【朗報】開発者「ソニーのウルヴァリンはフルサイズの大人向けゲームになる」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/BP+PLC0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVIX6lSy0
SIEのお膝元なら大丈夫だな
アメコミ版権ゲーって酷いもんはほんと酷いから。アイアンマンとスーパーマンは被害者

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liRC99/e0
まともな大人はゲームなんてしない
正確には「こどおじ向けゲーム」ね
ゲームする時間なんかねーよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaXetsvR0
大人向けって地雷ワードだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl5qqVt20
リードライターがSpec Opsの人らしい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XR+lzXV0
無意味にLGBTQに配慮した鬱系ゲームになりそうな発言やなー…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGmYEzfp0
映画のような脚本とただぼーっと見てるだけの綺麗な映像ばかりより
ガンガン暴れられる子供向けのが受けそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrcgTnd20
>>10
で実際遊ぶと見てるだけの方がましだったかもな…になる鬼滅ゲーパターン

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72U1s7UB0
ウルサイゾ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLUYHXvq0
フルサイズの大人?フルサイズのゲーム?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcHdtp5v0
あ、どうでもいいです
日本PS勢は和ゲーしか興味ないんで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG3Fh6Zvr
カプコンのマーヴルスーパーヒーローズ好き

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJobNNXHd
また同じような雰囲気とプレイ感のゲームが増える宣言ですね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYXrlK8Pa
スパイダーマンと違ってゲームとしては糞つまらなさそうだな爪男

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDS7VbnOa
ぶっちゃけウルヴァリンってゲームとして面白くなりえるの?
バットマンやスパイダーマン以上に単調なゲームになりそうなんだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUlGZNrjM
>>20
スパイダーマンとかとはまた違ったタイプのゲームになるだろ
おそらくゴッドオブウォーみたいなアクション重視になると思う
かなりポテンシャルあるタイトルだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtnDqExA0

大人が子供向けの漫画原作のゲームやるのかよ…

所詮漫画と割り切って息子や娘と楽しんでる層でなくて
シナリオが深いとか、子供には分からない演出だとか蘊蓄垂れるような大きいお友達向けなのかな?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoMVOmBy0
価格が大人向け?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XniYgv40p
映画しか知らんけど爪で刺す以外のゲーム要素どうするんだ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHUiup8xd
ウルヴァリンなんて日本でいう戦隊モノからスピンオフしたようなキャラだろ?
大人向けじゃないよな・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfdZf5Tn0
フルサイズの大人ゲーって?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUlGZNrjM
大規模でボリュームがあって大人向けな内容のゲームになるってことだろ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ/HPmDd0
いい歳したおっさんが爪生やして暴れる時点で大人向けではない気が

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9aoHw6C0
ショック 嘘で固めたナイフ切りつけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJV3gjxV0
フルサイズの大人向けゲーム=中二病ゲーム

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtaFEDeqM
ソニーって未だにユーザーにお子ちゃまって言い続けてるのな
PS買ってるの老人しかいないからしょうがないけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOO/aNmr0
大人ぶりたいナード向けゲーム
海外の厨二病患者向けかな?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYXrlK8Pa
ウルヴァリンの映画はヒュージャックマンがかっこいい以外全部糞といえるから凄い
ただただ陰鬱なだけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4wjtFUv0
X-MENとかおっさんしか知らんだろ実際

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHAYAGt10
>>39
映画で言えばシリーズ最高傑作のloganが4年前だしMCU人気に乗っかってそこからX-men知った人もいるんじゃないかな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgLzGlpi0
ローガンが最高傑作ってウソだろ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHAYAGt10
>>42
rotten tomatoで言えば実際Loganが一番評価高い
次点でF&P、次いでFGってところ。妥当でしょ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCZsgamD0

中年の苦悩を描いていたら大人向け

PSの言う大人向けはだいたいバイオレンスゴアグロを指すけどな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WBQ81+S0
映画ウルヴァリンから~の、Xメンはマジに酷かったからなぁ……
プロフェッサーは痴呆症で大量虐殺者一歩手前までになるし、死なないはずの男(ウルヴァリン)は、なぜか死ぬし。
ほかのX-MENもみんな死んでるし。
期待薄じゃね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsqQbVz/0
ウルヴァリンはアメコミのキャラだからな
ストーリーをいくらシリアスに変えようと
もともとがアメオタ少年向けのヒーローキャラなのだから仕方ない
悟空の恋愛ものスピンオフを作ったからってそれが大人向けになるか?って話

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHAYAGt10
>>47
実際loganではそれが出来てたからな
ラスアスのパクリじゃんwって揶揄されてたけど評価高いしプレステファンが食いつく作品になれる余地はあると思う

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQRjGjp0p
大人向け仮面ライダーみたいなもんでマウント取られても
「お、おぅ・・・」
としかならん

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OAlzX0r0
自慢のアダマンチウムの爪で悪人切り裂きまくって血みどろになるゲームか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHAYAGt10
ただどうせPSスタジオでやるならLOGANへの意趣返しでノーティに作らせてほしかったなぁと思うことはある

