テイルズオブアライズが完全にゼノブレ2の上位互換という評価が海外で固まってしまうwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BVm61Nvd
海外はどこもゼノブレ2以上という感想ばかり
マジでぶーちゃんどうすんの?w

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqLWueo30
であってクレクレ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3mI5oVmH
メタスコア81のクソゲーと比べること自体がアライズに失礼

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S//0nlbh0
>>4
83の間違いだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o5VSMTn0
で、ファンアート増えた?
外人も未だにホムヒカ描きまくってるけど

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vL+1jnXYa
>>6
こないだ公開されたばかりのベヨ3の方がファンアート多いまであるぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oX/LjfcG0
どこの海外なんだろう
日本語も不自由なのに外国語理解出来るの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYC/hRsGd
どこがだよ
外人がじゃなくて自分でやってから言えよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6doQGnpd0
4年前のゲームと比べる人が普通なわけないじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPstoJw5d
そろそろ4年目だがようやく上位互換が出たのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BiqwsF30
両方プレイしてるけど
フィールド周りとか全然別物じゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOyLuV24p
正直、両方とも五十歩百歩だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCvmsK0Z0
戦闘がACTの一点だけで実際わりといるんじゃないか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCvmsK0Z0
ちょっと違うか
戦闘がACTだからテイルズの方が好きという人は普通にいるかもだけど
戦闘がACTだからジャンルが違うので上位互換にはならないか

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvSbISDy0
>>19
まぁ上位互換ってほどジャンルは近くないよな
テイルズに近いゲームって言われても特に思い浮かばないけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkM8lYS4a
テイルズって戦闘でいちいちキャラを操作しないといけないから、そもそも比較対象としてゼノブレはあまり相応しくないだろう。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQ7CR4YJd
>>20
ゼノブレもいちいち操作するだろ
エアプかよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RStXIk+v0
テイルズがバトル相手はFF7Rさんだと思うがなぁ、。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLAzL/v1a
ソノタランドから毒電波でも受信したんか
海外勢もとっくにやってないし話題にも出してないけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wTe66Wpv0
むしろゼノコンプ卒業だし良い知らせって思いきや
ただのいつものゼノコンプスレだった件

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92IBNz5I0
勝手にゼノコンプしてるだけやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/y7u08N80
メタスコアはメタスコアでどのサイトが何点付けてるか調べるだけで
あっ…ってなるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLZomvzsa
ゼノブレイド2作った連中もこんなキチガイ生まれるとは想像もしてなかっただろうな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Syo4ndjZ0
直近で比較するならモンハンストーリーズ2のが妥当だと思うけど
なぜかゼノブレばかり比較するからゼノコンプって言われるわけで

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3BjWfJl0
どっかの英語圏ゲーム情報サイトに
アライズはFF13の上位互換だって書いてたわ
髪の色がピンクってとこは同じだが…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAVSLHc9d
つまり進化した一本糞か

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTAvAiJma
フィールドとカットシーンとシナリオとBGMがしょぼいのどうにかしてからゼノブレと比較してくだち

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErU53nH3d
アライズはキャラの見た目も中身もついでにストーリーも大してキャッチーではないし地味だしな
話題が持たないのも無理はないと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl6m241dp
比べるまでもない
Switchじゃ性能上遊べない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJkYfL500
そもそもモノリスは任天堂らしくないゲームを補うためにあるんでしょ

 

引用元

コメント

  1. ゼノコンプ治癒してないのがゼノブレ超えられてない何よりの証拠

  2. Wiiのゼノブレ以下のフィールドしか作れないんだなテイルズって
    ゼノブレってもう10年前っすよww

  3. むしろゼノコンプ以外の話題を見たことないけど

  4. 上位互換ならテイルズプレイしてればいいやん?
    ゼノコンプだからゼノと比べるんでしょ?

    そもそも上位互換なのにフィールド狭かったり戦闘シーンがシームレスじゃなかったりするのなんで?

    このコメントへの返信(1)
  5. 海外って中韓?
    欧米であまり売れてるようには見えないが

  6. ゼノコンプ治らないのもそうだけど
    switchに出ないソフトはswitchの性能が低すぎるからっていう認識もいつまで経っても治らねえな
    後から追加要素付きでswitchに出てるソフトもいくらでもあんのに

  7. ソース無しは信ぴょう性ないって散々言われてるのにこれだよ

  8. ファンボは海外コンプの塊

  9. なお、ソースなし

  10. ソノタランドの話持ってこられても反応に困るな
    案の定発売したら単体で話題になること無くなったし

  11. まぁアライズと比べるならFF13とだろうな

    このコメントへの返信(1)
  12. 新宿の某ピザ食べ放題に行ったんだけど、フリーWifiがこのサイトからアク禁食らっててワロタ
    きっとこういうネガキャンも、ファンボがドリンクバーでプシュッってピザをむさぼり食いながら書いてるんだろうな

  13. その国の名はソノタランド どこかにあるユートピア

    ユートピア(現実には決して存在しない理想的な社会)ってところがポイント。

    このコメントへの返信(1)
  14. 互換って言葉の意味難しかったですか?

