1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2uB8uRZM
機会損失だな
もったいない
もったいない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibxGmgLE0
>>1
国内はヴェスペリアREMASTERから見てPSの2/3
海外はPSと同数かちょい上
それぐらいは売れただろうな
国内はヴェスペリアREMASTERから見てPSの2/3
海外はPSと同数かちょい上
それぐらいは売れただろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2Ve1pYUa
PSよりは売れたかもな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHTPbnDPa
これはあるなw少なくとも五万本とかいうショボい売り上げじゃなかったはず
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdS205KW0
Switch版があったとして初週15万ぐらいのような気がする
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24VskkfTa
テイルズ
任天堂だと最後は初週21万だっけ
テイルズは顧客が固定客だしアレだからハード変えてもあまり変わらないと思う
任天堂だと最後は初週21万だっけ
テイルズは顧客が固定客だしアレだからハード変えてもあまり変わらないと思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijeza3GL0
ないでしょ
Switchみたいなポンコツ低スペハードじゃ超絶劣化版になってセルフネガキャンにしかなってなかっただろうしw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jFbefzLa
>>9
でもお前PS5持ってないやん
でもお前PS5持ってないやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ijeza3GL0
>>11
持ってないけど
俺はPCゲーマーだし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jFbefzLa
PS5のせいでシリーズ史上最低売上やしな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO9kIpA/0
やめなよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIvlrdDxa
つまりPS5版をやめてSwitchに出すのが正解ってことだな
グラなんか誰も気にしてない
グラなんか誰も気にしてない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:er3Rf7Bdp
クオリティは置いといて売れたは売れただろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20nfWKwq0
初動振るわなくてもじわ売れで伸びそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wln7KhGa
あのマネキンボディでグラグラ言ってるやついないだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24VskkfTa
>>20
そこがPSの優越感だから
「Theプレイステーション 買えば君も選ばれし者だ」
って誘蛾灯に導かれ信者やってる奴等にとっては大事な点だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsW4yJZ3M
PS5版が五万本な時点でなんの説得力もないな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNbt6vcFp
テイルズとか好きなキモオタは対応機種なりPCなり持ってそう
モニターやテレビで遊ぶ人を憎む精神異常者を取り込んでも大幅には伸びないんじゃないの?
モニターやテレビで遊ぶ人を憎む精神異常者を取り込んでも大幅には伸びないんじゃないの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCALZeV20
Switchで出しても15万前後くらいだろうと思う
まぁ、マルチにできるプラットフォームはできるだけ多い方がいいという当たり前の話ではあるが
まぁ、マルチにできるプラットフォームはできるだけ多い方がいいという当たり前の話ではあるが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FxDYifY0
冗談抜きで原神もテイルズも鬼滅もキムタクも遊べない低性能ゴミハードかわいそう
流行りのエペとデドバもガクガクのっぺりのゴミでバカにされてるし
流行りのエペとデドバもガクガクのっぺりのゴミでバカにされてるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVqDnYzCM
>>30
まあ落ち着けよ
プシュッ
まあ落ち着けよ
プシュッ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwBvp7n0a
別に構わないだろ そのワリオの売り上げが
下がってたかもしれんぞ
下がってたかもしれんぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiurCQKPa
ライザくらいのグラならスイッチで出せるんでテイルズも遠景はグランツーリスモみたいに絵にするとかで出せたしおそらく初動20万本累計150万本は上積みできたでしょ
完全版を出す予定なだけかも知れんがスイッチの市場を捨てるほどソニーから補助出てるわけないしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CW47YW6na
よほど売れてるSwitchが羨ましいんだろうな…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwBvp7n0a
オレ言わせたらスイッチは任天堂だけでいい
モンハンも桃鉄も任天堂の敵だ
モンハンも桃鉄も任天堂の敵だ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZenIFpu0
そうでも無いだろ
