加速するソニー、失速する任天堂

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyGpbH+R0
完全に慢心したな
まぁ好調と不調を繰り返すのが任天堂か
こっからしばらく落ち続けていくと思うよ

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSwRea5Od
>>1
死に向って加速してんのか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQ1UUh/Fd
>>1
わかりやすいな

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYBG2mf+0
>>1
まぁ見てなってw

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvQold0z0
>>1
客離れが
加速するソニー
失速する任天堂

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gi2+3TdBp
なお年末

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6irtzKRfd
会員数激減

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmHgFMDg0
ワリオより売れてないPS5アライズはどうするの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qyAemQl0
「任天堂は崖っぷち、SIEはその先を行っている」

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMQTu4poM
>>10
つまり既に崖の下にいるのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKJwzrD0a
任天堂は崖っぷちだな
ソニーは加速して更にその先を行ってるが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrGUgb3d0
速度1だったのが2になっても一応加速だね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nat6WLxvd
PS離れが?
いつからだろうねぇ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjtyNFNV0
任天堂は今年から下り坂だよね
ハードもソフトも去年以下
これでハードサイクルの中期って言ってんだから大丈夫か?って思うわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tktDQuyBM
ソフトの売れなさが加速したねPSさんw
全然ソフト売れなくてPC移行を加速させたw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQI6Nww00
日本の任天堂Twitterってあまり動画使わないのはなぜ?
他国の任天堂はしつこいくらい動画上げるんだけどな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzzbuLkK0
SIE、少子高齢化で限界集落化

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ayWMWYgM
崖に向かって?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pfb/+7Qna
終わりに向かって加速

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDmWBgKQ0
海外はそうだけど国内市場は未だに死んでるぞ。。。
未だに転売ヤーが大量買い占めで一般人はほぼ買えない状況は変わってないし本体が転売ヤーにばかり売れても国内市場は死ぬだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDmWBgKQ0
任天堂ハードはいつもこのパターンで衰退期に入るからなあ
ソニーは転売ヤーを放置するなら国内市場完全に死亡させることになる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLJS8nF50
ソニーって何か加速してたか?
日本離れの事か?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlCEv/ln0
来年の今頃には週販も完全に逆転するだろうな
振り返って考えるとやはり慢心手抜き新型switchへの失望が大きかったってなるんだろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nat6WLxvd
>>30
じわじわくる
そんなかかんのw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwFsXkPP0
>>30
来週とか来月じゃなくて来年なんだ…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlCEv/ln0
PSの供給がまず増えないといけないしswitchもジワジワ落ちていくだろうからね
そりゃ年単位で考えなくちゃダメだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GM96O9EAp
失速してるのPS5だけじゃね?!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETTRX0hNa
海外ではまだSwitchが圧倒的に上だな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CiV9Bom0
PSにはこのまま頑張ってマニア向けハードのポジションを維持してもらわないと
Switchのユーザー層みる限り全てSwitchに行っても全てうまく行くわけがないからな
キモいコンテンツの拠り所としては必要

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71/HC2cVd
>>38
月姫みる限りオタクも移行済みじゃね?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CiV9Bom0
>>44
マニアにも種類がある
僅かでも居場所はあった方がいい
ただし売れないことを前提にしないといけないけどな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yk1Jm2hD0
SONYにとって都合の悪いニュースは色々あったと思うけど任天堂に都合の悪いニュースなんてあったっけ?
なんも発表しないだけで平常運転じゃね
それにこれからメトロイドメガテンポケモンと出て来年はブレワイスプラとモンハンも来るだろうからむしろ来年のが強くね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUe0PW000
任天堂の次世代機ってどうなってんの?
まだオンボロSwitchでやっていくの?

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZBj1jLIa
>>43
PS5「やめろオンボロに負けた機種の身にもなれ」

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6Ygj5Qhd
これPS5国内市場大失敗とスイッチ衰退期が重なって
国内のゲーム市場が衰退する可能性も有る

 

引用元

コメント

  1. 崖に向かって加速したらそりゃ落ちるわな。てか落ちるならPS好きの爺様達も連れてってやれ。ワンチャン異世界転生して大活躍できるぜ?

    このコメントへの返信(2)
  2. 明日の朝には死に体なるから必死だなwww

  3. キモが付くタイプのオタクだけど、家族の前でやるのが憚られるゲームこそSwitchに来て欲しいわ
    今更なんだろうけどテレビが要らないのが便利すぎる

  4. そりゃ坂道転げ落ちれば加速するわな

  5. 寿命の話か

  6. デデドン!(ニンダイ)

  7. 今任天堂が失速したとして、そのユーザがPSに戻ってくるというわけじゃないんだよな
    スマホゲーに戻るだけ
    switchにいるのはゲームに5万も10万もかける気にならない人だったり
    ディスプレイの前で遊ばない人だったり

    このコメントへの返信(1)
  8. あんなに持ち上げて売れた売れた言ってたテイルズですら大作ですらおなじみのPS4で15万、PS5で5万という数字だもんな、しかもPSゲーはほぼ初動しか売れないし
    3大RPGでこれじゃお先真っ暗

  9. 発売年から失速するとか言ってるけど…ファンボーイさんは痴呆なんかな

    このコメントへの返信(2)
  10. 怖いのね

  11. 任天堂は100から80ぐらいまで落ちてはいるけど
    PSは10から15ぐらいの加速だな

  12. SONYは加速…
    滅びへの超加速って奴か

  13. >任天堂の次世代機ってどうなってんの?
    どうせ、(例えば明日のニンダイで)発表あったとしたら
    「サイクル速すぎ!ユーザー無視!任天堂大失策!!」って騒ぐくせにな。

  14. 毎年、なんなら毎月ピークアウトって鳴き声あげてるから
    認知が歪んでるんでしょ

  15. 整備不良でアクセルブレーキ壊れてるだけじゃないの?