  15. ゼノコンプを治療できるお医者様の登場が待たれる

  16. よかったじゃん
    だから今後はモノリスソフトのゲームをクレクレするのをやめような

  17. どっちもやった事ない人の感想ですねとしか
    ゲーム性違いすぎて互換できるもんじゃねーぞ

  18. ソースはよ

  19. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  20. メタスコ アライズのレビュー数 ゼノブレ2をかなり下回ってるってか
    PS5版で10分の1 一番売れてる?PS4版(82点)で更に少い なんだがw

  21. 最近出たものなのに数年前のゲームが比較対象って情けない事でしかないって分からんのかね?
    プレステ好きの社会不適合者達って半世紀も生きてるくせに知能って概念を得られなかったの?哀れだね。

  22. 同じバンナム販売の二ノ国2とか同型戦闘でシームレスなのにな

  23. 瀕死のテイルズからちゃんと遊べるゲームが出た事実をもっと大切に扱えよ
    コンテンツがギリギリ生き残れるかもしれないって奇跡を変な叩き棒に使うんじゃない

  24. まだゼノコンプvsアライズコンプやってんのか
    いたたたた

    このコメントへの返信(3)
  25. ファンボのゼノコンプしか起きてなくねw
    そしてそんなファンボを嘲笑う

  26. てかゼノブレ2ガーしないと話題にも為らないアライズ可哀想過ぎる…
    ファンボの叩き棒は残酷だわ

  27. ホムヒカのサムネ久しぶりだな
    まあニンダイの直後はベヨコンプのほうが異常繁殖してたからな

  28. アライズと比べて記憶に残るキャラデザやBGMがあったり
    グラフィックが良い分FF13のがまだマシかもしれない

  29. お前はいつになったら一般社会コンプが治るんだ?

  30. ゼノブレイド2
    初週9万

    ガンダムブレイカー
    初週9万

    んーこの

    このコメントへの返信(2)
  31. PSが都合悪くなると必ず現れる中立気取りのファンボか
    そしてどうやら都合が悪いらしい

  32. さすがに外人のツイートとかなんか適当なソース貼ってるかと思ったらそれすらなくて唖然

  33. なんで初週だけ?
    どっかの初週しか売れないゲームと比較されたら何か都合の悪いことでもあるのかな?😅

    このコメントへの返信(1)
  34. 全体の流れみても、初週売り上げとガンブレ出してくる意味がわからん

    このコメントへの返信(2)
  35. ゼノコンプシュプシュッ

  36. ガンダムブレイカーは累計も割と売れたほうなので…

    なぜID: M1NDQyNDkが初週同士で比べてるか謎
    ガンダムブレイカーとゼノを比べてるかも謎

    ID: M1NDQyNDkはガチのガイ〇じゃねーかな

  37. 話の前後とか理解できるんだったら普通に学校行って普通に社会人やってるんだよ。つまりそうなれなかった哀れな高齢者なんだよ…。

  38. KPDの事を真剣に理解しようとするのは危険だ
    限りあるSAN値は大切にするべき

  39. 本スレ>>39
    >比べるまでもない
    >Switchじゃ性能上遊べない

    SwitchどころかWii用に作られたゲームに及ばないものしか遊べないハードが有るらしい
    で、最初はアライズだけのつもりだったがWiiってMH3も出てたなと思い出した。こっちもワールドですら出せてない海竜種(ラギア)や、3DSですら出来てた狩技・スタイルとかニャンター出来ないんだよねぇ

  40. おっ昆虫博物館が開館かw

  41. なんで昆虫博物館?

  42. おいおい、昆虫博物館は流石に言い過ぎじゃねぇか?

    昆虫がいなくなったら食物連鎖が崩壊して人類が滅亡するくらい大切な存在なんだぞ。
    誰からも必要とされないウ○コ製造機と一緒にされては困る。

    このコメントへの返信(2)
  43. じゃあ害虫博物館で(更に悪化

  44. じゃあ見世物小屋で。

  45. プシュじゃなくなった!?

  46. ただ言葉の基になった小説の「ユートピア」はゴリッゴリの管理社会で、どう考えてもディストピアなのがまた…

  47. 博物館はちょっと上品過ぎないか?

  48. 固まったのは劣等感で煮上がったファンボの脳と眼球じゃないのか

  49. いつの間にか昆虫博物館なんてタグが出来てるw

  50. そんな風潮は存在しない
    ゲーム性はやっとこさ正当進化したが今までのテイルズから劇的な変化はない

タイトルとURLをコピーしました