)ってつけても違和感なさそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDi/HL0Ca

>>22
私たちは常に世代を信じていると言ってきました(サードが)。わざわざ次世代機を作るのであれば、前世代にはない機能やメリットを盛り込むべきだと考えています(サードが)。そして、それらの機能を最大限に活用できるようなゲームを作るべきだと考えています(サードが)。

確かに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pq62ZN1ua
そもそも楽しめるゲーム自体がPSにないから30-0なんだろ
今日のショーケースも日本人お断りだったんだろ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K8K48Z30
>>6
マルチで負けてる段階でその理屈はおかしい
PSにはゲームを買える”客”が居ないだけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np
わざわざ箱を引き合いに出してまで言ったのになあ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBvhV9oG0
もはや縦マルチどころじゃなくインソム専用機だぞ!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x0S/k/L0
縦マルチでもいいから独占タイトルを増やしなさいよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YM7Lrvis0
売ってないゲーム機専用ソフト作ってどうすんの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zA3dKh9Xd
ジムライアン「でもPCにもソフト出しますw」
ジムライアン「座礁をゲーパスで遊べる様にしますw」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np
PS史上最速だなんだと誤魔化したところで
たった一年前に想定した事と今の現実が大幅に違うのは明らか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd9/jHM50
これに愚直に従ってる
スクエニとかいうキチガイ企業

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZt/tQEn0
売れるかは別で次世代機なんだからそれはそう
マルチのままじゃPS5買う意味なし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QjvWoT270
こいつって嘘しかつかないよな
PSワールドにいると皆頭がおかしくなってしまうん?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raVqCFWg0
散々他社馬鹿にしてこのザマ。その癖反省もしていない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np
いちいち他社の事を引き合いに出すのがキモい
その上有言実行も出来ない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WylUgq4Np
バイオ8もこれを信じて直前までPS5だけだったんだわな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9kGCncCM
これほどいう事がコロコロ変わる人がTopで本当にいいの?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmotLUzZr
>>29
常に嘘をつくということで一貫してるぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asXtbg4+0
ハッタリはPS独占

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVooUUiH0
ジムライアンは実績がほしいだけなのでそのためなら何でもすると思う

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbR8Ea1gd
もうこれ一生擦られるな
1年で速攻真逆のことやり出したから当然だけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwD6fL2pd
でも仁王が無料配信開始したよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EiVbZwlM
ソフトのラインナップが詰まらなそうな洋ゲーばかりでゲンナリ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZmB/Cwia
いまだに縦マルチでPS4にしがみついてるやん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPs4+rXdd
高性能なファミコンから抜け出せてない
まずファミコンで面白いゲームを作れないんだから、無理

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTSC3ExiM
コイツ、喋らんほうがいいだろ

 

引用元

コメント

  1. トップがブレブレだと大変やな

    このコメントへの返信(1)
  2. ほんとクチだけの人だな
    行動がそうでない。情報を信じるより、具体的な行動で判断すべき

  3. ジムライアンの嘘つきぶりはコレに限ったことではないので
    皆「またか」くらいにしか思われないところが最低すぎる
    任天堂の古川社長が言ったなら☆10くらいはスレ伸びるレベルだろ

  4. 別にマルチでもいいからPS5で快適にプレイできるゲームを作って欲しい。せめて4K60fpsを最低基準にしてくれ

  5. ジムライアーってやつはSIEアンチなのかな

  6. 嫌いになってもらう努力をしてるだけだというのに。

  7. コイツが適当な事吹かして、そんな事聞いてない開発と販売が青くなってる様子が目に浮かぶw

  8. サード潰す気か?まあ強制するなら離れていくだけだろうが。潰れたくないからな

  9. ファンボーイにMSのスパイ呼ばわりされてて草

  10. You liar! liar! もう信じられないや

    なお「もう」じゃなくてだいぶ前からジムの言うことなんて誰も信じてない模様

  11. こいつの鼻は伸びきってるなw

  12. ジム・ライアーVSジム・ライアン

    「殺された未来が、復讐に来る」

  13. ジムが信用できないわけじゃないぞ
    ソニーという会社が元々信用に値しないだけで

    このコメントへの返信(2)
  14. ジムライアーはブレブレ人間である
    人としての軸がブレているのだ

  15. 考えを大きく変える何かがあったんやろなあ(すっとぼけ)

  16. >常に嘘をつくということで一貫してるぞ

    これなるほどってなって笑った

  17. まあPS5発売前だし色々楽観視してたんだろうね

  18. そやね、本社の意向を言ってるだけの使い捨てだろうな。
    テレビ報道でも同じや。使い捨てタレントに台本読ませて扇動の道具として使う。
    長年勤めたキャスターでさえ、局の意向と違うことを言えば番組ごと消す。
    あぁ、アカヒやなぁ

  19. 五次元云々言ってたけど、ひょっとしてサムネの目には本当に五次元を通してPS5が爆売れ、更には自社のゲーム事業を通じて日本人達の間に✕=肯定やポリコレ等が浸透して行くような世界線が視えているのではないだろうか?

  20. ジム「縦マルチはすべきでないと言ったな。アレは嘘だ。」

  21. 自社新製品をひたすらアピールするけど、実際には自社利益の最大化を目指すと言う典型的なポジショントークだったね
    PS5版のゲームがあまりにも売れなさすぎて縦マルチにするしか無いもんな

  22. ジム・ライアンお前さぁ縦マルチ否定するなら普通に店頭でPS5抽選抜きで買えるようにしろよ
    海外で口だけ男って言われてるだろお前

  23. 社風やね
    昔から関連企業みんなこんな感じ

タイトルとURLをコピーしました