1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/ocdqy+0
何ヶ月たってもこのラインが限界、でも本体は一応100万台突破、しかしアクティブだいたい5万人
本体はどこへいって何に使われてるのか、転売された本体の購入者は何してるのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iO25ls00
売れてる台数の半数は普通に遊ばれてるだろう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3ol38vq0
フリプ勢もいるやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84/OkCV0
公式で2割は動いてないんだろ?2割で済むかこれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+3X9Gtid
このハード悪い意味で謎多すぎる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b9mVRG90
マイニング稼働の方が多そう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnwJTzfR0
ガンプラやポケカあたりと比べてもリスク多すぎんか転売ヤー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W22NL2hQM
国内で動いてんのは20万台くらいだろな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaLPbF0n0
おれはアクティブ20万くらいってずっと言ってた
買い切りゲーのアクティブ層が10万くらいで
残りの10万は基本無料課金ゲー勢
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa+mbTnoa
転売ヤー「どこへいってるんやろなあ(すっとぼけ)」
ル○ヤ「わからんなあ(遠い目)」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djgc2qSh0
普及台数増えてるのにバイオ村と殆ど変わらなくて草
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTrZg5O60
アクティブユーザーが100パー買うタイトルなんて存在しない
どれだけ高くても3割程度
PS5のアクティブは15万程度が下限だろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaLPbF0n0
>>18
ロンチあたりなら装着率5~6割のソフトもあるよ
それがバイオとかテイルズなんだろうけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6KBXPhUd
>>18
ps4には初週装着率99.7%タイトルがあったやん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8yVZBYu0
>>18
NPD調べ
Switch発売月のアメリカ売上
Switch本体
90万6000台
ゼルダの伝説:ブレス オブ ザ ワイルド
92万5000本
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM9xyu4l0
>>44
圧倒的な事実で草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2YV1YnX0
マジでアクティブ増えてないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0b9mVRG90
このペースだと三年後で15万本がマックスの売上か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOV+hb890
スパイダーマンもバイオ8も5万本で止まったもんな
最大5万本しかソフトが売れない最新ハードなんて聞いたことある?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJPtNpov0
現時点で国内30万台時点のXbox360にソフト売上ボロ負けしてるからな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBpykU2l0
>>22
ひでぇなそれ
要するにそれ70万近く転売されてる見なせるやん
つーか堂々と横流しされてるw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r0TZmP30
アクティブと言うよりPS5の売上限界かな
どれだけ本体が売れようが5万しか売れない奇妙な現象
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TsA6LN+0
DE版もあるわけだしPS5版テイルズは10万近くは売れてると思う。
アクティブユーザー全員がテイルズを買うわけじゃないだろうし、
半分がテイルズを買うとしてアクティブ20万くらいはいるんじゃないか?
アクティブ5万は流石に少なすぎる。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa+mbTnoa
ハードは転売すれば元は戻ってくるから減ってるまである
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqO/LUhk0
箱に移動したのもいるだろうしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g843jGyv0
上限5万のハードってメーカーどうすんだw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOV+hb890
PS5でゲーム遊ぶユーザーが50000人しか居ないって事が確定しちゃったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUAvNOoVK
さすがに全員が全員テイルズ買うわけじゃないから倍はいるだろ
それでも残り9割の本体はどうなってんだって話だが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLhp0ki+0
世間では人気大爆発で抽選でしか買えなくて小売に注文殺到…
という設定のはずだが?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljnjPKPm0
アーリーアダプターの買い方なんだよなぁ
新しいから買う
これが5万人
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCyqNlE20
ゲーミングPC買えないオッサン五万人
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ameTenq20
DE版が全体の15%だからDL率はそれ以上だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3asj0XAh0
>>34
DL率上げて国内売上伸ばしちゃったら
世界出荷+DL(steam売上内包)で100万売れました!て嬉しそうに報告したバンナムが馬鹿みたいじゃん
国内爆死してる代わりに世界で売れてることにした方が島国に囚われないワールドワイドな大人のハードであるPS的には好都合だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ameTenq20
>>45
何を言ってるのかさっぱりわからんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3asj0XAh0
>>47
公式から現時点でsteam(DL)も含めた全機種合算100万本突破のアナウンスが出されてるから
国内DLの売上を伸ばせば伸ばすほど海外で売れてない事の証明になってくる
それってPSは海外メインで国内売上はクソっていつも言ってるPSファンにとっては不都合な事じゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkxtJiBq0
次5万売れるのは何だ?
あと何ヶ月?何年待てば良いの?
引用元
205名無しさん必死だな2020/01/06(月) 18:24:05.44ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