一般層には受けないわ
一般層には受けないわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGLAwpQOd
面白くないからグラフィックで誤魔化してるのに、Switchでグラ落としたら本当にクソゲーになってしまうのでは?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly542CMN0
>>44
「任天堂はクソグラを面白さで誤魔化している」に対する最高のブーメランだよな
「任天堂はクソグラを面白さで誤魔化している」に対する最高のブーメランだよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yReLO6n20
ただスイッチでVが出るまでは任天堂ハードでは
長い間スピンオフみたいなのしか出てなかったし
知名度的にもキツいんじゃないの
長い間スピンオフみたいなのしか出てなかったし
知名度的にもキツいんじゃないの
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWTsVIkud
しょぼハードには任天しょぼゲーがお似合い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/gvDI4Hp
スイッチで出せば定価で売らないといけなくなるから数字盛れなくなるんだよなあ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6hIGSw+sa
あつ森や桃鉄が売れる客層だしなぁ
やはりSwitchに出してたとしてもPSくらいの売り上げで終わってたと思う
やはりSwitchに出してたとしてもPSくらいの売り上げで終わってたと思う
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIRVCE/V0
今回100万出荷はパソコンにマルチしたおかげだと思うし、いろんなハードで出すのは強いよ
ただ、スイッチで売ろうと思うとライト層相手の商売だから口コミで広がる程度に出来が良くないとだめだから、厳しいと思う
仮にスイッチ出てたとしても俺は買わないと思う
ただ、スイッチで売ろうと思うとライト層相手の商売だから口コミで広がる程度に出来が良くないとだめだから、厳しいと思う
仮にスイッチ出てたとしても俺は買わないと思う
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFaa8fe10
>>55
でも今までは新規が一桁しかいなかったからアライズで新規を獲得しなくちゃいけないんだー
みたいなこと言っちゃった以上はswitch抜きで新規が2桁いってるのかよ?って話でもあるわけで
でも今までは新規が一桁しかいなかったからアライズで新規を獲得しなくちゃいけないんだー
みたいなこと言っちゃった以上はswitch抜きで新規が2桁いってるのかよ?って話でもあるわけで
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slZQG5nM0
>>96
日本でも新規を獲得するのか、日本とか関係なしに新規を獲得出来たら良いと考えるか
原田は後者 ハードマルチ、海外同時発売によって日本ではPSでの販売がシェアダウンしたが
幸先は悪くないスタートではある
ソシャゲも出しているから日本も重要と思うかもしれんが、リーマンである原田や富澤には
目先の数字が全てでありどうにもならん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNhh+4mYd
海外ではその方が売れたんじゃね、Switchは海外で和ゲーマシンとみられてるしマルチも和ゲーはSwitchのが売上多いし
コメント
同初だったら売れてただろうな 後初の予感しかしないアライズ
ゼノブレ2以下のグラのアライズでSwitchだったら超絶劣化するって笑い話?エフェクト過多で処理落ちするならエフェクト減らせば良い話
Switchと同等くらいのIntelGPUで体験版遊んだが
エフェクト過多な戦闘中の方が移動中よりも軽かったりするので
「高いな!」と眺めるだけな背景の描画を簡略化するだけで行けそうな作りやで
スペック煽りしてツッコミ入れられたら「俺はPCゲーマーですしー」って逃げてるけど
まとめられてないレスで「グラフィック強化したから100万本売れた」とか言ってて草生える
100万本が何の数字なのかも理解してなけりゃ、グラフィックでしか物を語れないPCゲーマーとか片腹痛い
switchは出たソフト何でも爆売れさせる魔法の箱じゃないからなあ
売れるチャンス、特に国内新規層獲得のチャンスは他ハードより
ずっと多いだろうけど、あくまでチャンスでしかないし
ものに出来るかどうかはメーカーの姿勢次第でしょ
ファンボーイは自分で理解出来ないものはなんでも魔法と思う癖があるからな
オカルトとか陰謀論とかプレステとか好きそう
売れただろうけど、その分バンナムの信用もハンパなく失いそう。特にバンナム商法に馴染みのない新規顧客。
ヴェスペリアの辺りで海外ユーザー結構怒ってたみたいだしな
北米ではアビスの時点で「客層考えたらGCだろ喧嘩売るとか頭おかしいんじゃねーの」言われてたよ?
ヴェスペリアの頃は「あーやっぱり」な反応
実はモンハンもそうなりかけていた
クソゲーは結構です(真顔)
しかしテイルズとか向こう側でも「んほぉ」とか言って散々馬鹿にしてたくせに今はソレに縋るしかないとか
どんだけ落ちぶれてんだアイツら
psでは神ゲーでもSwitch出でると凡ゲーって何回見たかな?w
psにろくなゲームがないせいかもしれないけどSwitchで出しても他の良作と比較されて評価されるからポジキャン通用しないんだよねw
まぁpsで甘やかされてきたバンナムやスクエニにはSwitchじゃ厳しいってことでしょうねw
馬鹿どもは最適化って言葉をしらんのかね
他社より性能悪いPS4や5で年中お世話になってるってのにな
余計な事は考えずにPSと一緒に消えて行け
そもそもアライズ自体steamに出さなければそこまで売れてなかったという冷めた見方してるからな
スカネクがCSで振るってないのにバンナムの言うことを信じるならsteamでは売れてるのがその証左だし
<米国アマラン>
16位 NSW メイドインワリオ
185位 PS4 テイルズオブアライズ
217位 PS5 テイルズオブアライズ
231位 NSW 二ノ国2
921位 XB テイルズオブアライズ
もう100位圏外なのか・・・(これでもPS5内では3位だけど)
世界的にもメイドインワリオに負けてて草
世界的に見たらワリオにぼろ負けするのは当たり前にみんな思ってたろ?