  16. 好調という意味での加速だったらどんな異次元に住んでるんだという話

  17. ファンボは 毎年言ってるけど 実際に急降下したのはPSだったなぁ

  18. PS5は崖から落下してるんだもの、加速するに決まってるじゃないか

  19. マジで病院行け

  20. ✕kasoku(加速)
    ○kasoka(過疎化)

  21. 超オンボロPS4でまだまだ行く気だぞPSWは

  22. 転落後の落下速度は重力によって加速するから間違ってないな(白目

  23. 異世界「いやだから要らんて」

  24. PS5が転売で死んだお陰でPCマルチが加速したのは有難いで

    このコメントへの返信(1)
  25. 今まではWiiにしろDSにしろ
    独自色が強すぎて
    折り返し地点超えた時に
    専用のソフト開発にリスク抱えることになって
    どうしても本数減っちゃうけど

    スイッチの場合PCとかに転用できるから
    リスクあまりなく開発できて(インディは特に)
    ソフト不足は無さそうなんだよな
    その点だけは安心してる

  26. (終焉に向けて)加速するソニー

  27. ソニーはとっととスマホ機能おまけにくっつけた携帯機作っておきゃよかったんだよ
    据え置きのクッソ高いのよりは客層取れたぞ

    このコメントへの返信(1)
  28. 大喜利スレになってて草
    もうすぐニンダイ楽しみすぎるな~

  29. ハード・業界じゃなくてプシュじゃん

  30. そりゃ可能性は無限大だよ
    だからどうしたって話だけど

  31. vitaの3Gモデル 誰も買わなかった
    Xperia PLAY 誰も買わなかった

    そんなもん誰が買うんだ?

    このコメントへの返信(2)
  32. まだ14時間はあるのに発狂するの早すぎだろ

  33. 9月第2週までのハード売上
    ・スイッチ
    2020年:3,773,514台
    2021年:3,778,286台
    ・PS4+PS5
    2020年:469,086台(PS4のみ)
    2021年:868,499台(PS4:94,018、PS5:774,481台)

    任天堂は失速してないし、PS5を発売したソニーが合算で加速するのは当然
    もっとも、発売1年目でここまで売れてないのは前代未聞だけど

  34. ゲームハードの普及率考えたら、任天堂だのソニーだの言ってられない状態じゃないの?
    文字通り転売対策を制作企業からも考えないと、次の任天堂の次世代機が今のPS5状態になってもおかしくない
    そうなったらその次にソニーがPS6出しても結局買えないなら買わない、新作ゲームがPS5やPCでできるならそっちでやるってなるぜ?
    現状でも需要が転売ヤーの買い占めで消え始めている現象が起こってるのに、任天堂がーソニーがーと言っていられないでしょうに

    このコメントへの返信(1)
  35. 転売対策については既に答えは出てるよ
    転売業者が対応できなくなるくらいの数を生産し続けること
    現にスイッチはそれで初年から今のPS5とは比べ物にならないほど普及させてる
    ソニーにはそれができなかった、それだけ

  36. ジャコバ様「こっちに寄越したら700年死ねない呪いをかけとくぞ。」

  37. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMQTu4poM
    >>10
    つまり既に崖の下にいるのか

    昇天かもしれんぞ

  38. なんでプシュッ記事じゃないんだ?

  39. 国内に関してはマジで任天堂がCS業界最後の砦なのを理解出来てるのかな?
    ソニー死んで任天堂残るはあり得るけど任天堂死んでソニー生存は不可能だぞ

  40. 現実にはPS5発売日以降その差が縮まった事すら一度も無い訳だが…

  41. PSは神の世界へ到達しようとしてるのに

    まあ地獄っていう神の世界なのだけれど・・・

  42. ずっと右肩下りだからPS離れは加速してそうだなw

  43. 加速するPSって最近何か燃料あったの?
    タンクが軽くなったから速くなったとか言うオチはつまらんぞ

    このコメントへの返信(1)
  44. 任天堂が遅くなってソニーが加速したってことはあれだな
    死へのカウントダウンみたいなやつね?

  45. ソニーだけ時の加速で一巡した世界に行ってしまったのか。
    でもそこでも任天堂に負けるという運命は変わらんぞ。

  46. とうとう幻覚が見えてきたか。あ、こいつらいつもだったわw

  47. Xperia PLAYはうれたやんそこそこ

    このコメントへの返信(1)
  48. そこそこ(市場シェア1%未満)

  49. ソニーは知らんが任天堂は姿勢や気持ち的には常に崖っぷちでいるだろ
    娯楽で商売してるってのはそういうことだろうしな

    このコメントへの返信(1)
  50. ソニー「バックミラーに誰も映ってない!(崖下」

  51. 任天堂社長「我々娯楽が生業な人間は災害時等には真っ先に切り捨てられる立場。安定などないと思え」
    ってヤツ思い出したわ

  52. 別にユーザーはスマホから来てるわけじゃないから
    任天堂が次の面白いゲーム出すのを待つだけだぞ
    キモオタは知らんけど

  53. PS5が転売で死んだお陰で箱マルチが加速したのも有難いで

  54. テイルズが発売されたし、それ含めてキムタク如くや鬼滅がアマランで好調だから、かなあ?

    実際これは良いことだと思うけど、だったら任天堂はこれまでどれだけの期間
    加速に加速を繰り返してきたのかってことになるけど

  55. おいおい、3G版買った奴はここに居るぞ

    アップデート失敗して置物になったがな

タイトルとURLをコピーしました