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw64O3XOp
大人向けって言うならZ指定でフルボッキくらいさせてみろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsqQbVz/0
そもそもローガンやx-menは20世紀foxの映画だから
ヒュージャックマンによせては作れないんじゃないの?
そうなると当然原作に寄せたウルヴァリンとなる
原作の衣装、黄色いタイツがプロレスラーのようでどうにも受け付けない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHAYAGt10
>>57
まぁこれはある
FOX版を演じたヒュージャックマンは原作ウルヴァリンと違って高身長だし
PV見た感じ小柄ってわけではなさそうだし黄色のタイツ来てたわけでもないからいい塩梅のとこを狙ってほしいがどうなるか

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCZsgamD0

映画キャプテンアメリカとかは割と二次大戦軍人ぽくみえたコスチュームのアレンジとか

腕に鍋の蓋くっつけた変人テイストは消しきれなかったけど

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsqQbVz/0
まあキャプテンアメリカはあれでも頑張ったほうじゃないかなあ
覆面とかあのド派手な衣装をあまりいじると、キャプテンアメリカじゃなくなるし

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UlD+MY10
特撮ヒーローが大人向け?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Muc6/ptg0
ウルヴァリン、詳しくないけど爪攻撃だけでしょ?
クモやコウモリみたいに技のバリエーション少なそうなんだが、大丈夫なん?地味だし

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34QdWoyr0

>>74
壁に爪を突き立ててよじ登って
敵めがけて飛びかかる、みたいなアクションあるんじゃね?

空飛べるミュータントに抱えてもらって移動するとか

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI170W/m0
人vs人ばっかりだから地味なんだよ
たまにはでかいモンスターと戦わせろ斬りがいも出るだろ

 

引用元

コメント

  1. ソニーはもうLGBTに染まっちまったからどうなることやら

  2. フルサイズってゲハで言うところとフルプライスぐらいの意味

  3. >いい歳したおっさんが爪生やして暴れる時点で大人向けではない気が

    身も蓋もなくて草

    このコメントへの返信(1)
  4. 大人ならソニーの言う事なんぞ発売するまで信用しないくらいの学習能力は備えておこうな

  5. 自分とこじゃ育てられないからって借り物を我が物のように扱う路線を強化するのは分かった
    まぁGTも広い意味ではそうか

    このコメントへの返信(1)
  6. 「まともな大人はゲームなんてしない。ゲームする時間なんかねーよ」
    こんなつまらん大人にはなりたくないけど、大人向けのゲームとかいうワードもなんだかなあと思う。

    このコメントへの返信(1)
  7. 似非ローガンみたいなゲームになりそうだなあ

    >大人向け仮面ライダーみたいなもんでマウント取られても
    仮面ライダーthe first…うっ頭が……Blackリメイクも嫌な予感しかない

  8. ソニーグループはいつも誰かの何かを借りてばかりだな

  9. ヒーロー物をオコチャマ向けなんて言う気はないし大人が楽しんでもいいと思うが大人向けとは違うよなあ
    ゲーム興味ない大人に紹介しても鼻で笑われる未来しか見えんし

    このコメントへの返信(1)
  10. ワロタ

  11. このウルヴァリンは五等分するの?

  12. 当時
    シャー!糞で固めた〜って言ってラナかと思ってた

  13. 大人向けか。
    きっと高度な思考が必要になる戦略SLGなんだろうなー。
    間違っても厨二病全開の非現実的挙動のアクションゲームじゃないよね?

  14. 爪の生えた両津勘吉のゲームか…

    このコメントへの返信(1)
  15. ウルヴァリンが黒人になってそう

  16. 大人向け
    惹かれるアナタは
    まだ子供

  17. コイツ等の言う「大人向けゲーム」ってのは
    大人でも楽しめるゲームって意味じゃなくて
    子供だと楽しめないゲームって意味だからな
    つまり娯楽ゲームとしての出来は期待するなって事

    このコメントへの返信(1)
  18. 成長したかつての子供向けってところだろうね
    大人向けってコンテンツとはまた違う感じ

  19. 何というか彼らの大人向けってワードは高二病とでもいうか自意識過剰な気にし過ぎ感じがあるよね
    ゲームが他ジャンルと違い本来の大人向けってのとまた外れてるのを心の底では分かっているからなのか

  20. まあ、大人向けでもダークでもなんでもいいけど、自社独自の宣伝用のムービーで
    開発はじめたばっかりのソフト宣伝してどうするん。
    早くて3年後とかだろ?この時期の宣伝動画は年末から来年くらいまでにしろよ。

  21. 毛深いし筋肉質だし背が低いしオッサンだし似てるな

  22. 昔PCでウルヴァリン単体のゲームが出てたが、個人的には面白かったような記憶がある
    PC専用だったかCSマルチだったか忘れたけど、普通に人間がバラバラになってた血飛沫ゲームだった

    何を持って大人向けというのか判らないけど、無駄にゴア表現があるとか唯々陰惨な内容とかじゃなきゃいいが

タイトルとURLをコピーしました