誰でも分かる当たり前が理解出来ないからファンボーイなんだよ?
テイルズは海外でも超初動型なんだな
5千円のゲームと比べるのは違うと思う
1の価値が違い過ぎる
1万円で1000万売れるオモチャが5千円なら3000万は売れる
テイルズがワリオより安くなるのはすぐだろ?
$59.99 テイルズオブアライズ
$49.95 メイドインワリオ
そんな差は無い
なぜ普通から算数苦手と言われてるのに数字を扱おうなんて無茶したんだ?
いや、でも1万がそれだけの価値がないから売れてないんだろ?
正直いらんしなとしか
やりたい人もいるなら否定はしないし過去は何作か楽しみはしたけど今回ぱっと見た感じなんもひかれるものがないからなあ
シンフォニア辺りのテイルズだったら、良いと思うよ。
最近のテイルズってインパクトを出したいが為か、「奴隷」「罪」「呪い」みたいなネガティブなものを安易に前面に推し出してる感じがする。キャラが死ぬタイミングも変に盛り上げてお涙頂戴展開で冷めるし。
触れ込み部分がポジティブじゃないと万人受けしないよ。
仮にSwitch専売で出してもテイルズのこれまでの所業が知れてるからそこまで売れない→ファンボがPS5で売れば良かったと騒いでいたと思う
いっそ作らなければよかったのでは
過去にはWiiでテイルズが20万本くらい売れたが、バクシーバクシーと煩かったからな
アライズはともかく
過去のテイルズオブシリーズを
まとめてpc等に出すくらいはしとかないとな
現状じゃいくらなんでもバラバラすぎて
追っかける気にならない
ドラクエは3DS持ってれば1から11まで全部出来る
ポケモンも3DSあれば第四世代から第七世代までやれてVCで初代あたりも出来る
ブランドつないでいきたいところはそれなりの努力をしてるよ
そういう意味ではアビスで3DS打ち止めするべきじゃなかった
だから今のswitch層のメインストリームはテイルズ知らないということになってしまう
ペルソナがPCで売れたけど過去作とかあんま関係無かったと思う
もうテイルズ…というかバンナムへの信頼度ガタ落ちだから
どのハードで出ようがって感じはするわ
いや、任天堂がアドバイザーとして助言したら売れる。でもそれが出来ないのが普通の企業の限界。
Switchは客層違うから大して売れないでしょ。
テイルズやる様な層はPS4持ってる可能性高いし。
PS4の売り上げの一部がSwitchに流れる程度。
Switch版軌跡シリーズくらい売れれば御の字じゃないかな?
まぁストーリーがこんなんじゃもうどうにもならん。そこらのラノベの方が1000倍マシだった。
同発だったらPS4が10万くらいでSwitchもほぼ同数って程度だったろうな
累計ではSwitchの方が何割か多いって程度か
ことテイルズに関して言えば”どうせPSで完全版出るし”という意識が根強いからたぶんあんま売れなかったと思う。
switchであるならやるかな〜くらいの人はいるからPS5よりは売れるやろな
単純に元PS4ユーザーの数はPS5よりSwitchの方が3倍くらいは多そう
PS4/switchなら30万くらいはいったんじゃない?
テイルズいいゲームとは思わないから買わないけど
本スレ>>9
>ないでしょ
>Switchみたいなポンコツ低スペハードじゃ超絶劣化版になってセルフネガキャンにしかなってなかっただろうしw
でももし販売してたら販売本数はプラスしてPSのものとして計上する、と
ちょっと前にeショップセールで過去作ランキングに入ってたから売れてた可能性はあるのかも これだけ大きくなったswitchの市場切り捨てる判断するメーカーは考え直した方がいいと思う
任天堂は神なんだから出せば売れるんだよ
テイルズは行いが悪すぎて任天堂ユーザーに嫌われてるから無理じゃね?
嫌われているかどうかと売れないかどうかは関係ない
そのレベルにswitchは到達している
国内2000万台ってのは「任天堂ソフトは買った事ないなあ」って人すら買ってる領域だしな
単純にユーザーが多いだろうから出てた方が多く売れてはいただろうな